タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてブと差別に関するTakahashiMasakiのブックマーク (1)

  • 言葉狩り - 煩悩是道場

    言葉狩り 当該事例についていえば、一部で半ばネタ的なコメントとして認知されている(らしい)「死ねばいいのに」というコメントが「批判」の範疇にはいるのか、あるいは単なる罵倒の類なのか、という個別的な是非がまず問題とされるべき 「はてブ・コメント」論は「無断リンク」論と同根の問題を抱えている-日々是自己主張 はっきり言って言葉の一つ一つに対して批判であるか罵倒であるかと分ける行為は意味のない行為である。 言ってみればそれは言葉狩り以外の何物でもなく、不毛の荒野を行くが如しである。 はてブに50文字制限が存在する以上、書いた言葉に悪意が含まれているかいないかの判断は極めて難しいかもしれない。 たとえば「これは非道い」は批判と罵倒のどちらだろうか。 「豆腐五丁」ではどうだろう。「ほげ」は? 私は言葉の個別的な議論は不要であると考える。 何故ならそれは言葉狩りに過ぎないからだ。 しかし「必要だ」と

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/11/19
    差別用語問題にも通じる名言だと思う
  • 1