タグ

はてブと50の質問に関するTakahashiMasakiのブックマーク (6)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブックマーカーに50の質問 - なつみかん@はてな

    はてなブックマーカーに50の質問とは - はてなダイアリー 50も面倒だなと思ったのですが、皆さん真面目に回答されてるようなので自分も挑戦してみます。 idは? b:id:acqua_altaなのですよ。natu3kanさんは別の人です。 はてブの名称は? なつみかんネタ帳。 はてブ歴は何年何ヶ月ですか? 40年と2ヶ月。もとい、スタートが2005/12/18なので1年半ぐらい? はてブの使い方は? ちょっとでも面白い/役立ちそうと思ったらブクマ。無節操。 あなたのはてブには特定のテーマはありますか? ありませんが、半分以上はネタです。 コメントの使い方は? 気が向いたら。律儀に付けるとブクマ自体面倒になりそうなので…。 タグの使い方は? タグ付けのポリシーは? あまり細かくしすぎないように できるだけ独自タグは使わない方針で 迷ったら付けない事もあります ブクマポリシーは? とくになし

    はてなブックマーカーに50の質問 - なつみかん@はてな
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/22
    他人の解答はおもろいな(コメントに……
  • はてなブックマーカーに50の質問とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてな記法への変換は、g:fragments:id:fukken:20060522:1148310712による。 + idは? +はてブの名称は? +はてブ歴は何年何ヶ月ですか? +はてブの使い方は? +あなたのはてブには特定のテーマはありますか? +コメントの使い方は? +タグの使い方は? +タグ付けのポリシーは? +ブクマポリシーは? +現在のブクマ総数は? +現在の使用タグ総数は? +最も使用頻度が多いタグは何ですか? +一日の平均ブクマ数は? +一日の最大ブクマ数は? +特段の事情がない限り、ブクマは毎日欠かさない? +お気に入りは何名? +被お気に入りは何名? +お気に入りユーザーの選定基準は? +「コレクション」は使ってますか? +はてブの検索機能は使ってますか? +いわゆるタグ芸についてはどう思いますか? +いわゆるjna○ya流のタグ付けについてはどう思いますか? +いわゆ

    はてなブックマーカーに50の質問とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/21
    (あ,ここを見ればいいのか
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/25
    (自分のブクマが言及されててますた (-_-*)
  • はてなブックマーカーに50の質問 - ねずみ@はてな

    はてな記法で設問個所を書いていただいていたのでコピペしてみました。 設問が多いのでおいおい書いてみます。 …で、どう書くと記法にかなうのかな? idは?kyorecoba はてブの名称は?kyorecobaのブックマーク はてブ歴は何年何ヶ月ですか?1年ぐらい はてブの使い方は?備忘録的だが、del.icio.usをミニニュースサイトっぽく使っているのでその下書きという側面もあり。 あなたのはてブには特定のテーマはありますか?なし。 コメントの使い方は?ブツブツとそのときに感じたことを書く。 タグの使い方は?普通にジャンル分け。 タグ付けのポリシーは?原則英単語。特に目立たせたいタグを日語で。 ブクマポリシーは?心にぴくっと来たものをブクマ。 現在のブクマ総数は?2500 現在の使用タグ総数は?148 最も使用頻度が多いタグは何ですか?Blog 一日の平均ブクマ数は?10前後 一日の最大

  • 忘却防止。 - 「はてなブックマーカーへの50の質問」に答えてみる

    厳選、メタ検索・メタディレクトリ付属日記 - はてなブックマーカーに50の質問 を読んで。 はてブで情報を集めながらブログを書いている「はてブロガー」の立場から答えてみたい。 idは? hatayasan はてブの名称は? 闇鍋ブックマーク はてブ歴は何年何ヶ月ですか? 2005年11月29日から始めました。もうすぐ半年。 はてブの使い方は? ブラウザブックマークの代替 資料ストック 個人ニュースサイトの代替 リンク集の代替 読書履歴 あなたのはてブには特定のテーマはありますか? 特にない。気の向くままにブクマしている。 コメントの使い方は? 対象の要約 対象への感想・意見 タグの使い方は? 対象の分類 タグ付けのポリシーは? 誰がどんなタグ付けしようと勝手であるから、自分のやりたいようにやる。 その他(地名などの固有名詞以外は、半角英数でタギング。) ブクマポリシーは? 他のブックマーカ

    忘却防止。 - 「はてなブックマーカーへの50の質問」に答えてみる
  • 1