タグ

はてブとwebに関するTakahashiMasakiのブックマーク (54)

  • http://twitter.com/otsune/status/23985528267

    http://twitter.com/otsune/status/23985528267
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/09/09
    "仮に「Twitterやblogで悪さ告白や適当なことを書いても批判されないのがいいんだ。だけど、はてブのネガコメは批難したいんだよ!これは理屈じゃなくて俺の好き嫌いの問題だ」という個別論の"(ああ,あの医者ね
  • 高木浩光@自宅の日記 - 新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない

    はてなブックマーク(以下「はてブ」)がリニューアルされ、ブラウザからブックマークレットでブックマーク登録(以下「ブクマ登録」)しようとすると、図1の画面が現れるようになった。「こちらから再設定をお願いします」と指示されているが、この指示に従ってはいけない。ここで提供されている新型ブックマークレットは使ってはいけない。(この指示には従わなくてもブクマ登録はできる。) 新型ブックマークレットを使用すると図2の画面となる。ブクマ登録しようとしているWebサイト(通常、はてな以外のサイト)上に、はてブの画面のウィンドウが現れている。これは、Ajaxと共に近年よく使われるようになった「ページ内JavaScriptウィンドウ」である。(ポップアップウィンドウとは違い、ウィンドウをドラッグしてもブラウザの外に出すことはできず、あくまでも表示中のページ上のコンテンツであることがわかる。)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/26
    外部のページからスクリプトが動く件(問題なのか,これ
  • 他人に言及すれば、自分も言及されるという自覚がない人問題 - ARTIFACT@はてブロ

    「○○問題」が面白かったので。 間違ってる人に「それ、違いますよ」と指摘してはダメなのか? - takoponsの意味 何かを誤解してる人に対して「それは違うのでは?」と指摘すると、「俺は初心者なんだから大目に見ろ」「俺は普通の一般人なのだから、そんな小難しい話は知らん」「オタクの議論など聞きたくない」と逆に文句を言われてしまう問題 ありがち! 公開する事のリスクと儀礼的無関心 - カナかな団首領の自転車置き場 ブクマコメントより。 takopons 住む世界の違う人々が集うのがネットだが、考えの異なる人とは関わりたくないと思ってる人が自分の思想信条をうっかり書いてしまってトラブルを自ら呼び込んでる問題。 考えの異なる人に関わりたくなければ、考えの異なる人について言及しなければいいんだけど、うっかり言及してしまって、その考えの異なる人に見つかってしまい、関わられてしまう問題。

    他人に言及すれば、自分も言及されるという自覚がない人問題 - ARTIFACT@はてブロ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/04/09
    (だからコミュニケーションなんて無意味と(ry
  • RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/02/20
    "便利だから普及するとは限らないし、正しい論理が受け入れられるとも限らない。"……(人間の知性とはと考えさせられる
  • Geekなぺーじ : はてなブックマークを禁止する方法

    念のため最初に書いておきますが、ブックマーク禁止やリンク禁止派ではありません。 純粋に技術的にどうするのだろうという興味で書いています。 「ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 推奨してるわけでは決してなくて、お嫌な人には拒否する権利があってもいいのかな、ということなんです。」を読んで、はてなブックマークを技術的に阻止するにはどうするのだろう?と疑問に思いました。 アクセスログを見ていると、はてな系のプログラムが出しているHTTP_USER_AGENTは「Hatena」で始まりそうな気がします。 例えば、ブックマークを行うと「Hatena Bookmark/1.0」というHTTP_USER_AGENTがやってきます。 ブックマークをさせないためには、そのエージェントに意地悪をすれば良いのではないかと考えました。 まず、最初にやろうと思ったのが、はてなロボットのリクエストに対して「404

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/22
    "なお、ソーシャルブックマークだけを禁止しても、その他リンク手法が禁止できないので、あまり意味がないかも知れない事にご注意下さい" - 完 -
  • 推奨してるわけでは決してなくて、お嫌な人には拒否する権利があってもいいのかな、ということなんです。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    otsuneさんという方から先日のエントリにコメントをいただきました。(otsuneさん、はじめまして。コメントありがとうございます。)長くなりそうなので、エントリにさせていただきました。コメントをきっかけに、いろいろ考えたので、そのコメントに答えるかたちで書いていきたいと思います。まずはコメントを再録します。 「自分のサイトをcocologからハイパーリンクされないようにする機能があるといいですね」というのもアリなのでしょうか? もしくは「自分のをレビューされないようする機能があるといい」とか。ソーシャルブックマークという他人の領域に書ける事を外部から制限するという発想は独特ですね。(もちろん名誉毀損・脅迫などは法的に駄目なので論外です) まずハイパーリンク制限に関しては、それがウェブの質である限り無理でしょうね。こういう答え方すると、私がリンク制限をしたいみたいに思われる可能性もあ

    推奨してるわけでは決してなくて、お嫌な人には拒否する権利があってもいいのかな、ということなんです。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/21
    (SBMじゃなくてブログ記事内でリンクされるのがいやな場合はどうするんだろうか(SBMって結局リンクしてるだけなんだからこれは無断リンクの問題に行き着くか
  • ネガティブコメントってこんな感じ? - 深く考えないで捨てるように書く、また

    街を歩いていて、別に普通に友達となんか話しながら歩いていたら、突然遠くから知らない人がつかつかと近づいてきて「お前、ひどい奴だな。人格を疑うね」とか一言浴びせられて、またその人はさっさと去ってしまった。言われた方はびっくりするやら、腹が立つやら、怖いやらで涙目だけど、だいたいあの人誰よ? 全然知らない人だよ、なんで関係ない人にあんなこと言われなきゃなんないんだ、みたいな。 一方。 街を歩いていたら、あちらで、なにか仲間内でひどいことを話している奴らがいて、それで楽しそうに笑い合ったりしてるもんだから、ひどい奴らだな、あんな無茶苦茶な内容のことで笑えるなんて頭どうかしてんじゃないのか? と思ったので、他人事とは思いながらもスルーできずに「お前らひどいな、人格を疑うよ」と口に出してしまったら、それが相手に聞こえて、相手がなんか怒りだしたり泣きだしたり。まあでも所詮関係ない他人なので、一人で怒っ

    ネガティブコメントってこんな感じ? - 深く考えないで捨てるように書く、また
  • Yahoo! によるはてなブックマーク包囲網? - makitani.com

    Yahoo!によるソーシャルニュース/ソーシャルブックマークなサービス「みんなのトピックス」が、3/9から競合の newsing と Buzzurl と提携を始めています。ブックマークアイコンをつけるといった程度の提携ではなく、Yahoo!みんなのトピックスでも newsing や Buzzurl で取り上げられているニュースやブログ記事が見られるという、ちょっと踏み込んだ形の提携です。 みんなのトピックスのエントリーも newsing と Buzzurl のエントリーも、ごく普通に並列に並んでいますし、投稿者のユーザーアカウントも、Yahoo! のもの、newsing や Buzzurl のものがそれぞれ入り交じってます。なんか、すごいです。 今回リリースしたのは、newsingと、buzzurlで人気が出た記事を、みんトピの中で表示しています。 もちろん今までとおなじように、スコアボタ

    Yahoo! によるはてなブックマーク包囲網? - makitani.com
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/12
    "ahoo! はこのところ自社でコンテンツを準備するよりも積極的に他社のサービスを取り込む動きを見せており"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/20
    (そもそも読まれたくないならwebに(以下略
  • 404 Blog Not Found:弾がセルクマする理由

    2006年12月05日01:00 カテゴリBlogosphere 弾がセルクマする理由 いい機会なので、説明しておくことに。 煩悩是道場 - セルクマのお話 セルクマーとして有名どころを上げるとするならば小飼弾氏を置いて他には考えられないが、小飼弾氏が何故セルクマをするのかは聞いた事が無いので良い機会だからエントリを起こしてくださると嬉しいと思う。弾さんの事だ「オレの!オレの!オレのエントリを嫁」くらいの気持ちでセルクマをしていても不思議ではないのだけれども。理由は、何の事はない、entriesが多いので、時系列で自分のentriesを見たい時に、blog体よりもhttp://b.hatena.ne.jp/dankogai/を見た方が便利だから、というだけのことです。Livedoor BlogのPermalinkはarchives/0123456789.htmlという覚えにくいURIだと

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/05
    たんに時系列にならべる,という理由
  • 3つのSBM比較

    ちょっと前から、日常的に使うソーシャルブックマーク(SBM)をはてなブックマークからlivedoorクリップに切り替えてみました。ついでに、メインのブラウザをFirefoxに切り替えたのをきっかけに、Firefoxとの連携に優れているdel.icio.usも使い始めてみたりして。 はてなブックマークからlivedoorクリップに乗り換えた一番の理由は、RSSリーダーとしてlivedoor Readerを使い始めたから。はてなRSSも使ってはいたんですが、livedoor Readerの方が使い勝手が良く、FirefoxのRSSリーダーも今ひとつ気に入るものが無かったため、すっかりメインのRSSリーダーとして定着してしまいました。で、同じ会社のサービスなだけにlivedoor Readerとlivedoorクリップは何かと相性が良い。ならSBMもlivedoorメインにしちゃえ、と。 なんか

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/19
    (そんなに使いやすいのか,delなんとかって
  • 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - はてブスパマーの正体は韓国企業…なのか?

    さて、先日はてなブックマークのスパムのリストをアップした訳ですけど、こういった告発系エントリーを書くと、役得…じゃないけど、書いた人にしか分からない情報が、意図せずして手に入ったりします。要はアクセス解析ってことなんですけど、エントリーを餌として、期せずして犯人が釣れる事もあるということです(『アクセス解析で全部分かってるんですよ、こっちは』というヤツです。ええ。印象悪いですね、結構)。以前某出版社にケンカを売るようなエントリーを書いたときには、数日後に該当出版社内から嵐の様なアクセスがあってビビッたりしたもんですね。 (以下、アクセス解析に関する情報を公開するのは個人的に気がとがめるんですけど、今回は、敢えて。) さて、先日のはてブスパマーブラックリストをアップして4時間ほどして、アクセス解析に面白い動きがありました。 言語設定が韓国語な、リファを飛ばさない人が出現。まあ、これだけなら気

    小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - はてブスパマーの正体は韓国企業…なのか?
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/09
    あいかわらずおもろい分析
  • 大旦那のお気に入り

    はてなブックマークで被お気に入りが多い人は、 逆にどんな人をお気に入りに入れているのか? みんなのネタ元のネタ元が判明。 隠れた名ブックマーカーが見つかるかも。 → 使い方

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/03
    (いまいち構造がつかめてないけど凄いと思うので
  • 「大旦那のお気に入り」公開

    はてなブックマークで被お気に入りが多い人は、逆にどんな人をお気に入りに入れているのか? みんなのネタ元のネタ元が今、判明。隠れた名ブックマーカーが見つかるかも。 何ができる? はてなブックマークでお気に入りを探すとき、ひとつの目安になるのが 被お気に入り登録数ランキング です。ただ、このページからは、被お気に入り登録数が多い人しか知ることができません。 では、大旦那(=被お気に入り登録数100以上)は、どんな人をお気に入りに入れているのでしょうか。人気の人のお気に入りを集計すると、また違った人がリストにあがってくるはず。 このツールは大旦那のお気に入りを集計し、ランキング形式で表示します。さらに、ブックマーカのお気に入りをリンクのようにたどっていって、いろんな人のブックマークを覗き見することができます。隠れた名ブックマーカーを探し出すのはあなたです。 使い方 http://tech.nit

    「大旦那のお気に入り」公開
  • はてブ まわりのひと -はてブお気に入り関係のクラスタ可視化サービス-

    はてブのお気に入りのユーザ間の接続関係を解析し、あなたの周りのコミュニティを見つけます 使い方 下のアップレットにあなたのユーザ名と探したい人数を入れてStartをクリック!! グラフが出てきたらマウスでグリグリしてみて下さい!! 線にくっついてるポッチは矢印の先だと考えて下さい。ポッチに近い方がお気に入りされている方の人です 下のチェックボタンは、描画に利用する力の種類です。左から、バネ、反発力、磁力線です。ブルブルして見にくい時は適当にチェックをはずしてください。 お願い "はてぶ まわりのひと"をブクマする Kikkerとはてブおせっかいもよろしく!! 注意 ※2006/10/21/19:15にクラスタリングのアルゴリズムを少し変更しました ※Javaアップレットを利用しているのでJavaのランタイム(1.5.0以降)が必要になりますよ ※Startボタンは一回きり有効です。パラメー

  • はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー

    まるごとPerl! Vol.1 で執筆させていただいたはてなブックマークのシステムに関する記事が ThinkIT で読めるようになりました。記事全体を何回かにわけて掲載していただいています。まるごとPerlの記事なのですが、実は Perl のことはあまり触れていなくてはてなのサーバー運用概論みたいは話が主なところです。 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/1/ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/2/ せっかくなので現状報告も含めて少し補足をしてみようかなと思います。 現在の数字 記事の中での数字は6月のもので ユーザー:45,000人 ブックマーク数:535万件 ページビュー:5,000万/月 サーバー:17台 となってますが、現在 10 月の方はというと ユーザー: 60,000

    はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/20
    なんかわからんがすごそう
  • [鏡] しっぽのさきっちょ 2006年10月 -- それは SBM ではなく「はてブ」の限界

    ようやくパルム星のドラゴン(ディ・ラガン)が倒せるようになった。 ただしレオ様と2人がかりだけどね。 でも避けることを知らないレオ様はディ・ラガンのブレスですぐ死んじゃうので役に立ってるんだかいないんだか。 まぁ囮にはなるけど。(← ひどい) やはりソロだと敵のレベル+10近くまで引っ張らないと苦しい。 でも敵のレベル+10まで引っ張ると相対的に経験値がしょぼくなるので悩ましいところ。 あとハンターはテクニックが使えないので回復がねぇ。 ディ・ラガン戦では一気にアイテムが消耗するので補充するためにワンランク低いエリアでうろうろ, ってなことを繰り返す。 装備をもうちっとマシなもの(ランクB)に買い換え中。 貧乏なのでちょっとずつね。 新しい服も買ってあげたいんだけどお金がない。 PSU では服と装備が別になっているのが精神上よろしい。 ECO とか装備を全部外すとパンツ一丁になっちゃうもん

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/10
    "だから del.icio.us はサービス内に小規模な擬似ネットワークを構築させることで規模の大小に関わらず検索性能が低下しないよう工夫している"del~はつかったことないので保留だけど 参考になる
  • ネガティブコメント対決 ブログ VS はてブ

    はてなブックマークのコメントは卑怯だ」なんて事がよく言われるわけですが、ちょっと考えてみた。 はてなブックマーク(以下・はてブ)で、あるブログエントリのことをクソミソに書くことと、自分のブログエントリではてブユーザーの事をクソミソに書くのでは、どっちがより陰湿なのか? はてブが卑怯だと言われる所以は、多くの場合「コメント・トラックバックを受け付けていないから」 で、冷静に考えると、これははてブだけの問題ではなくて、コメント・トラックバックを受け付けていないブログもあるわけだから、コレを理由に「はてブは卑怯」というのは必ずしも正しくはないと思う。 コメント・トラックバックを受付していないブログが卑怯なのか? というと、コレは言及されていることが閲覧者に分かりにくいだけであって、言及されることを免れているわけではない。 アクセス解析があれば、コメント・トラックバックを受け付けていなくても運営

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/24
    "「陰口」かどうかという点においては、はてブでブログの悪口を書くよりも、ブログではてブの悪口を書くことのほうが悪質なんじゃないかと思った。"
  • 「ニュース収集サイト戦争」にはどこが勝つ?

    ブログや各種ニュース、企業からの情報など、ネット上の情報の増加はとどまるところをしりません。あちこちからニュースを集め「ここを見ていれば大体なんとかなる」という場所として認知されることを目指して、多くのサイトがしのぎを削っています。 日の記事、情報収集で1日を終わらせないための3つのコツでも触れられているように、ネット上の情報の増加はとどまるところをしりません。情報を効率よく読むという意味ではRSSリーダーも役に立ちますが、あらかじめ自分が登録したサイトだけではなく、「今、みんなが興味を持っているのはなにか」を大づかみに知ることができるサイトが求められているようです。 そこで、さまざまなところからニュースを集めてきて、投票などでランキングをつけて「いまの注目ニュースはこれ!」と指し示してくれるサイトがあります。米国では、digg.comが大人気のようですが、現在のところ日でこれに一番近

    「ニュース収集サイト戦争」にはどこが勝つ?
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/22
    はてブ以外にも新興サービスが……どうなるのか
  • del.icio.us、はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版)で、ブックマークの一覧をキャッシュするようにしました。 - Enjoy*Study

    del.icio.usをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版) はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版) ブックマークの読み込みに時間がかかる(特にはてブの方)ので、ブックマーク一覧をキャッシュ出来るようにしました。 「use cache」をチェックしておくと、次にページを開いた際に、キャッシュからブックマークを読み込みます。 ブックマークの一覧を最新の状態に更新したい場合には、「update bookmark list」のリンクを押下することにより、最新のブックマーク一覧を取得します。 キャッシュは、ブックマークの一覧をtoSourceで文字列にしてGM_setValueで保存しておき、GM_getValueで読み出して、evalで復元するようにしています。

    del.icio.us、はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版)で、ブックマークの一覧をキャッシュするようにしました。 - Enjoy*Study