タグ

アニメとMlaaTRに関するTakahashiMasakiのブックマーク (3)

  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: アメリカでのジェニーさんの扱いはひどいと思ったこと

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 MLaaTR #29 なんとなく演出の雰囲気が変わったような気が・・・気のせいかな。 「恋は大量破壊兵器の巻[Weapons of Mass Distraction] 」 ディレクターにクリス・サビーノが参加するようになったようだ。 なんか見ててとてもせつなくなった。 ジェニーさんといい雰囲気になる転校生のトラビスはメカ恐怖症。 それがもとでからかわれるのだが、そんな彼に優しくするジェニーさん。 「私は機械だからいつもからかわれているの」 「ばけもの(freak)」という貼り紙をつけられるジェニー。(´Д⊂ ヒドイヨ 全体にただようメカゆえのジェニーの疎外感と孤独をずっと感じながら見ていた

  • ジェニーさんのメモリーチップ - ふとんのなかから

    「ジェニーはティーン☆ロボット(My Life as a Teenage Robot)」のまとめページです。 ブログ内のティーンロボット関連の記事にジャンプできます。ブラウザの「戻る」ボタンを使ってこのページに戻ると便利です。 ここにない情報はRead Me! GIRLS!さん内の「ジェニーはティーン☆ロボットのお部屋」にあるかもしれません(別ウィンドウが開きます)。 まとめページメニュー レビュー シーズン1全13話レビュー シーズン2暫定レビュー パイロット版「My Neighbor was a Teenage Robot」レビュー 制作と放送 制作状況 スカパー以外での視聴方法 放送スケジュール関連 アートと創作 キャプチャ画像の保管庫 ファンアート:自作 ファンアート:いただきもの ファンアート:絵板過去ログ ないなら自分で作ろうシリーズ ファンフィクション ネタ&妄想ヨタ話 オフ

    ジェニーさんのメモリーチップ - ふとんのなかから
  • ジェニーはティーン☆ロボット#14:CSニコロデオン - ゼロセットの日記とか

    おしゃれ戦争の巻 3月以来、久しぶりのジェニー感想。先週土曜日から新エピソードを開始したわけだけど、相変わらず、いや前シーズン以上に快調なトバシっぷりで、こりゃこれからの放送が楽しみだ。 今回は初の30分エピソード。ブリットとティフに洋服が着たきりであることを指摘され(これ、カートゥーンの登場人物に言っちゃダメだよな)、一念発起したジェニーが二人とおしゃれ対決をする、という話。おしゃれといってもジェニーの場合、自由自在に変形する素材を持ってる訳で、次から次へと繰り出すやりすぎファッションが見ものだ。個人的には冒頭の、カカトからドリルを出してハイヒールにするシーンがお気に入り。 しかし二人に「今はスリム・ファッションが最先端」と逆襲されたジェニーは、武装を全て取り外して痩せる事に……。ここで骨組みだけのガリガリ状態になるという、日アニメでは考えられないようなやり過ぎっぷりが楽しい。ちなみに

    ジェニーはティーン☆ロボット#14:CSニコロデオン - ゼロセットの日記とか
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/17
    細すぎやで!細すぎ!!(笑 (やはり女の子はぽっちゃり(ry)
  • 1