タグ

トマソンと地方に関するTakahashiMasakiのブックマーク (5)

  • 牛久大仏研究

    今年も大晦日〜正月は牛久大仏がライトアップされるかな http://daibutu.net/cgi/news/index.cgi 2007年3月10日 牛久大仏の近くまで高速道路が開通しましたが 通る時は、よそ見に注意してください!! 圏央道がつくば牛久インターから牛久阿見インターチェンジ、阿見東インターチェンジまで開通。 高速道路常磐道からつくばジャンクションを成田方面、つくば牛久インター、牛久阿見インターは降りずに通過し(この辺から牛久大仏が遠めに見える)、 牛久大仏を右手に通り過ぎてすぐに阿見東IC。竜ヶ崎方面に進み、交差点のたびに大きな看板があるのでそれにしたがって進むだけ。 8月15日は牛久大仏がライトアップされます! http://daibutu.net/cgi/news/index.cgi amiabilityのURL移転に伴い、 牛久大仏研究のURLも移

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/03/17
    うしくの大仏のサイト
  • 太田遺産を認定したい :: デイリーポータルZ

    この記事は「太田遺産を認定したい」というタイトルだ。 群馬県に太田市という街があり、太田遺産というのは、胃薬の太田胃散と世界遺産をかけたダジャレである。 つまり、群馬県太田市の歴史遺産を巡って、太田遺産を認定しようという記事だ。 これからの4ページ、このダジャレをもとに延々と書き続ける。 そしてみなさんは、延々と読み続けるのだ。 しかし、それほど悲観することはない。 なぜなら、ダジャレが登場するのは最初だけだからだ。 (工藤 考浩) 知らない街の名所を訪ねる ちょっと散歩がしたい。 知らない街をぐるぐる歩いて、なにか知らないものを見つけたい。 そういう風に思うことが時々ある。 毎日おなじ景色ばかりを見ていると、どうも頭の中が安定化してしまう感じがするので、散歩に行きたくなる。 ちょうどそんな気分になったので、どこかへ出かけることにした。 さて、どこにしようか。 なんとなく考えていると、机の

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/07/17
    太田市めぐり(ダジャレタイトルなのによませる
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:水戸駅前に卑猥な記念碑が建ちました

    1 ホドリ(埼玉県)2008/07/10(木) 15:25:58.76 ID:BaBnzoO40 ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news) 水戸駅前に「納豆記念碑」…黄門様と一緒に街盛り上げて JR水戸駅南口に「水戸の納豆記念碑」がお目見えし、「納豆の日」の10日に除幕式が行われた。 茨城県納豆商工業協同組合が水戸の納豆を観光客にアピールしようと建立。 銅板の記念碑は、幅2・5メートル、奥行き1・8メートル、高さ2・4メートル。 昔ながらのわら納豆を立てたデザインで、水戸の納豆の由来も紹介している。 同駅北口には、水戸黄門一行の像があり、記念写真のスポットに。 同組合の井川敏久理事長は「黄門様と一緒に水戸の街を盛り上げてくれれば」と意気込んでいる。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080710-OYT1T0

  • マイナー展望台めぐり :: デイリーポータルZ

    高い所や端っこに何か作ろうという時に、わりと安易に「展望台でも作っとくか」というノリで作られてそうなもの、展望台。数ある建造物の中でも「台」とか言われている数少ない建造物だ。 (仲間は灯台) そんな展望台、東京など首都圏だったら、それなりにデートスポットであったり人が集まるスポットとして賑わってるであろうが、地方の…例えば私が住む長崎ともなると、逆に賑わっている展望台など数少なく、大部分は一日の利用者がどれくらいいるのか不安になるほど人けが無かったりする。 しかしそれらは人けの無さとは裏腹に、ものすごい絶景を誇っていたりするもので、たまに訪れる訪問者に「これでもかっ!」って感じで実力を見せつけ、驚かせたりもする。今回はそういうところを巡ってみることにしてみた。 (text by T・斎藤) 求めてるのはスターじゃない 長崎の展望台で一番有名なのは、稲佐山展望台だ。 日3大夜景と言われる長

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/06/06
    地方のトマソン展望台をみる
  • 石川県小松市 県道43号 戸谷隧道 - KSRで酷道・険道・損道!

    ■ ファイルが見つかりません。 Not Found 誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/09/08
    これ道ちゃうやん
  • 1