タグ

名物・トピ主逃亡と名物・集中砲火に関するTakahashiMasakiのブックマーク (5)

  • レストランでのマナー | 恋愛・結婚 | 発言小町

    小さい相談事、またジャンルを間違えていたら申し訳ございません。 先週のデートでの話です。3歳年上、28歳の彼氏と夜景の見えるレストランで事をしたとき店員さんが引いたイスに先に彼が座りました。 お店に入った時点で、案内があるのに私より先に歩いてて「えっ」と思っていたのですが、先に座られて「えーっ」と心の中で叫んじゃいました。 店員さんも少し困惑した表情で私の顔を見ましたが、彼に指摘できず私が奥の夜景と背向きの形で座りました。 他のテーブルを見ても、男女逆の席でべているのは私たちだけ。 結局、指摘したらプライドが傷つくかなと思い言えませんでした。 昨日、この話を男友達4人、女友達2人と飲んでる時に話したら 女友達は「マナー・常識知らずってイタイ。私なら捨てる」、 男友達にも「そんな恥をかかせる男、別れたら?」と言われました。 普段、レストランやカフェでは上座に座るよう案内してくれて、重い荷

    レストランでのマナー | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 息子の一言に傷付きました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    高校生の息子は 帰りが遅く 今夜 「自分でご飯をよそって 味噌汁を温めて レンジで おかずをチンしてね。」と言うと 舌打ちして「それじゃ(母が)居る意味ないじゃん」と言われました。実は 生後2週間の下の子が居るのです。今まで ひとりっ子で甘やかしてきたツケが回ってきただけの事ですが ショックで叱る事が出来ませんでした。 たいした事じゃないし 産後のブルーな感情のせいで傷付いたのだとわかっているんですが モラハラの夫から いつも 庇ってくれたりする 優しい息子が やっぱり 夫と同じように 私を傷付けるのかと思うと辛いです

    息子の一言に傷付きました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/17
    (にはならなかった( ( -_- ) < 説教厨の巣
  • 妻が理解出来ません | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方29歳子供なし、3世代完全同居で実家は自営で共々仕事を手伝っています。 私の従姉(母の姉の子、離婚して4歳児と実家に戻り、自分の妹を含め4人で生活)の事をがとても嫌っています。従姉が子供と家に来る度に機嫌が悪くなり塞ぎ込んでいます。 に理由を聞くと 1,家に滞在するのが長い、頻繁に来るので疲れる。 2,従姉が来ると疎外感を感じる。 という事が理由だそうです。 まず1に関しては、今は2,3ヶ月に1度位の訪問で5日程滞在します。これが長いそうです。以前の多い時は毎週火曜~土曜滞在する事も有りました。その時はとても仲良くしていたのですが、だんだん滞在が苦痛になりトラウマになってしまったそうです。 2に関しては、従姉が来ると自分は他人だという事がよく分かると言われました。母も従姉もに何かをした訳ではないのですがこのような事を言います。 従姉は離婚して子供もまだ小さいので寂しいんだと

    妻が理解出来ません | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 年末年始の帰省のことで妻と… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    40代の共働きの夫婦で、子供は小学生一人幼児一人の4人家族です。 夫婦とも地方出身なので、例年29日30日はの実家に、31日1日は私の実家に泊まり、2日に家に戻っていました。 例年は、28日まで仕事なのでかなりばたばたの年末ですが、今年は26日が仕事納めで少しゆったりします。 来年1月2日の夜私の地元で同窓会があるため、に私の実家にもう一泊したいと申し入れたところ、5日の月曜日から普通に仕事だし小学校の給が始まるまでは毎日お弁当作るのに早起きするから3日4日はゆっくりしたいから子供と3人で2日に帰り私だけもう一泊するようにしたいと言われました。 しかし、それはできないとキャンセル待ちして3日の飛行機を取りました。 はそれが気に入らないようです。 同窓会に出席するために家族全員でもう一泊するというのはそんなに嫌なことなのでしょうか。

    年末年始の帰省のことで妻と… | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/10
    (の予感("トピ主さん、あなた嫁至上主義の小町でなんと言う荒れそうなトピを・・・(笑)。"(トピ主キレはじめてます
  • 帰省したくない妻の言い分 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして、40歳会社員、は32歳の主婦です。2歳の子供がいます。 10月中旬に転勤で九州から関東に引っ越しました。年末も近づきお正月の話になりに「今年はいつ頃帰ろうか」という話をするとは「え!帰るの?」とすごく驚きました。そこから夫婦で意見がい違い(喧嘩になったわけではありませんが)…未だ結論がでないので皆様の意見をきかせてください。 私の実家は結構しきたりを重んじる田舎です。なのでやはり盆・正月は必ず顔を出して親類関係に挨拶するのが恒例です。私の両親も帰ってくるのが当然と思っているようです。 一方、としては… ○まだこちらに来て3ヶ月も経っていないのに帰省するのは交通費等だけ で十数万という金額がかかるのだし現実的ではないのでは? ○引っ越すとしばらく会えないから、と義実家には年に何回も帰ったし義父さん義母さんを家に泊めたのだし…(引越しの少し前に私の両親、甥っ子姪っ子が泊

    帰省したくない妻の言い分 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/22
    (の予感(だから女尊だんひのここでこういうのをきくなと("ここは奥様の不満解消所です。聞く所を間違えましたね。"(wwwww
  • 1