タグ

名物・女男差別と( -_- )<うわーっに関するTakahashiMasakiのブックマーク (11)

  • 歯科矯正中の彼女との今後… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    専門職に就いている29歳の独身の男です。 僕には知り合ってから2年、付き合い出して4ヶ月の26歳の彼女がいます。 彼女は特別外見は綺麗ではないのですが僕の事をいつも一番に考えてくれるところや一緒にいると落ち着くところ気が利くところに引かれて付き合うようになりました。 正直僕はかなり女性の外見には厳しく、今まで付き合って来た元カノ達は一般的に美人と言える女性ばかりです。 そのことを彼女はとても気にしていて自分に自信が持てなかったようですが、彼女も少しずつ髪型や化粧、ファッションに気を遣ってくれるようになり喜んでいました。しかし年末から彼女が突然歯科矯正始めてしまったのです。 調べてみたところ今は矯正にもいろいろあるようですが彼女のは従来のシルバー色のブリッジ(?)で表面に装着しているのでとても目立ってしまいます。話す言葉も時々聞き取れなかったり事の後の彼女の口元を見ると居たたまれない気持ち

    歯科矯正中の彼女との今後… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/02/19
    (これが発言小町の女男差別の実例である(トピ主が女性の-> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1216/217015.htm?o=0&p=0 と比較してみられよ
  • 女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

    女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/03
    (な…なんなのここの女たち……(男が女のフリしてかいてるのかもしれんが,それにしてもおそろしい
  • 海外にしょっちゅう遊びにいく彼女。どう思います? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    彼女とは付き合い始めて一年半ほどなんですが 彼女がしょっちゅう東南アジアに旅行に行くんです。 付き合い始めてからも三度、一度はタイ、その後二回はバリでした。 お金が続くことも不思議ですがどうも現地に友達がいるそうで 宿泊させてくれるそうなのです。 付き合う前もずいぶん海外旅行には行っていたようなのですが 東南アジアが殆どで一人旅行も多いようです。 はじめは単に旅行好きかな?と思っていましたが 僕も一緒に行きたいと話すと休暇がなかなか合わないことと 旅行に出かけると喧嘩になるからとあまり乗る気ではありません。 (確かに一度韓国旅行した際大喧嘩したことがありました。) 元々東南アジアに一人で旅行に出かける日人女性を好ましく思っていなかったのですが...ここにきて不愉快に感じ始めています。 彼女は僕と結婚はしたいようですでにご両親ともお会いしているのですがこのような状況がつづくなら別れも考え

    海外にしょっちゅう遊びにいく彼女。どう思います? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/03
    (これ, 彼氏が台湾や東南アジアによく遊びに行くけど買春してるんじゃないのか とかゆうのだったら半数は賛成レスがつくんだぞ(いや,半数以上か
  • 夫が一人で実家に帰りました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は31歳、は一つ上です。4ヶ月の息子がいます。 現在は、東京在住の共働きの夫婦です。私の実家は西日です。 娘と一緒に実家に帰省する予定でしたが、「まだ首もすわらないし、インフルエンザも流行っているし、遠いし混んでいるので帰省するのは可哀そう。」と両親が言ってくれたので、11月には帰省すること取りやめました。 ところが、12月の末になってから、私の妹から「父の様子がおかしいので、私だけでも帰ってきてくれないか?」という連絡があり、急遽私だけ帰ることにしました。 は、3人でお正月を過ごすことを楽しみにしていたようですが、帰省のお土産を用意してくれたり、新幹線のチケットをとってくれたりしました。 は快く送り出してくれたのだと思っていましたが、実家に着いたときに携帯に電話をしたのですが、出ませんでした。 父がに電話をしたのですが、やはり出ず、あとからから電話がかかってきました。父母や

    夫が一人で実家に帰りました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/03
    ( ( -_- ) < きゃあ~~! 名物・女男差別よぉ~~~!(一部まともなのもあるが
  • 好きな人を振りました... | 生活・身近な話題 | 発言小町

    きつかったです... 私は契約社員で働いています。 その人は同じ職場なんですがとある深い事情により故郷に帰らなくてはならなくなりました。その時、私について来てほしいといわれましたが考えた挙句ことわりました。 一時は結婚も話し合った人でしたが当に何度も何度も考えた結果、断ることにしました。彼女の故郷には今勤めている会社の支社があるのでそちらに移らせてくれるまで待ってほしいという旨も伝えました(今の会社で正社員にしてもらえる可能性が高く、正社員になればその支社に行けるよう希望を出せるのです。)。しかし彼女は聞く耳を持ってくれませんでした。 支社に移らず彼女についていくということは今の仕事をやめて新しい仕事を探さなくてはならないということ...。しかしこの不況です。新しい仕事が簡単に見つかるとも思えません。年齢的にも再就職は難しいと思います。 実は彼女は私がまだ他の女性と交際があったとき知り合

    好きな人を振りました... | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/29
    (主もアレだが 一部のレスが非常におそろしい…だれだよここがほのぼのした場所なんていうやつは
  • 行動が極端な妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。 30代前半の男で、(20代後半)と子供(6ヶ月)の三人家族です。 は良く言えばおおらか、悪く言えば大雑把で、整理整頓や物を綺麗に片づけるということが苦手です。 例えば洗濯物を畳んでくれるのはよいのですが、角と角が揃っていない、しわしわのまま畳んでいる ということがしばしばあり、自分のものについては箪笥にしまう前に自分で畳み直していました。 先日、いつものように畳み直している私にが 「そうやって畳み直しているっていうことが私がやっていることは無駄なんだよね?」 というので 「無駄とは思ってないよ。でもしわしわのままタンスにしまうのが嫌なんだ」 と言ったところ 「でも結局私が畳んでも畳まなくても同じってことだよね?じゃあ畳まなくてもいい?」 と言われ、 「いいよ」 と言いました。 それからというもの当に私の洗濯物だけ畳まなくなりました。 自分が言ったこととはいえ、仕事

    行動が極端な妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/01
    (名物・女男差別か(あいかわらずおそろしいのぅここは("けど、小町は男性に厳しいので あなたが悪い!という意見が殺到すると思いますよ。"<-内部告発が…利用者もこんなふうに感じてるのだ(とじんな
  • もう終わりですか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    海外に単身赴任して3年。日と子供2人が残っています。 最近、仕事に行き詰って、当に死にたくなりました。そんな時、にメールで「死にたい」と送ったところ、返ってきた返事は、「なんて返事したらいいかわからない」とだけ。 その後、電話もメールもなし。もちろん、なんとか気持ちを支えていますが(だからここに投稿しているのですが)、今考えてもあんまりな言い草ではないでしょうか。私は完璧な人間ではないので、お互いの弱さつらさを支えて励ましあってこそ、家族ではないかと思っております。 もう家族を続ける意味がないように思いますが、どう思いますか。

    もう終わりですか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/28
    (の予感(これ,トピ主が妻なら逆だぞきっと(それにしてもここはハイエナの群れだ
  • 挙式2週間前、夫が実家へ帰りました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    内容はタイトル通りなのですが、とても大変な事態なのになぜか冷静というよりは冷めてる自分です。 そして「こんなにも私は冷たいのか」と相手を思いやるどころか自分の事に気持ちが向いてしまっています。 私達は今年の4月に婚姻届けを提出し、同じ時期に新居に引越しをして、この10月に式を挙げる予定です。 一昨日の夜に「一緒に過ごす事に自信を失くした。」「俺といても楽しくなさそう」「軽い気持ちで結婚したいと思ったわけではないのでそれだけは分かってほしい」と言われました。 おそらく結婚式の準備で自分の頼りなさを見せてしまったことに自信をなくしているのではないかと思います。 正直準備では彼の段取りの悪さに冷たい態度をとってしまいました。 私としてはこの時期は「相手の事を知る時期」だと思っていて喧嘩とか思いもよらない行動とかは、なるだけ受け入れていこうと考えて行動してきたのですが、どうもそれが相手にとっては理

    挙式2週間前、夫が実家へ帰りました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/02
    の予感("これが「彼の冷たい態度が原因で女性が実家に帰った」なら「モラハラ」「慰謝料請求」となるのは目に見えています。 "(発言小町では被害者=女性ならモラハラ,男性なら男性が情けない扱いになる法則
  • 責任って言われても・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在31歳の独身男性です。元彼女との関係で相談します。その女性とは、10代後半から25歳くらいまでお付き合いして別れました。 先日、バッタリ再会したところ、すごい剣幕で、「30歳過ぎてまで独身なのはあんたのせいだ。責任を取れ」と恨み辛みを混ぜながら言われました。 彼女と付き合っている間に結婚の約束をしたことはなく、付き合いの期間の後半は、彼女から僕に対する不満や悪口ばかりであまり良い記憶はありません。確かに、そのようなことを言われる原因は私にあったと思います。 しかし、「そんなに文句があるならどうぞ理想の男性とお付き合いしてください」と言い、別れました。 私は、彼女と別れてから数人の女性とお付き合いし、現在は将来のことを考えられるような女性とやっと出会うことができ、幸せな毎日です。 私は、元彼女に対し、良い記憶はないものの、恨みなどなく、幸せな人生を歩んで欲しいと思っています。好きになった

    責任って言われても・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/28
    (一部のレスがエアーディファレントじゃーーっ
  • 妻と息子 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    が子供に夢中なら問題ないというか、もっと世話しろ!って言いますが 父自身は、に土産を買ってきたり、子供の心配をしたり・・・ 率先して愛情を振りまいて回ってますので、 子供に嫉妬したり、気使いしてくれないとイジケルなど皆無です。 結婚して家を出て分かったのは 夫婦関係が仲良くない人って、子供にのめりこむ傾向にあるみたいですね 夫に愛されてないほど、子供大事になる。 貰う愛情の前に、に与えているのか? 家事をやるなんて当然、失敗したり足りないと不満!!って男性だと まず、は大切にされていると感じないので、子供にのめりこむ そのうち、子供も母が重くなって冷たくする 残るのは、不仲な老夫婦のみ・・・って、多い話ですね。 色々悩み相談は見ますが、相手を変えるよりマズ自分から 変えたい人が変るしかないです。 夫婦関係を子供を介さず成立できるものにできていたら 子供に嫉妬しないと思います。

    妻と息子 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/05/22
    (父親は過労死してあたりまえってことか
  • 彼女の離れた気持ちを取り戻したい! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    彼女に「もう愛せない」と言われてしまいました。 目の前が真っ暗です。 「待って欲しい、悪い所全部直すから」と必死に説得しましたが、 「信用できない・・・というか、今まで当に辛かった」 と泣かれてしまいました。 友達や姉に相談するも「あたりまえだ、今更なんだ」と 言われる始末。 彼女の女友達相談すれば 「ジャイアン君って、当にふられるのがイヤな人なんだね」 と冷たく突き放され、 みんな俺の気持ちなんかお構いなしに言いたい放題です。 確かに俺は酷い男でした。 傲慢な事沢山彼女にいいました。 でも、ふられるとは思わなかったし、彼女はずっと俺を好きでいてくれると信じていました。 どうしたら失った愛情と信頼をとりもどせますか? ちなみに俺は29歳、彼女は24歳です。

    彼女の離れた気持ちを取り戻したい! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/05/21
    (これ,トピ主=女で「彼の離れた気持ちを~」ならまた違った反応になるんやないか
  • 1