タグ

喪男とカフェオレ・ライターに関するTakahashiMasakiのブックマーク (8)

  • リア充雑誌「ゲイナー」の恐るべき破壊力:カフェオレ・ライター

    「メガネ」に「スーツ」。 サラリーマンのマストアイテムであるこの二つが、いま巷のナウでヤングな女子たちにバカウケと聞いて、僕は奮い立ちました! 苦節28年……今こそ人生で三度訪れるというモテ期の一回目を、自ら手繰り寄せる時! ……しかしそのためには致命的な欠陥があったのです。 それは、僕がメガネとスーツが絶望的に似合わないということ。着てるのに! 日常的に着てるのに! ゲイナーとかこっそり読んでみたりしてるのに! ……ということで、ファッションの要素が微塵もない非オシャレサイト、カフェオレ・ライターに、まさかファッション誌が献される日がやってくるとは夢にも思っていませんでしたが、ありがたく頂戴することになり、数日後……。 やってきました! ここでゲイナーについて簡単にご説明しておくと、主に20~30代のサラリーマンを対象としたファッション誌で、スーツを中心にカジュアルな服も幅広く取り扱っ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/28
    リア充ファッション誌をdis…いやレビュー( ( -_- ) < 貴様らあああぁぁぁぁぁっ!
  • 非モテ必見! これがモテるための宴会芸だ!(ただしソースは15年前)

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【9月17日】 非モテ必見! これがモテるための宴会芸だ!(ただしソースは15年前)(レビュー) なぜ僕はモテないのか? ということをちょっと気出して考えてみたのですよ。 まあ顔とかそういう根的な部分を言い出すと話が終わってしまうのであえて触れないとして、あと考えられるのは……そう! 僕には「面白さ」が足りない! 最近の芸人のモテっぷりを見ていれば、「面白い=モテ」であることは紛れもない真実です。 となれば、飲み会では常に押し黙っていることでターミネーターの異名をとる僕がモテないのは、もはや当たり前すぎるほど当たり前の宇宙の真理だったわけです。 これはいかん、と。 どうにかして面白さを身につけなければいかん、と。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/17
    下品な(?)ネタばかりの宴会芸本("飲み会では常に押し黙っていることでターミネーターの異名をとる僕"(ううっ……
  • 20年前の非モテの叫び、お届けします。:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 20年前の非モテの叫び、お届けします。 これまでにもさまざまな珍をご紹介し、お前の棚はなんなんだと言われている僕ですが、今回もまた懲りずにしょうもないをご紹介したいと思います。 それがこれ。平成元年に発行された、20年前の非モテたちの魂の叫びです。 その名も「腹ワタぐらぐら!! 究極のムカツキ女」 なんつー直球なタイトル……と思いますが、そ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/07/29
    現代の非モテ(=僕)が、20年前の非モテ事情をレビューしていこうという、まったく生産的ではない企画"(カフェオレ記事を最初にブクマする計画が…(w
  • 「モテ男モテ女アンケート」結果発表! 非モテがモテに対抗する方法は……

    こうなりました。 これは上からヒエラルキーの順となっておりまして、例えば古代インドでいうとモテ男がバラモン、モテ女がクシャトリヤにあたります。別に古代インドで例える必要はまったくなかったですね。 ……とにかく、これで「モテ男は稀少である」という、だめんずうぉーかーの仮説は証明されました。個人的にはもっとモテ女が多くてもいいかなと思ったのですが、これは僕が出したモテ女の条件が厳しすぎたせいかもしれません。 さて、これは性別を無視した集計なので、割合を出すには男女で分けて考えなければなりません。すると、 男・・・およそ4800人中、550人がモテ 女・・・およそ3800人中、700人がモテ となり、それぞれのモテ割合は、 男・・・およそ11%がモテ 女・・・およそ18%がモテ こうなります。先ほどモテ女がもっと多くてもいいと書きましたが、これはこれでなかなか良い線なのではないでしょうか。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/11
    "これは上からヒエラルキーの順となっておりまして、例えば古代インドでいうとモテ男がバラモン、モテ女がクシャトリヤにあたります。"……(管理人がオチをつけられないほどの結果…
  • カフェオレ・ライター - 世の中に「モテ男」「モテ女」はどれくらいいるのですか?

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【2月22日】世の中に「モテ男」「モテ女」はどれくらいいるのですか?(アンケート) あまりにもモテないがゆえに「どうすればモテるのか」を研究して早数年が経つ当サイトですが、そんな僕が毎週欠かさず読んでいる雑誌があります。 それが、SPA! 特に、くらたま氏が描く漫画「だめんずうぉ〜か〜」が面白い。最近ではドラマ化されたりもしたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 内容を簡単に説明すると、暴力を振るったりマザコンだったりといった「ダメ男」、名づけて「だめんず」に、なぜか引っかかってしまう女性たち。そんな「だめんずうぉ〜か〜」を、作者であるくらたま氏が取材し、恋愛について鋭く切り込んでいくエッセイ漫画です。 なるほ

  • これであなたもモテ男に! 究極のマニュアル紹介します。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/06
    "「ケント・ギルバートの恋愛マナー」"にふいた(内容は紹介されてないけど
  • 今週の「SPA!」はツッコミどころ満載でした

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【7月13日】今週の「SPA!」はツッコミどころ満載でした(レビュー) 今週の「SPA!」で「女たちが萌える男の仕草」という特集をやっていたのですが、これがツッコミどころ満載でしたのでご紹介したいと思います。 では、「SPA!」一押しの「女たちが萌える男の仕草」をどうぞ。 藍色の引用部分はすべて原文のままです。 ● 遅刻しそうになってガードレールを跳び越える ……ご丁寧に、ガードレールに両手をつき、両足をそろえて跳び越えている写真が付いていましたので、イラストで再現してみます。 ガードレールを跳び越える萌える男の図 えっと、とりあえず遅刻しそうになっているという時点で既にデキる男からは程遠い気もするのですが、それともこ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/15
    どんな仕草もキモメンがやると批判される件"ちなみに僕は、重い荷物を代わりに運んだとき、「あなたの顔がもっと良ければときめいていたかもしれないのに」と言われたことがあります(実話)" (A_-。)
  • カフェオレ・ライター : 天は人の上に人を創る

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/12/11
    その通り  ( 。-_A)(詳細は記事参照)
  • 1