タグ

政と2chに関するTakahashiMasakiのブックマーク (7)

  • やる夫が選挙について学ぶようです

    _____          ____ /       `ヽ.    /´      \ /            \ /      _ノ ヽ /          ヽ、   ∨        ( ●),) やる夫が選挙について学ぶようです , イ;             ヽ,_ j ,'i        ´(__ノ_) _ ___, ィ  j           ( ●) 7イ          `⌒ノ '"´      i   |!              "´  〈           i' |   |           ( __ノ、ノ./ヽ       } __」   !             `⌒ノ ',  \    _ノ ,r'"´     !   !                 /   '、 /ヽ   ハー- 、 /        |   !          _

    やる夫が選挙について学ぶようです
  • ブログ旗旗 » <資料>2ちゃんねるから適当に拾い読み - 旗旗

    ※このエントリーはこちらの記事の資料として掲載しています。 ※写真は三鷹の反戦パネル展を集団で妨害にきた『在特会』のメンバー(詳細)。 1 :名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 04:21:38 ID:fafD1p8+ 私の場合、家族に一人ネトウヨがいます……。 勉強について行けなくなり大学を中退。 専門学校を卒業後就職するも、会社でいじめに遭い、 配属後二ヶ月くらいで退職。 現在は家に寄生しながらフリーターを続けるという、コピペのようなスペックです…… 嘘だと思われる方もいらっしゃると思いますが、当です。 フリーターの分際で実家に帰る度に以下のようなことを私に口走り、 実にゲンナリします。 ・外務官僚は売国だらけで無能! ←フリーターが東大卒の官僚を無能扱い ・ミンスが政権を取ると、中韓に主権を委譲し、日が乗っ取られる! ←リアル会話で「ミンス」 2 :名無しさん@3周年

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/11/01
    (さすが国(ry
  • 週刊少年ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた : ニュー投

    1 :菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/05/02 (土) 05:37:31 ID:???0 週刊少年ジャンプに「よほど劇的なことがないとデビューはムリ」と断言され、その他の編集部でもことごとく「昔のサンデーに載ってるような絵柄」「展開の遅さは致命的」と言われ撃 沈していた漫画家が、その後に品川区 議会議員補欠選挙で初当選し、政治家になっていたことが判明した。 その漫画家とは安藤泰作(あんどうたいさく)氏で、ペンネームを庵堂田吾作として2001〜2004年にかけて編集部に漫画原稿を持ち込みをしていた(当時30歳前後)。明確にはプロの漫 画家になっていないので漫画家志望者と いうことになるのだが、どの編集部に原稿を持っていっても掲載に結びつかなかったようだ。 その持ち込みのようすはすべて庵堂田吾作公式サイトに掲載されており、ジャンプやチャンピオン、コミックビーム、

  • 【NYタイムズ】麻生首相はかつて部落出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「部落問題」:黒マッチョニュース

    2009年01月22日09:00 【NYタイムズ】麻生首相はかつて部落出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「部落問題」 37 はてなブックマークに追加 1 名前:どろろ丸φ ★:2009/01/20(火) 16:26:17 ID:???0 日で野中広務氏が首相に就いていれば、アメリカで初めて黒人大統領が誕生したのと同様の 重要な意味があった。 野中氏は「部落」と呼ばれる虐げられた階層の出身で、今なお社会的差別が存在する中にあって 政界No.2にまで登りつめた。そして2001年には次のステップとして首相になることが期待され、 所属派閥も彼を推していた。 しかし党内では部落出身の首相を受け入れる態勢が整っていた訳ではない。現在の首相、麻生 太郎氏は彼の派閥の会合で自身の考えを打ち明けたことがある。その時会合に出席していた 同派の亀井久興氏(学習院初等科時代から麻生氏とは同窓。現在は国

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/22
    (保留したい
  • 常識的に考えた - ライブドアブログ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/10
    "だが、いずれも罰則はない"(<-…(罰則のない規制
  • 東京エスノ | 政治家になってほしくない有名人ランキング 1位:紳助、2位:みの、3位:たけし

    【芸能】政治家に絶対したくない有名人ランキング 1位島田紳助 2位みのもんた 3位ビートたけし(週刊文春)[11/06] 1 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2008/11/06(木) 18:05:41 ID:???0 選挙が近づくといつも湧き出るタレント候補。確かに票は集めるが、 当選しても税金の無駄遣いになる輩がほとんどだ。そこで、出る気が あるのかどうかはわからないけど、恒例アンケートで、解散の前に 釘を刺しておこう。あなた方には、政治家になってほしくない! 「政治家になってほしくない有名人」ランキング 1000人アンケート 第1位 島田紳助 「自分の取り巻きや派閥を作って、色んなものを私物化しそう」 「しまいにはセクハラで辞任」 第2位 みのもんた 「話好きの町内会の会長さんレベルで、とても政治家向きではない」 「実際

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/08
    (芸能人は政治家に立候補してはならない とかゆう規則がほしい
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/11
    "他にやることいっぱいあるのに、こういうことに限って行動が早いんだから"
  • 1