タグ

昆虫と動物に関するTakahashiMasakiのブックマーク (2)

  • どうして?こんな名前なのかな?

    8月16日のお盆に「精霊流し(しょうりょうながし)」をおこないます。送り火をたいて、死者の霊をあの世に送る行事です。ちょうどこの暑い時期にみられるバッタです。「精霊舟」に形が似ているので、ショウリョウバッタといいます。 体の色が、緑色や赤色の筋があり、金属のような光沢(こうたく)があり、まるで、宝石のように美しい虫。ということで、玉虫(タマムシ)という名前がつけられました。「玉」というのは、宝石という意味があります。 奈良の法隆寺に、「玉虫の厨子」がありますね。厨子(ずし)というのは、仏像やお経などを入れておく入れ物のことです。この入れ物にタマムシの羽がたくさん使われています。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/30
    昆虫・動物とかの名前のゆらい(ブタクサ……(クマの由来が気になってたので検索した
  • 同居者達

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "マダカスカルゴキブリ"で検索してたら発見(いや…ひとのしゅみにどうこういうのはおかしいけど
  • 1