タグ

社会と小谷野敦に関するTakahashiMasakiのブックマーク (9)

  • 城山三郎、逝く - jun-jun1965の日記

    城山三郎氏が亡くなったようだ。前からたびたび、ぼけていると指摘していたが、ぼけたまま長命を保ったりせず、幸いだったと思う。 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060818 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20061231 ところで城山三郎、名杉浦英一は経済学者だったが、マルクスではない。で、一時は何となく右翼っぽく思われていたが、晩年はむしろ左翼っぽかった気がする。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 別に城山を批判するわけではないのだが、「死者に鞭打つ」とよく言うが、考えてみたら、死者は鞭打たれても痛くも痒くもないのだから、これが特にひどいことのように言うのは間違いだろう。もっとも、死んでしばらくたてば「死者に鞭打つ」とは言わないのだから、これは家族や友人の、死んで悲しいという思いを忖度して言われる言葉なのだろう

    城山三郎、逝く - jun-jun1965の日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/24
    "たとえば「いじめにあって自殺」すると、世間は騒ぐ〔略〕だが、「いじめにあっている。助けてくれ」と言っても世間は騒がない。「強くなれ」とか無責任なことを言うだけである。"同感です
  • 種は尽きまじ - jun-jun1965の日記

    恐らくこれからも、次々と新手のバカが現れて、遊女は聖なるものだったとか言い続けるのだろう。『別冊歴史 歴史の中の遊女・被差別民』を見つけてそう思った。今のところ、私に批判されているのを知っているのか知らないのか、たぶん知らないのだろうほとんどまだらボケの沖浦和光(79歳)と、もともと頭の悪い朝倉喬司あたりが中心だが、確信犯・田中優子は、吉原はディズニーランドだテーマパークだと、相変わらずの大ボケぶりで、吉原は今でもあります。川崎堀之内も札幌ススキノも神戸福原も岐阜金津園もありますが、それが何か? 佐伯さんはいなくて、ほっとする。 しかし、大月隆寛から「稀代のバカ」と聞いた大阪外国語大学教授・森栗茂一は、『恋愛の超克』で私が徹底批判して、その後おとなしくなったと思っていたら、相変わらずのバカぶりを発揮している。こんなのが合併で阪大教授になるのかと思うと暗澹たる気分だよなどと、未だに大学に

    種は尽きまじ - jun-jun1965の日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/02
    セックス系バカ学者批判
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/27
    "そういう意味では、ペットを閉じ込めているお前ら、みんな虐待してるんだよ"じっさいそのとおりかもしれません
  • 「分かりやすく」書くこと/小谷野敦が孤立する理由 - 茨城日記

    NHKよ。いったいどうしたんだ。 昨日の爆笑問題の番組で、ところどころに差し挟まれた、 あの猿の(意味不明でなんの面白みもない)映像は何なんだ? NHKは、自分が猿だということを暴露したかったのか? まぁ、それは措いといて…。 太田光が、「分かりにくく」書く学者に対して文句を言っていた。 前にも私は書いたが、そもそも「分かりやすい」文章とは何か? 私達が「わかりやすい」と感じてしまうような文章が、 なにか「大事な」ことを言っているとは、どうしても思えない。 だって、私達のような「バカ」に「分かりやすい」って、「たいしたことない」としか思えないもの。 そもそも、私は一部の「知識人」たちが、一般向けに「分かりやすい」書物を書いているせいで、 たいして「頭のよくない」人間たちまでが、2チャンネルその他で、 (「分かりやすい」思考と「分かりやすい」言葉で)勝手な暴論を繰り返すようになったのではない

    「分かりやすく」書くこと/小谷野敦が孤立する理由 - 茨城日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/10
    前半まったく同意できない(後半はややOK
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/28
    海外タバコ会社の役員の暴言について "しかし、この事実は、単にその役員が非喫煙者で差別的で嫌なやつだというきわめて弱い命題しか系として引き出さない"
  • 「昔は良かった」の迷信 - jun-jun1965の日記

    秋田の北のほうのヤンキーあがりママの殺人事件で、昔はこんなふうにワイドショーやマスコミが騒ぎ立てたりしなかった、などと言っているバカがいる。 冗談ではない。マスコミが未発達だった徳川時代でさえ、人々はゴシップには飛びついた。いわんや明治から昭和初期なんて、名誉毀損だのプライバシーだのの概念が発達していないから、一般人の私的不品行でさえ堂々と新聞に続き物で書かれたりしたものだ。有島武郎の『或る女』なんて、今だったらモデルであることの明らかな佐々城信子に訴えられてたちまち絶版・回収である。 だいたいこの手の「昔は良かった」言説は、ロマン主義に淵源する、単なる思い込みか迷信である。玄田有史と内藤朝雄が、ともに、「昔はニートのような存在も共同体に受け入れられていた」などと言ってしまうのは、歴史をちゃんと勉強していないからである。未開民族がいかに暴力的だったか、あるいは神経症のような病気は未開社会で

    「昔は良かった」の迷信 - jun-jun1965の日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/08
    "だいたいこの手の「昔は良かった」言説は、ロマン主義に淵源する、単なる思い込みか迷信である"
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

  • 中世日本 開放されていた女性の性: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/24
     ( -_-)つ「江戸幻想批判」(小谷野敦)
  • 小谷野敦「恋愛の超克」

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/29
    『恋愛の超克』の書評は珍しいよね
  • 1