タグ

社会と揉め事に関するTakahashiMasakiのブックマーク (22)

  • 『赤木さんと話したいみたいね。』

    今の「論座」の浜井浩一先生の論文がおもしろかったので紹介しようと思っていたのですが、その前に鈴木謙介の論考(?)が違った意味でおもしろかったので紹介しようと思います。腰が引けてる割には駄々っ子みたいな文章だなあと思ったので。 まとめると「社会の変化で若者の意識が変わっている。それを「保守化」傾向といってみよう。韓国も小泉を礼賛する若者がいて、おんなじかんじ。赤木さんみたいに“とにかく雇用を創出してくれる政策”と言い返す様。“ポスト”の世代は景気がいいので、赤木さんのような世代の不遇感は行き場を失ってしまう・・と」 ・・で最終的にはこうまとめます。 ----------- いかに現代の若者が置かれた雇用環境、日社会に広がる貧困が厳しいものであるかについて調査し、明らかにすることは重要である。が、それでは「間に合わない」人々が現にいるのだ。離職動向の調査ともなれば、最低でも3年はかかる。新し

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/02/22
    鈴木謙介 だけ呼び捨てなのがこわい
  • strange - 光市のあれ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/09/23
    このコメ欄をみると,思想の違うもの同士がコミュニケーションするなんて不可能なんじゃないか,と思う
  • エックスエム ロ座ネット窓ロ!

    エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。新規の方は入金ボーナスももらえる! 海外FX業者人気ナンバー1 XMトレーディング エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら! エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。 XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。 新規の方は入金ボーナスももらえる! 顧客満足度No.1XMの豊富なボーナスプロモーション XM(XMTrading)は口座開設ボーナス、入金ボーナスに加えてロイヤルティプログラムを供給するなど、業界競合企業よりも手厚いプロモーションを行っており、多くの日人トレーダーから支持を集めています アイアンFX

  • パスワード認証

    クマらしく生きる 六木クラブ難民。そう呼ばれていた頃もありました。 キャメロット? フェリア? WOMB? MUSE? QUEST? ナンデスカそれは? そんな事ばかり言ってるとガスパニックになって911に連絡しますよ?

  • DV法における女権主義 - 独り言 反 女権主義:楽天ブログ

    Jan 3, 2007 DV法における女権主義 カテゴリ:男=悪、女=善の司法 しかしあの小山エミという人物はなんなんだ 人権、男女共同参画ETCのページで管理人氏が DV法について取り上げていたがそれのコメントになにか 文句をつけていた。 DV法にしたって女から男の暴力というのは普通に考えれば 男からの暴力に比べれば少ない。しかし当たり前だがそれを 救わなくていいはずがない。 どうすればいいか。それはDV法を男女共に適用されるようにすればいいのだ。今の日では前提として男から女への暴力しか扱っていない。 そこをなくすべきだ。 ところがフェミニストの方々(小山エミ氏とか含めて)は 何故か女から男の暴力にDV法が適用されるようになるのを渋る。 別にDV法が男女共に使われるようになったって 暴力を振るわれる女が救えなくなるわけでない。 なのに何故それをしようとしないのか。 答えは簡単で男女共に

    DV法における女権主義 - 独り言 反 女権主義:楽天ブログ
  • 非常にメイワクな言いがかり - *minx* [macska dot org in exile]

    ちょっと古い書き込みだけど、「独り言 くたばれ女権主義(フェミニズム)」というブログがわたしに言及しているのを発見。 しかしあの小山エミという人物はなんなんだ 人権、男女共同参画ETCのページで管理人氏がDV法について取り上げていたがそれのコメントになにか文句をつけていた。 DV法にしたって女から男の暴力というのは普通に考えれば男からの暴力に比べれば少ない。しかし当たり前だがそれを救わなくていいはずがない。 どうすればいいか。それはDV法を男女共に適用されるようにすればいいのだ。今の日では前提として男から女への暴力しか扱っていない。 そこをなくすべきだ。 ところがフェミニストの方々(小山エミ氏とか含めて)は何故か女から男の暴力にDV法が適用されるようになるのを渋る。 「人権〜」というのは、bruckner05 氏のブログ。わたしが書いた「文句」というのは、その1月2日付けのエントリにつけ

    非常にメイワクな言いがかり - *minx* [macska dot org in exile]
  • 罰するというシステム - 大石英司の代替空港

    ※ <いじ め>生徒の被害画像がネットに 札幌の高校に抗議殺到 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000054-mai-soci 昨日夕方私が動画を見た時点で、もう4万頁ビューとか行っていました。まるでお笑い番組の1シーンを見ているような感じでしたね。たわいない虐 めだけど、不快なことこの上無い。 殺せ! と言いたい所だが、まだ若いことだし、自衛隊にでも入れて鍛え治してやれ。 最近、自殺予告が相次いで、文科大臣や教育委員会の関係者が、テレビ等で「死ぬな、命は大切だ」と呼び掛けているけれど、これは根的に間違っていると思いますよ。 彼らが言うべきことは、「君の命は君一人のものじゃないんだ」なんて綺麗事じゃなく、「君を虐 めた奴を必ず探し出して罰する。だからそれまでは死ぬな。結果を見届けろ」ですよ。 この教育委員会や校長らの、「虐 めを無

    罰するというシステム - 大石英司の代替空港
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/10
    いじめ問題・現在の教育の問題点(いじめる奴をどうもできない)(ひとつの記事に複数の話題をいれるのはどうもなぁ(コメント欄
  • 深町秋生の新人日記 - 20061024c

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/26
    lovelypop vs FUKAMACHI
  • 「デモ」に関して、僕が書きたかったのは本当はこんなことじゃなかった。 - 想像力はベッドルームと路上から

    サウンドデモと公共性 - 記憶のメモ帖 2006-09-17 一昨日のサウンドデモに関するエントリを今読み返してみて、サウンドデモの意義や目的に関する理論武装はできてるんだけど、「僕がデモに参加する理由」はこれじゃないなぁと思って少し落ち込んだ。当は、こんな小難しいこと書きたくてデモに参加してるわけじゃないんだけどね。 コメント欄でid:Dryadさんがしきりに「デモの閉鎖性と切断」について書いていて、それがとても引っかかった。僕がデモに参加するときはいつも心がけていることがあって、それは「(デモの参加者を含む)全ての人の視点を気にしないで最高に楽しむ」ということだった。理由は単純で、「当に楽しそうな人間(集団)の周りには、それがどのようなものか分からなくても自然に人が集まるから」。それが、「デモ」という場に対する僕の最高の参加の仕方である(別にデモだけじゃない。パーティーでもライブで

    「デモ」に関して、僕が書きたかったのは本当はこんなことじゃなかった。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 文化保存について -保存図書館設立希望-

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    文化保存について -保存図書館設立希望-
  • 異論を排除する「政治的言説」に一体何の意味があるのか。 - 想像力はベッドルームと路上から

    ※まず最初に、僕は特定の誰かを貶める為にこれを書いているのではないということを明記しておく。 id:kagamiさんへの返答として、『「愚鈍」は悪口でも暴力的表現でも無いと思うよ。少なくとも、言説に使う場合は。 』というエントリを書いた。 その返答が、 追記:こちらの「愚鈍」等、コメントを残した方は、その後も、このブログのコメント欄には謝意を載せながら、自分のブログでは「愚鈍は罵倒ではない」等、攻撃的に振舞って色々と書いていますが、相手をしたくないので、互いに距離を取る、干渉しあわないということで、どうかお願いします…。 謝意がコメント欄に載った時は分かりあえたのかなと心が明るくなったのですが、その後の展開を見て、こういった攻撃性とは決して分かり合えないのだなと思い、当に、がっくりきます…。 当に、がっくりくる…。 ・・・・・・・・・? まず僕はid:kagamiさんのところにはコメン

    異論を排除する「政治的言説」に一体何の意味があるのか。 - 想像力はベッドルームと路上から
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/22
    お 揉め事か?(inumash vs kagami
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C2047678115/E20060708122646/index.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/01
    ガラッ ┃≡( ;-_-) < なんだ?コメント欄にキリン社員でも出張してるのか?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 揉め事のコンテンツ化

    さて、昨日の「作らせ隊」の人(へ)の話の続きですが。現在までのあらすじを書いておこう、と思うけれど、これはみちアキから見た歴史なので、他の人や、「作らせ隊」の人人から見たらもっと違うものになるでしょう。 みちアキ、「なぜ子供を作らなくてはいけないのか?」みたいなエントリを書く(あまりよく覚えてない)。 いつものように?批判っぽいコメントがいっぱい付く(その中に「作らせ隊」の人もいたらしい)。 主張が違いすぎる人と話をしても仕方ないので、それらのコメントに適当にレスを返す。 しばらくして、「作らせ隊」の人が再来し、コメント欄を読み返して、自分や他の人があまり相手にされていないのを見、再度長文コメントを投稿する(このころは丁寧な文章だった)。 しかしまぁ、それはそれなので、「子供はいりません」と適当に相手をする。 と、ある日(というか、エイプリルフール)、子供は必要だ、子供はいい、是非作るべ

    「で、みちアキはどうするの?」 - 揉め事のコンテンツ化
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/20
    お、揉め事か。朝っぱらから
  • ガキにもわかるように(逝|言)ってくれ : 404 Blog Not Found

    2006年05月17日01:45 カテゴリTaxpayer ガキにもわかるように(逝|言)ってくれ 過去ログのすべてを読めとは言わないが、これくらい読んでから反論してもよさそうなものなのに。 404 Blog Not Found:1000枚の福沢諭吉-no-nameさんのコメント ああ、残念なことに、天才Danさんも財政再建主義者でしたか(慨嘆)。 404 Blog Not Found:1000枚の福沢諭吉-「日の財政危機は大嘘」さんのコメント 日の国債は9割以上が国内から借りていますから、いくら額が大きかろうが国内の配分の問題でしかありません。 少なくとも私が国債に関して過去書き綴ったものを読めば、私が単純な財政再建主義者でもなければ、日がアルゼンチン化するといっているわけでもないことはわかると思う。 私が指摘している問題は、もっと単純なことだ。 この国が、子供たちにどういうメッセ

    ガキにもわかるように(逝|言)ってくれ : 404 Blog Not Found
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/09
    (なんだこの揉め方は……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/29
    todesking vs lt004036
  • これはひどい - 節電対応中

    これはひどい - 節電対応中について - 節電対応中で補足をしています。 タグを付けてはてなブックマークするのが面倒なのでメモ。 この人確か学者でしたよね。いやまあその社会科学者を自然科学者の基準で斬っちゃいけないことぐらい分かってます(からおかしいと思う人はおかしいと思えばいいし、おかしくないと思う人はスルーすればいいと思います)が、社会科学の人はあれもこれもスルーしすぎ。*1 # yukihonda 『このコメント欄のこの部分に、上記の宣言に対して否定的なニュアンスを含むコメントが書かれました。その是非がどうであれ、私は産声を上げたばかりのこのユニオンに対して何らかのマイナスの影響をもちうるような文章が自分のブログに書かれ多くの人の目に触れうる状態で放置することは、このユニオンに迷惑をかけたくないと言う意味からも、認容できません。ですから、コメントを書かれた方には申し訳ありませんが、私

    これはひどい - 節電対応中
  • 「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang

    この場合の「社会」とは、何かそういう抽象的な塊があるのではない。「社会」とは無数のあなたの集合であり、私の集合である。あなたの父の集合であり母の集合である。あなたの恋人の集合であり、あなたの兄弟姉妹の集合である。 11年前、その「社会」に対して「ある団体」は凶刃を振るった。 1989年11月に起きた坂堤弁護士一家失踪事件や1994年6月に起きた松サリン事件、1995年2月28日に起きた目黒公証人役場の仮谷清志さん拉致監禁事件。・・・・1995年3月に、警察の全国教団施設の一斉捜査の内部情報を入手した松(麻原)は、警察の目を逸らす為に東京で大事件を起こす事を思い付き、地下鉄サリン事件を起こしたとされている。(Wikipediaより) 1995年3月20日午前8時ごろ、東京都内の営団地下鉄(現:東京メトロ)丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、化学兵器と

    「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/14
    (不謹慎なので略