タグ

菓子に関するTakahashiMasakiのブックマーク (34)

  • もみじ饅頭に見る、技術大国・日本の本気:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年6月16日】 もみじ饅頭に見る、技術大国・日気 こないだしいたけさんとチャットで話していて、ふと広島県の名産品「もみじ饅頭(まんじゅう)」の話題になったので、今日はそれについて。 もみじ饅頭、皆さんご存じでしょうか。 ←広島土産の定番 もみじの形をしていて、中にあんことかクリームとかが入っているお饅頭なんですけど、これってどんな

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/06/17
    "ちなみにこのマシーンの名前は、デンジマン(電磁饅頭焼機)というらしく(すごい名前だ……)"(それ,デンジ犬アイシーが
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) お み や げ の お 菓 子、 最 強 決 定 戦

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/28(金) 18:59:27.08 ID:HOuVtcav0 萩の月(仙台) 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:27:33.74 ID:ECgGjUwfO >>1 よう、兄弟 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/28(金) 18:59:50.74 ID:4InK2kv60 月の精(北海道) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:00:55.88 ID:rfycDn/u0 那須の月(栃木) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:01:02.84 ID:2UC

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/09
    (萩の月がなんで人気なのかわからん
  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/26
    (こんど思い切っていってみたいのだが
  • VIPワイドガイド:そろそろ駄菓子の四天王を決めようか

    1 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:13:35.21 ID:kWx1A7VJ0・キャベツ太郎 ・カントリーマアム ・黒胡椒煎 ・キットカット さて異論を聞こう 3 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:14:32.25 ID:qwOjifwc0カントリーマアムが駄菓子とかどこの金持ちだよ 8 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:16:36.36 ID:Ux3T0tjPO駄菓子って BIGカツとかうまい棒とかクーピーラムネとかそういうのじゃないの? 2 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:14:17.10 ID:5Mk0FC9f0味で決めるのか知名度で決めるのか。 5 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/03(水) 02:15:27.57

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/04
    だがしダベりスレ(うまい棒以外あるか(”カントリーマアムが駄菓子とかどこの金持ちだよ”
  • 無題のドキュメント たけのこ厨終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww

    たけのこ厨終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 6巻 おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`) 素 直 に 感 心 し た コ ピ ペ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 5巻 2008年9月 良スレ選抜会 DQ5のパパスだけど船が一向に港に着かないんだが 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 4巻 実はよくわからない2ch用語〜今更聞けない〜 暇だから熱血親父が綴ってくれた俺の野球ノート晒す 荒んだ俺の心をかわいいAAで癒してくれないか 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 3巻 もしもバキがあのノリで猛烈なガチホモ漫画だったらどうするの? 思わず踊り出したくなるようなダンサブルな曲教えて下さい 福山雅治「肛門に接着剤を塗って排便を強要する。実におもしろい。」 「ぎゃる

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/01
    あいかわらずのきのこ・たけのこの不毛なあらそい(きりかぶ…
  • あわまんじゅう−会津から伝えたい会津の極上品

  • ちんすこう - Wikipedia

    ちんすこう(金楚糕)[注 1]は、琉球王朝時代から沖縄県で作られている伝統的な琉球菓子。 概要[編集] 小麦粉、砂糖、ラードを主原料とした焼き菓子。沖縄県の土産品として有名であり、個包装された商品が土産品店で販売されている。 由来[編集] 由来には諸説ある。中国には桃酥という同種の焼菓子が存在し、その昔、中国南部で作られていたと言われている小麦粉に砂糖とラードを加えて蒸したカステラのような蒸し菓子が、沖縄県の気候や原料に合わせて創作されたという説や、ポルトガルの焼き菓子であるボーロがシルクロードや海路を通じて伝わった説などもある。また琉球王朝に伝わっていた菓子製造にまつわる「菓子例帳」(かしだめしちょう。焼失したため現在は口伝の形で残るのみ)には現在と異なり、ちんすこうは赤、黄、緑の着色がされていたとある。以前は米の粉(みじん粉)を使用していたとされる材料も小麦粉へと変化している。また、

    ちんすこう - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/28
    (なんどみてもこの名前が……("ちんすこうは簡単な材料で作ることの出来る焼き菓子であり、自宅で作ることも充分に可能"(そうなのか
  • 日本全国 銘菓の旅

    お借りしていたレンタルサーバが、突然営業終了となったため 急遽、サーバの引越を行いました。 (写真の読み込みも、だいぶ軽くなっていると思います)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/27
    各地の銘菓レビュー
  • 日々是ポテトチップス

    なんでも中洲で評判だとかいう、 ポテトチップスをいただきまして、べてみました。 一言でいうなら濃いですね、油が。 塩味はあっさりめ。 飲み屋街で評判なのがわかります。 感覚としてはオリーブオイルポテトチップスに似てるかなあ。 あっさり系が好きな私としては、 いつもべたいと思うものではないですが、 お酒好きなお客さんに出すにはいいかも。 〔職人のポテトチップス3袋〕博多・中州界隈のビアホール、パブなどで30年以上愛され続けている...

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/21
    ポテチ評価系
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • かるかん

    米の粉で作る和菓子のかるかんです。ふわっとしていて、それでいながら、ちょっとモチモチっとした感もたまりません。砂糖を加えた白身で強いメレンゲを作り、かるかんを作ってみました。 かるかんを作る基的な材料

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/06
    かるかん製法 写真
  • 鹿児島食深訪 第一回の1・・・かるかん

  • 軽羹百話-軽羹とは

  • 「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付きもみじ饅頭を求めて宮島へ行ってきました

    週刊少年マガジンに連載されている「君のいる町」は作者である瀬尾公治の故郷・広島県が舞台になっています。このたび、「君のいる町」ともみじ饅頭の老舗「やまだ屋」がコラボレーションして、パッケージにヒロインの枝葉柚希があしらわれたもみじ饅頭が発売となりました。 このもみじ饅頭、宮島店と広島駅の直営店のほか、通信販売でも購入できるのですが、注文殺到のため指定期日に届かない可能性があるということで、広島の店舗まで行って買ってくることにしました。 レビューは以下から。 せっかくなので宮島の店を訪れることにしました。開店時刻が8時とのことなのでそれにあわせて宮島に渡ろうと、宮島口に到着。 ちょうど切符を買っている間に船が出てしまいました…。 9時10分から16時10分の間なら大鳥居の近くを経由する観光便ですが、それ以外はまっすぐ宮島フェリーターミナルに向かいます。7時57分発のフェリーに乗りましたが

    「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付きもみじ饅頭を求めて宮島へ行ってきました
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/06
    萌えが地方にちゃくちゃくと進出