タグ

鉄道と名物・宗教論争に関するTakahashiMasakiのブックマーク (1)

  • 7人掛けの電車の椅子に5,6人で座ること | 生活・身近な話題 | 発言小町

    満員電車で7人掛けの電車の椅子、詰めずに少しづつ隙間をあけて6人くらいで座っていることってよくありますよね?? 私自身が座っている時は必ず自発的に詰め、そうすると他の人も気づいてくれて少しずつ詰め出すので、前に立ってる人が座れます。 私自身が立っていて気づいてくれない場合は「すみません」と一言声をかけて詰めてもらい、座る事があります。 そういう時、座ってる側の人が「チッ」という感じで凄く嫌そうに渋々詰められる事が多々あります。 それを夫に言うと「俺も渋々詰める方だよ。そこまでして座りたい人って厚かましいと思う。」と言います。 夫は座ってる時は7人掛けの席に7人で座ると密着してしまうのが凄く嫌らしいです。 私ももちろん6人で座った方がゆったりしてるのは分かってますが、そもそも7人掛けの席なので、密着するのが嫌なら座らないでほしいと思います。 私の意見としては、座っている人は「詰めていただけま

    7人掛けの電車の椅子に5,6人で座ること | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/18
    7人がけのいすにつめて座るかどうか(こうゆうのって必ず宗教論争になるな
  • 1