タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

食と園芸に関するTakahashiMasakiのブックマーク (1)

  • 緑のカーテンに植えたゴーヤーにうんざり。どうしたらいいの?(´;ω;`) 飲食速報(゚д゚)ウマ- (食べ速)

    1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/07/29(金) 22:41:47.17 ID:gsNUXnTFP 節電対策の「グリーンカーテン」で育ったゴーヤをどうぞ--。都城市環境政策課が、庁舎のベランダで 育てた夏野菜を、西館1階の東日大震災義援金箱に寄付(50円以上)した市民へプレゼントしている。  市は5月、都城造園協同組合の無償協力で、庁舎南側の外壁に計200平方メートルのネットを張り、 2階にプランターを設置。ゴーヤとヘチマ、レイシの3種を植えて、グリーンカーテンを育てている。 葉は順調に茂っており、現在は室温を測定して効果を検証しながら、今月上旬からなり始めた ゴーヤを収穫中。案内カウンターの義援金箱への募金が減ってきていることから、「義援金と グリーンカーテンの両方に関心を持ってもらえれば」と26日からプレゼントを始めた。  義援金箱横には庁舎のグリーンカーテンの写真も

  • 1