タグ

( -_- )<うわーっと名物・おそろしいレスに関するTakahashiMasakiのブックマーク (5)

  • 料理も服装もほどほどで。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    女性のみなさんにお聞きしたいことがあります。 最近、男でも料理が出来ないと~とか服装に気を遣ってないのはいただけないなどよく耳にします。まあ最近に限った話ではないですが…。 僕は確かにそれは一理あるなと思いつつ自分なりに料理をしてみたり、服装に関してもそれなりに勉強してきました、組み合わせとか配色とか、もちろん流行とか。 でも女性って料理もシェフ並、服もばっちり着こなしてる男って求めてないですよね?少なくとも自分より料理の腕が上でしかも自分が着てる服に対してあれこれいってくる男なんて嫌でしょ? 実際、僕の経験からいうと男は料理の下ごしらえや買い物をして味付けや盛り合わせなどを女が担当するって感じの方がうまくいっていて、 また服も奇抜な服装より、服に多少気をつかってるな程度で十分なんじゃないかなって思うんですけど、女性のみなさんどうですか? 教えてください!

    料理も服装もほどほどで。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/02/02
    (一部のレスがおそろしい(上野ちずこかおのれらは
  • 顔合わせの席で『その着物借りてきたのか』 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚が決まり両家の顔合わせをしました。 結納&結婚式旅行もなくせめて…と顔合わせで指輪交換をして簡素な式のつもりでおりました。 義父は他界、彼と義母姉、私と両親の6人での顔合わせです。 6月末で振袖は諦め控え目な単の着物で行きました。 『初の着物姿、喜んでくれるかな』と楽しみでした。 ところが彼は開口一番『借りてきたのか』と…。その目は釣り上がってました。 しかもあまりに何度も言うので『失礼な』と言ってもやめず。彼家族は聞こえてて止めず。 事が終わり歩きましたが人通りの多い所に出た途端『その借りてきた着物さぁ…』と始めます。 服や手土産の有無等お互い合わせておこうと相談すると『俺の母は何万もするのを買った』と言っており着物でも失礼ではなかったと思います。 私が綺麗にしたら彼の評価も上がると思うのですが、服装でも何でも俺の母が一番!という感じ。義母は特にその傾向が強いですが彼まで…泣けま

    顔合わせの席で『その着物借りてきたのか』 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

    女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/03
    (な…なんなのここの女たち……(男が女のフリしてかいてるのかもしれんが,それにしてもおそろしい
  • 友人の本音・・・聞きたくなかった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    友人Aの相談です。 Aとは13年前に職場で知り合いました。 現在は二人とも退職し、Aは医師と結婚。 二人の子供に恵まれて幸せに過ごしています。 私も結婚し一児に恵まれ、今は夫に同行して海外駐在生活をしています。 先日、帰国した時に同じく職場同僚のBと私とAの3人で事をしました。 Bは現在も同じ職場で働いています。 Bの口から以前の同僚Cの話題がふと出ました。 AはCから散々、意地悪をされてきました。 何でも早急に対処をするCから見ると おっとりとしたAはいらいらする存在だったようです。 周囲に悪口を言いふらしたり、Cの友人集団で 無視したりとひどい嫌がらせをしてきたそうです。 そのCが先日、婚約が破談になりショックで 身体をこわし会社を退社したとの話をBから聞きました。 その時のAの言葉がとてもショックでした。 「やっぱり神様は悪い事をする人間には罰を与えてくれるのね。 私が今、最高の夫

    友人の本音・・・聞きたくなかった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/12
    (皆のトラウマが…(自分も)(トピ主がいじめられとるのをなんとかせぇ
  • 私が怒ったのはいけないこと? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    小町の皆様こんにちは。ご意見頂けたら幸いです。 私は28歳女性です。(お付き合いしている人がいます) 祖父からの頼みで、祖父の知人(34歳男性)に私の友人を紹介することになりました。(前々から「誰か紹介して♪」と頼まれていた友人に話を振ってみたところ乗り気になってくれたので・・・。) 普段は面倒臭がりなので、そういうことはしませんが祖父の頼みということで今回引き受けました。 その男性が、1対1では気が引けるので友人を一人連れて行きたいとのことだったので、私も同意し最初の30分位だけその場に居させて頂くこととなりました。 日程・場所を手配した頃、その男性から連絡があり「色々友人に声をかけちゃって(男性側の)人数が計5人になっちゃったんですよ~」と連絡がありました。 その時点で「そんなことされては困ります!」とかなり引きましたが、その男性が私の友人にあと数人連れて来れないか聞いて欲しいというの

    私が怒ったのはいけないこと? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/08
    (この男はやってええ
  • 1