タグ

blogと揉め事に関するTakahashiMasakiのブックマーク (58)

  • Blogコメントは承認制がいいですよ、か? - Matimulog

    してみると、トラックバックの管理画面も同じで、その削除の面倒さとかも同じ苦労を日々味わっているわけだな。 くそったれコメントによる炎上で精神的に傷つけられる事例を過去のものとしたい、その一つの方法として、コメント欄は承認制にするというのをデファクトスタンダードにしたいというのがご主旨だろう。 何となく始めてしまったこのmatimulogでは、ブログのポリシーがなんら定まっていないので、法律専門てもなし、ネット専門でもなし、判例紹介オンリーでもなし、学生向け広報でもなし。だから、コメントを書いてくださる方々にも、一定の内容とかレベルとかを要求するすべもない。 でもなー、承認制にしたら、全部のコメントについて一定の評価をしなければならないのであろう。 読んで、なるほどと思ってそのままにしたり、アホかと思ってそのままにしたり、後で考えるつもりでそのままにしたり、単に面倒/多忙なためそのままにした

    Blogコメントは承認制がいいですよ、か? - Matimulog
  • 文化保存について -保存図書館設立希望-

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    文化保存について -保存図書館設立希望-
  • 真プライベート・ロード: [見えないトラバ]アンタら臭うんだよ

    ああっ、もう。 こんなこと書きたくもないんだけど 記録として残しておいた方がいいと思うので、むかむかしながら、書く。 祭が終わったとたんに、思いがけないトラバが来てて 飛んでみても前回の内容と変わらず ?? と画面の端までよくよく見たら、新しいエントリが上がってるようだった。 http://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/07/web20.html ……   あのね。 これのどこが「ジャーナリストの視点」なわけ? この人たちの動きを監視されてる倫敦橋さんの記事 http://belena.blog70.fc2.com/blog-entry-77.html とあまりにも見事に呼応していて、呆れるしかない。 別にさ、アンタらがどんなお商売を目論もうが勝手だし 能力かモラルか気概か、何が不足しているのか知らないけど アンタらの「ジャーナリスト」の定義が 世間のそれ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/11
    ?(-_-;) (CNTE Japanからの無関係(?)なTBに怒る人らしい
  • betatics: ライターってマスコミといっしょで無責任?

    おまえにハートブレイク☆オーバードライブ : ガチッと来いよガチッと(笑)にて発言の一貫性のなさについて追及されてる鈴木芳樹氏なんだけど、その後それについてのコメントが一切無いなあ。まあ、別にレスする義務なんてネット上である訳ないんだけど、ライターとして自覚あるんならきちんとレスした方が好感度上がると思うんだけど。と言うところで彼の著書「スローブログ宣言!」222-223ページより引用。2ちゃんねるで自分のブログがどれだけ批判されていても、決してむきになって反論せず、静観を決め込んだ方がいい。↑今ここ!って感じ?(2ちゃんねるからの批判じゃないけど!(笑))でも単著もないのに!って差別発言だよね。そんなこと言われると世界中のほとんどの人が発言できないし。逆に鈴木氏は「新聞で連載も持って無いのに!」「イギリスの科学誌ネイチャーに論文が載ったこともないのに!」とか言われたら納得するんだろうか。

  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/417f59d4494400c8ed278008c841492e

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/10
    (毎回毎回揉め事が多い
  • Doblog - スポンタ通信。 …スポンタ中村です。21世紀のテーマは「ステークホルダー主導時代の終焉」です。 -

    私が書いたことを私がまとめるのは、自作自演みたいで嫌なんだけど、(…そのものだよね)することにする。 私の要点は3つ。 Love.Love.Loveは素晴らしいである。 Love.Love.Loveの企画は素晴らしい。 Love.Love.Loveに原稿を寄せた人たちは心優しい日人たちである。 そのことが私のエントリーから伝わらなかったら、悲しいが、それも私の実力のうち。誰を責めることもできぬ。 ☆ 枡野浩一さま。 ドブログの調子がよくないみたいで、ご迷惑をおかけしております。 くぬぎのしっぽさんのブログのコメント欄にも書いたんですが、無名の私の反省文なんです。 おっしゃる通り、私は勝手な「アウェイ」幻想に囚われてしまって、被害妄想に陥っていたのだと思います。会場があれほど暗くなく、そして、舞台があれほど明るくなければ、私はもう少し違う行動をしていたのかもしれません。一年ほど前に、彼女

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/12
    (スポンタの記事だからなぁ……
  • 煩悩是道場 - 「言葉の奴隷」は誰なのか(コメント欄)

    Weblog, はてブ人を見るときに、安易な決め付けで理解したつもりになっていないか?何かを読んで、見て、聞いて判断する時に、どれだけの熱意と慎重さを持って判断できるか?適当に通り一遍の解釈をして得意になっていないか?実際に体験もせずに生半可な知識をひっさげて先生面してはいないか?枝葉末節に囚われて質を見失っていないか?人が作ったやり方を自分の血肉とする努力をせずに安易に流用して満足していないか?不備日報: 汝、文字の奴隷となるなかれ。こういう言葉は深く、重く感じられますけれど、そっくりその儘返す事が出来てしまう事に留意されなければなりません。ブーブーうるさい豚共め、おまえらはその一行レスに魂を込めているか?ええ。勿論ですとも。「お気に入り」に121人の方に登録いただき、常に「読まれている」事を感じているからこそのブックマークであり「脊髄反射的」なものではありません。例えそれが瞬間的に言

  • GripBlogインタビューを読んで(2)----R30は何者なのか - BigBang

    そうやって、視点を我らよりも30cm上に置き、無難に普遍化することはた易い。そうした意味でこのR30という希代のブロガーが今までしてきたことは、絶え間ない「趣味による」普遍化の重層的な繰り返しであったとも言える。 民主党懇談会でほとんど一言の発言もなく速記に集中し、誰よりも早くその特報エントリーを速報アップした上で、ブロガーの「はしゃぎすぎ」を500マイル離れたところから1人侮って見せた彼は、その同じ筆によって、今回は2ケ月もの長きにわたって、この問題の問題点に対して沈黙した末に、極めて恐るべき、そして優秀なオーマー「松永英明」を、我ら日人の「普遍の問題」として捉え、「趣味として」そして「仏教徒として」、この事件をこともあろうに、アジアと日の問題にメタ昇華して、今後も華麗なるアルファブロガー人生を続けていこうとしているのである。 泥水に一瞬身を浸すと見せて、鮮やかにタオルで身を拭い、「

    GripBlogインタビューを読んで(2)----R30は何者なのか - BigBang
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/26
    (b……blog界はおっかねぇ!((C)本田透
  • 読者モデル発! CLUB GG ビューティーブログ | GiRLSGATE [ガールズゲート]

    読者モデル発! CLUB GG ビューティーブログ | GiRLSGATE [ガールズゲート]流行に敏感な有名読者のビューティーブログ☆

  • HAPPY HOUR::「オタク女子研究 腐女子思想体系」について

    オタク女子研究 腐女子思想体系」について 各方面で話題になっている「オタク女子研究 腐女子思想体系」を読ませていただきました。内容や具体的な間違いについて細かい検証をされているサイトは他にありますので、「ユリイカ2005年11月号/特集:文化系女子カタログ」に「女子オタ30年戦争」という文章を書いている人間として少しだけ書きたいことがあります。 (P.208)なぜ、腐女子はいままで無視されてきたのか? 私は「女子オタ30年戦争」では「なぜオタク女子たちは語られてこなかったのか」というテーマで文章を書かせていただきましたので、その問いかけには当然既視感がありました。といっても、この問題はオタク女子(腐女子ではありません)を語るときに、誰もがぶつかる壁なのでしょう。しかし、その結論であるそのあとの文章に愕然としました。 (P.209)それはヤンキーからの攻撃を避けるためです。 杉浦さん

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/30
    相手サイトがコメント欄閉鎖……さ ぁ 盛(略
  • アクセスが拒否されました。 - ぽんすブログ

    【アクセス制限】 昨年(2005年)より、ここ、ぽんすブログからあふら写真館へのアクセスができない状態になっています。 http://photo-afra.cocolog-nifty.com/photohome/ うーん……さて、どうしたものでしょう。 このまま、ずっと放置しておいても構わないのですが、誰かにアクセス拒否されるという経験はなかなかできないものだと思うので、興味があります。 いや、もちろん、相手サイトに対して粘着コメントを書き続けたり、何度もトラックバックを連投したりすれば、荒らし認定されて拒否されることもあるでしょう。 しかし、私はあふら写真館に対して、そうした類(たぐい)の迷惑行為を行った覚えはありません。 では何故、アクセス制限を受けてしまったのか? 【これまでの経緯】 けーたのブログ:トラックバックのネチケットにて、あふら写真館のあふらさんが、「トラックバックを送信す

    アクセスが拒否されました。 - ぽんすブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/22
    (関係ないけど、URLコピペして別ウィンドウから入ればいいので、アク禁ってほんと意味ないよな
  • betatics: ランキングサイト嫌いって記事が気持ち悪い

    ランキングサイト」が大嫌いな理由 [絵文録ことのは]2006/03/04あああマジで気持ち悪い記事。要は「オレってランキング嫌いなんだよね」ってことを長々と書いてるだけ。それをあれだけの長文にしてるだけなんだけどね。それをまた読みやすいとか言う人いるし。「たとえ反響がなくても、数ヶ月かけていいブログを組み上げるんだ」というくらいの気持ちでやってみたらどうだろうか。それは、きっとどこかで誰かが見ている。いやいや、誰も見てないって。一体世の中どれだけのブログが公開されてて、更に毎日開設されていると思ってんだろ。普通の人が普通に運営してたら自分しか見てないって。弱小ブログにはランキングサイトでさえ必要な訪問者確保の手段なんだよ。クリック必要とか不必要とか言ってる場合じゃない。それについてアクセス死ぬほどあるサイト管理者が「ランキング嫌い」ってのは酷いね。最近童貞失ったヤツが童貞君に「お前まだエ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Welcome To Madchester - ヒヒヒの非太郎~非太郎危機一発!~

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=365831 (みくし持っている人は見てみてください) 超カンタン! 最強メディア ブログ成功バイブル 作者: 百世瑛衣乎出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/04/19メディア: 単行購入: 5人 クリック: 774回この商品を含むブログ (35件) を見る このをきっかけにブロガーの人たちが集まったりして、パーチーを開いたりしているらしい。素晴らしいですね。「いい女塾」なんていう非常に香ばしい単語もちらほら。ってか、多分このパーチーには、はてなユーザーは「見えないフィルター」によって参加できないと思います。 パーチーの模様↓ ttp://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200506060000/ ttp://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/

    Welcome To Madchester - ヒヒヒの非太郎~非太郎危機一発!~
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/19
    いつも面白い(ところで父さん、今日は渋谷のツ(略
  • いじめられっ子世にはばかる : 404 Blog Not Found

    2006年02月15日19:35 カテゴリBlogosphereMedia いじめられっ子世にはばかる なんなんだ、こいつは。「映画を観て想う」というblogの作者、av98inglamを称するnobodyである。 「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2|映画を観て想う なんなんだ、こいつは。 ライブドアの前身、オンザエッジの役員と称する 小飼弾という男である。 ライブドアホリエが逮捕された直後から テレ朝を中心にワイドショーやら討論番組に 出まくっていた。 私が1月16日以降出演したTV番組はこれとこれとこれの3だけなのだけど、1,2の次は「たくさん」という程度の知能の持主なのかも知れない。スケジュールが合わずずいぶんとお断りしてしまって申し訳ありません。出演依頼をしたTV番組関係者各位にはこの場を借りてお詫びします。 それにしては、西尾さんのblogの写真を見つけられたと

    いじめられっ子世にはばかる : 404 Blog Not Found
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/16
    あのような記事でもまじめに(?)反応する小飼氏にちょっと好感かも
  • http://giko.livedoor.biz/archives/50581045.html

  • 連邦の吉野さんが、gooブログから削除要請された話 - EKKEN♂

    先に読むべき記事 昔は裏ニュース!だった。:gooブログの著作権2&アマゾンアソシエイトでの矛盾 連邦でお馴染みの吉野さんが、gooブログの規約に関して、面白いことを書かれていました。 昔は裏ニュース!だった。:gooブログの著作権2&アマゾンアソシエイトでの矛盾 結論から書く。 18歳未満禁止、年齢制限がある「サイト」にリンクするのは禁止となっている。 では何故に「アマゾンアソシエイト」を使った「おすすめ投稿」で「AVへのリンク」が出来るのだろうか。 goo側は「アマゾンアソシエイト」の「18歳以上のカテゴリ」に関して、削除要請を出してきた。 あのー、吉野さん、規約で禁止されている事が「現実に出来る」からといって、それを実行して削除要請されたことに対し、あなたのやっていることは、ほとんど逆ギレなのでは無いでしょうか? 「窓を壊せたから、勝手に他人に家に入ることが出来た。入られたくなければ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/10
    (言っていいのかどうかわからんが)連邦のどこが面白いのかどなたか説明お願いします
  • 女性ブログのキャバクラ化 - ARTIFACT@はてブロ

    嗚呼女子大生活 - わたしがサービス提供者です。 http://d.hatena.ne.jp/chidarinn/20051217/p1 これを読んで、タイトルを連想した。 匿名みのもんたが出現しやすいブログとして、女性や学生であることをブログタイトルに入れたりしているところが多い気がしてる。特に女子学生なんていったら、格好の獲物だ!(失礼) 風俗行って説教するオヤジみたいなもので、ネットでそういうターゲットを見つけては、みのもんた化しているんではないかと邪推してしまう。

    女性ブログのキャバクラ化 - ARTIFACT@はてブロ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/12/21
    だからあれは管理人の反応が(以下略
  • HsbtDiary - section_footer.rb更新

    ■ [word][dictionary]「ほめてあげる」は謙譲語ではない むだづかいにっき♂:満足度の高かったゲームのコメント欄経由。 ekkenさんの所に住み着いている粘着君が「ほめてあげるは謙譲語である」と言っているが、そりゃ違う。というか、こういうことを論じるときは少なくても辞書名くらいは明記しないと話にならない。 でだ。googleで「国語辞典」を検索したときにトップに出てくるgoo 辞書に使われている三省堂大辞林を使うことにする。大辞林の「あげる」の項目によると、粘着君は22番目と24番目を都合のいいように組み合わせている。以下意味の部分のみ引用。 (22)(補助動詞) 動詞の連用形に接続助詞「て」の付いた形に付き、主語で表されるサービスの送り手が、他人のためにすることを、送り手の側から表す。 (24)謙譲の意を表す動詞について、その意味を強める。 当たり前だが、「ほめる」という

    HsbtDiary - section_footer.rb更新
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/12/07
    粘着への対処法"otsuneさんのようにマメにマジレスして遊ぶか"φ(-_- )
  • はてなブログ

    なぜ日報を書くのか ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…

    はてなブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/11/17
    "オレは「自分には才能がない。」ってことを、自覚することが重要"成程、著作権理解の才能がないのか(笑