タグ

retroと……に関するTakahashiMasakiのブックマーク (26)

  • ロボットポンコッツの女キャラ奇形すぎワロタ : 2のまとめR

    2011年10月28日 ➥ ロボットポンコッツの女キャラ奇形すぎワロタ 76 comments ツイート 100:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/10/28(金) 19:50:17.17 ID:qx1fqpO50 ボンボンの敗因はロボットポンコツの女キャラの胸がおかしかったから 194:名無しさん@涙目です。(石川県) [sage]:2011/10/28(金) 20:10:03.95 ID:O2Bw+XnE0 >>100 ググったら化け物が出てきた https://livedoor.blogimg.jp/vipper0810/imgs/7/3/73bd1cc2.jpg 207:名無しさん@涙目です。(石川県) [sage]:2011/10/28(金) 20:12:05.96 ID:O2Bw+XnE0 これは小学生も引くだろうな トラウマになるわw http://b

    ロボットポンコッツの女キャラ奇形すぎワロタ : 2のまとめR
  • スペル星人 - Wikipedia

    スペル星人(スペルせいじん)は、特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』に登場する、架空の宇宙人である。別名吸血宇宙人(きゅうけつうちゅうじん)[注釈 1]。 概要[編集] 諸元 スペル星人 第12話「遊星より愛をこめて」に登場。 編には地球人に擬態した複数のスペル星人が登場する。 スペル星人は、母星におけるスペリウム爆弾の実験のため、その放射能で血液が著しく侵されてしまい、代わりとなる血液を奪うため、複数名が先行して地球に来訪した。目から怪光(破壊光線)を放つ。 当初は、地球人の女性を対象に採血機能と血液の結晶化機能を備えたスペリウム金属製の腕時計(装着した人間は白血球が減少して昏倒する)をばら撒き、地球人の血液を奪っていたが、女性の血液よりも子供の血液のほうが純度が高いことを知ると、対象を子供に変更する。新聞で子供を対象とした「ロケットの絵を描いて、宇宙時計を貰おう」というキャンペーンを展

  • 西部警察・第1・2話 無防備都市

    南富士演習場から米軍の最新鋭多目的装甲車が盗まれた。現場からは大門(渡哲也)が5年前に取り逃がした殺人犯・日下(浜田晃)の指紋が検出される。そんな折、盗まれた装甲車が突如銀座に現れる。 5年の長きに渡り放映された西部警察シリーズの記念すべき第1作は、米軍から盗み出された最新鋭多目的装甲車が東京都心を暴れ回るという奇想天外なストーリー。 主役となる『多目的装甲車』は正式名称・TU89型。通称『LADY BIRD』。機関銃はもとより、125ミリ砲を搭載、しかもコンピュータ制御によってその砲撃は百発百中というスグレモノ。深夜、日米合同訓練の行われる南富士演習場から盗まれた。当然ながら実在する車両ではなく、撮影用に建設車両製造大手のコマツに作らせたもので、外観はハリボテ。ちなみに製作の際にモデルとなったのは当時の自衛隊の最新式戦車であった74式。キャタピラでは公道で撮影許可が下りないためにタイヤ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/12/23
    "大門たちも黙ってはいない。まず源田(苅谷俊介)が工事現場から『盗み出した』大型ダンプを装甲車に"( え っ  ?
  • 韓国人連続殺害 なぜ韓国人はフィリピンで襲われるのか?

    1: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/17(日) 16:37:59.58 ID:A7+FXZ5i0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/syobo2.gif フィリピンで起きている韓国人連続殺害事件韓国社会に波紋を広げている。 2015年に殺害された韓国人は計11人に上り、2013年から2015年10月の3年足らずで31人が殺されている。 なぜ、韓国人はフィリピンで殺害されるのか。韓国政府も対策に乗り出しているが、今のところ思うような成果は挙っていないようだ。 2015年12月20日、フィリピン中部のマラル市で建設業を営む50代の韓国人男性が同居していた女性と宿舎の寝室にいたところを4人組の男に襲われた。 男たちは金品を奪って車で逃走しようとしたが、1人の男が

    韓国人連続殺害 なぜ韓国人はフィリピンで襲われるのか?
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/11/17
    昔のアドベンチャー話
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 長男だから我慢できたが次男だったら我慢できなかった ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1

  • VIPPERな俺 : 久々にぬ~べ~読み返したら怖すぎワロタ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/07/16
    ( (-д- ) 貼られるべき(えろい)画像がスレに無い ただそれだけのことが高橋にとって 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
  • ウルトラマンレオがウルトラの兄弟から弱点を指摘されてフルボッコになっている画像:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 朝目新聞さんのツイートで、とある不憫な画像を見つけましたのでご紹介させていただきます。 かなり古いものなんじゃないかと思うのですが、ウルトラマンシリーズのキャラ、ウルトラマンレオに関する画像です。 ↑クリックで原寸大になりますが、かなり大きいのでご注意を。 これだと文字が小さくて読みづらいのですが、「これがレオの五大弱点だ」ということで、レオの兄

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/07/10
    (それ以前に,あのいじめとしか思えない特訓をなんとかしろと(森次こうじまじ引く
  • 昔のオタク→殺人を犯すような集団 今のオタク→げんしけん、ニコニコ動画などで好意的な印象 心ニュース

    1 名前: アカグツ(catv?)[] 投稿日:2010/05/09(日) 01:13:49.37 ID:SuYBFhjO 最近、「オタク」と言う言葉が市民権を得ているように思える。 しかしそもそも「オタク」の定義は何なのだろうか?20年以上にわたる「オタク」の歴史を遡ってみると、オタク自身や「オタク」という言葉を取り巻く環境も様々な変化を遂げてきたことがわかる。『デジタルニューススレッド』では、『「俺オタクになったのかな・・・」と感じた瞬間』という2ちゃんねるのスレッドが紹介されている。書き込んでいる人たちは『涼宮ハルヒの憂』や 『けいおん!』といった最近のアニメ作品をきっかけに、「自分はオタクになった」と実感している若い世代のようだ。 ◆80年代に誕生した「おたく」とバッシング 漫画やアニメなどのサブカルチャーに耽溺する人たちが「オタク」と呼ばれるようになったのは90年代後半。それま

  • クレクレタコラ 最狂の回‐ニコニコ動画(9)

    かなりの問題作です。現在では放送できないと思います。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/05/06
    (昔はおおらかだったんだなぁ
  • ワラ速 おっさん「昔5インチフロッピーというのがあってだな」 ゆとり「フロッピーって何?w」

    1 名前: イカ巻き[] 投稿日:2010/02/16(火) 21:17:15.00 ID:bJW7K2sd フロッピーと言えば、容量や通信速度、データ保管の安定性の関係ですっかりそのお株をUSBメモリに奪われた存在で、現在ではフロッピーを現役で使用している人はほとんどいないだろう。 しかし、海外にそのフロッピーを使い非常に美しいアートを築くアーティストがいた。 彼の名はNick Gentry氏。彼はフロッピーを背景、時には人物部分に用いることにより、肖像画を生み出す。 フロッピーの独特な凹凸や張られたシール等を巧みに使用し、描かれた肖像がはどれもスタイリッシュで美しい。 Nick Gentry氏は、自身の活動について、 「フロッピー、ビデオやカセットテープは、80年代から90年代において世界的に大きな役割をはたしました。 お気に入りの映画やアルバム、ゲームは全てそれらの中に蓄えられてい

  • 取材を断られた 「誰でも取材に応じると勘違いしているのでは」と問い詰められるような視線が痛かった:テラニュース - ライブドアブログ

    1. しいたけ 2010/01/21(木) 08:53:10 ID:???0 「取材は断る、帰れ」。取材で訪れたラーメン店。店主は厳しい視線で突っぱねた。どうしたものか、ラーメンを注文して思案していると、「あんたもお客さんの一人。うちは客を大事に思って50年間、商売してきた。閉店後に話を聞くわ」と店主 ▲ひと安心したものの、「誰でも取材に応じると勘違いしているのでは」と問い詰められるような視線が痛かった。「取材する側とされる側」、あの視線を常に心にとどめておきたい。【坂根真理】 http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100120ddlk33070650000c.html テレビに「取材される方法」教えます。 2. 名無しさん@十周年 2010/01/21(木) 08:54:30 ID:cjC/JNQ20 報道は免罪符とでも思ってんだろ 3. 名無しさ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/01/21
    取材拒否とか("俺達は偉大なマスコミ様だぞ? てめぇら愚民は取材に応じて当たり前なんだよ。分かったかボケ。"<-うわっ,殺りたくなる
  • 西部警察って、無抵抗の犯人にライフルぶっ放したり射殺したり、完全にヤクザだよね

    1 名前: 三脚(西日):2009/11/24(火) 09:44:32.07 ID:WptZcAZf ?PLT(12000) ポイント特典 「西部警察」の消防車寄贈 きっかけは「珍百景」 寄贈されたのは、平成16年放送の「西部警察SPECIAL」で 使用された消防車で、アームを伸ばすと22メートルの高さから放水ができる。 新車で購入すると数千万円するという。 きっかけは昨年11月に放送されたテレビ朝日系「ナニコレ珍百景」だった。 全国の衝撃風景を紹介するこの番組で、石原プロの珍百景として、劇用車が何台も 保管されている様子が取り上げられた。その際、石原プロの小林正彦専務が 「倉庫にある消防車を差し上げますよ」と発言したことから番組で募集。 約1年かけて条件を精査し、応募総数65件の中から真鶴町が選ばれた。 石原プロは、これまでも阪神大震災のときに淡路島や神戸で炊き出しを行うなど、 社会貢

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/11/25
    目立たないように犯人を追え!ってのに 大量のパトカーが、サイレン鳴らしながら追跡しだしたのは笑った"
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「オヤマ!菊之助」がチャンピオンに読み切り復活

    1 じゃがいも(大阪府)2009/11/19(木) 20:08:21.47 ID:Hs1TTGae ?PLT(12010) ポイント特典 日11月19日発売の週刊少年チャンピオン51号(秋田書店)では、 創刊40周年記念「名作読み切りシリーズ」として瀬口たかひろ「オヤマ!菊之助」の新作読み切りが掲載されている。 「オヤマ!菊之助」は、1996年から2001年にかけて同誌で連載されていた作品。 名門歌舞伎一座の跡取りとして女形を勉強中の主人公が、女性のことを知るため女子高に転入する物語だ。 スケベな問題児が女子高で巻き起こすエロコメ描写で、高い評判を呼んだ人気作。 http://natalie.mu/comic/news/show/id/24032

  • 任天堂『ゲームキューブ』を無かったことにされる : オレ的ゲーム速報@刃

    日の京都新聞の紙面に元任天堂3代目社長の山内 溥(やまうち ひろし)の記事が載っています その中に任天堂の歴史があるのですがなんと歴代ゲーム機の中から「ゲームキューブ」や 「バーチャルボーイ」が無かったことにされているようです ___ /     \ /   ⌒  ⌒\ /   ( ⌒)  (⌒)\ i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコン ヽ、    `ー '   /   NINTENDO64、ニンテンドーDS・・・あれ? /     ┌─┐ i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ r     ヽ、__)一(_丿 ヽ、___   ヽ ヽ と_____ノ_ノ ノ L___ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ /    (__人__)   \   <コラッ! |       |::::::|     |    バーチャルボーイはともかく \

    任天堂『ゲームキューブ』を無かったことにされる : オレ的ゲーム速報@刃
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/09/23
    バーチャルボーイが黒歴史の件
  • 四元牌

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/09/09
    "これは明石散人という人の「謎ジパング」という本が元ネタの放送ですね"(これ,信じるとこだった(ひとをだますなTV
  • 酒蓋を取りに行ってガキの集団にカラマレタ話

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/08/22
    (なんといっていいか
  • ♂♀ 子供時代の性への興味 ♂♀ - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:セピア板「♂♀ 子供時代の性への興味 ♂♀」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066226842/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:03/10/15 23:07 ID:EBSZjIeZ 何も分からなかったあの頃 ぼくたちのあたまの中はエッチな妄想でいっぱいだった。 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:03/10/15 23:41 ID:V1ovDWLE 草むらに落ちてたエロでハァハァしていた美しい思い出がよみがえる。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:03/10/16 00:06 ID:SRqjJAah エロ基地が荒らされていた日の夕日を俺は忘れない 6 名前:大人になった名無しさん[]投稿日:03/10/16 13:35 医学事典載ってた女の人の裸写真でハァハァ ちゃんと栞

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/07/28
    (むかしの性興味
  • メガフォース - Wikipedia

    『メガフォース』(Megaforce)は、1982年、香港のゴールデン・ハーベスト製作、監督ハル・ニーダム、主演バリー・ボストウィック、アメリカ・香港合作の近未来SFアクション映画。 ストーリー[編集] 神出鬼没の攻撃でアフリカの小国を脅かす東側・グエラ戦車隊を退治すべく、ホワイト大将とツアラは、テキサス州の砂漠の真ん中に秘密基地を構える、自由主義国家の為の超国家的組織・SCUFFを訪ね、秘密機動部隊・メガフォースの出動を要請する。エース・ハンター隊長は、ダラスら60人の隊員と装甲司令車「タック・コム」を始めとする超兵器車両を率いてグエラの補給基地を急襲、敵が体勢を立て直すまでに隣国に撤退する作戦を実行する。 作戦は上手く行ったかに見えたが、隣国が紛争を恐れてメガフォースの越境を拒否。さらにSCUFFの輸送機が唯一着陸できる干潟をグエラ戦車隊が封鎖、降伏を迫ってきた。メガフォースはグエラ戦

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/07/23
    "SFX技術のチープさ""、終盤の何の伏線も脈略もなく飛行出来るバイク、「正義は勝つのさ、80年代でも!!」という決め台詞"(子供の頃ケイブンシャのSF大百科でかっこいいと思ってた……
  • カルトアニメ発掘記・その5 にっかつロリータアニメ「内山亜紀三部作」レビュー | みぐぞうの後ろ向き日記

    ※先に書いておきますが、今回のエントリーは完全18禁です。よい子は見ちゃダメよ。 前編をお届けしてから随分な時間が流れてしまいましたが、大変お待たせしました後編です。 もう、今回は元ネタが余りにもアレな為に、語るのが苦痛で苦痛で何度も何度も書くのを止めようと思ったエントリーでしたが、のた打ち回りながら何とか書き上げました。 労力の割にまともな評価をされないとは思いますが、久々の難産かつ長文のエントリー、楽しんで頂ければ幸いです。 ------- 今より時を遡る事25年以上前の1980年代。 当時はアニメに関して物凄いパワーの溢れている時代でして、とりわけ日曜の昼下がりである午後2時に「超時空要塞マクロス」が放送され、マニア層を中心に大ヒットを飛ばしました。 この作品によって、周囲に山と田んぼしかないド田舎在住の子供だったわたくしも、山の崖から段ボールを尻に敷いて滑り落ちたあげくケガをしたり

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/06/09
    "当時スポンサーのイマイから発売されたプラモデルに「ロリコンを取り入れたボディ」という狂ったキャッチコピーが書かれていたり"(www
  • メガドライブ屈指の(ダメ)RPG「魔天の創滅」 | みぐぞうの後ろ向き日記

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/06/01
    メガドラのgdgdRPG("この絵を見た瞬間、主人公とヒロインの名前は直感で決まりましたよ。"(ww