タグ

retroと笑に関するTakahashiMasakiのブックマーク (10)

  • 太陽がもしもなかったら:アルファルファモザイク

    ありえない仮定を持ち出す 「太陽がもしもなかったら」 自分に有利な将来像を予想する 「地球はたちまち凍りつく」 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する 「花は枯れ鳥は空を捨て」 自分の見解を述べずに人格批判をする 「人はほほえみ失くすだろう」 知能障害を起こす 「イエーイ!」 主観で決め付ける 「太陽は生命の星だ」 「幸せを守る炎だ」 一見、関係がありそうで関係のない話を始める 「イーグル!シャーク!パンサー!」 「イーグル!シャーク!パンサー!」 「俺たちの魂も燃えている」 ありえない解決策を図る 「Follow The Sun, Catch The Sun」 レッテル貼りをする 「太陽戦隊サンバルカン」

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/12/29
    サンバルカンの歌詞を詭弁ガイドラインにあてはめる
  • イヤなレトロゲーオタを見分ける10の方法: 不倒城

    なんかどこぞの掲示板と被りそうだけど、検索しても出てこないから気にしないことにする。 ・「キン肉マンマッスルタッグマッチ」のレビューで「ブロッケンJr強すぎ!」などと書いてあると、つい「違う!ブロッケンJrは大して強くない!ウォーズマンの方がよっぽど凶悪だ!」などと突っ込みたくなる ・「たけしの挑戦状はクソゲー」という文面を見ると、つい「パソゲーなんかには、もっと理不尽なゲームが山ほどある!たけ挑(得意げに略す)なんか序の口だ!」と口を出したくなる(だが、実際にはそれ程パソゲーを知っている訳ではない) ・「バンゲリングベイはクソゲー」という文面を見ると、つい「操作方法が把握出来てないだけなんじゃないの?あれは結構戦略的なゲームデスヨ?」とか得意げに語りたくなる ・「星をみるひとはクソゲー」という文面を見ると、「ユーザーインターフェースはちょっとアレだが、シナリオの出来は云々」などというよく

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/30
    "スクウェアエニックスの話になると、得意げに「でも、昔はエロゲー作ってたしなあ」とか「アップルタウン物語はスクウェアの暗部」とか言い出す"わらた(エニックスのナンパゲーとかアルファとか…
  • 行け!ゴッドマン - Wikipedia

    怪獣が現れると飛来するスーパーヒーロー[9]。銀白色の髪、サングラス状の青いゴーグル、銀色の顔、燃える炎のような赤い身体。 「ゴッドマン 拡・大!」のかけ声で巨大化する[2][3]。ただし、両足首にはめられている1対の金属製アンクレット「ゴッドリング」を外されると、巨大化ができなくなって元の大きさに戻ってしまう[2]。そのせいで怪獣の目の前で巨大化が解け、ピンチに陥ることもあったが、子供たちに投げ渡してもらったり予備のゴッドリングをはめたりするなどにより乗り越えた。 敵の股間を攻撃する、敵同士の仲間割れ中に襲いかかる、怪獣に命乞いをするなど、しばしばヒーローらしからぬ行動が見られる[10]。 マスクの原型製作は、東宝の安丸信行による[11]。 必殺技・武器[編集] ゴッドマンスパーク[12][2](ゴッドスパーク[3]) 右手の指の間から放つロケット弾。着弾すると爆発する。とどめを刺す際に

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/10
    "ネット上ではただ怪獣とほぼ無言でただ殴り合うだけなので日本史上もっともくだらない番組の一つとの呼び声も高い。"(やっぱいいなぁこの世界
  • YouTube - 燃えプロ バントでホームラン

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/06
    (このころのファミコンって豪快だったよなぁ…どういうプログラムなのか
  • 大冒険 セントエルモスの奇跡 - Wikipedia

    『大冒険 セントエルモスの奇跡』(だいぼうけん セントエルモスのきせき)は、1996年4月19日に有限会社パイより発売されたセガサターン用シミュレーションRPGである。 開発はソフトオフィスおよびFABが行い、企画は渡部浩と小清水史、音楽は川崎義博と藤川健が担当している。ゲーム内容は中世ヨーロッパを舞台とし、主人公「リオン」を操作して世界中に蔓延っているモンスターを壊滅させる事を目的としている。また、モンスターを倒す事で港が解放され町でアイテムが売買できるようになっている。 1997年4月18日にはPlayStation用ソフト『大冒険デラックス 遥かなる海』としてソフトオフィスよりリメイク版が発売された。このリメイク版ではゲームシステムや音楽、ムービーなどが一新されている。 発売後には各種ゲーム誌などで低評価が相次ぎ、中でも『セガサターンマガジン』の「サタマガ読者レース」では同機種の『デ

  • パックス・パワーグローブ

    「パックスパワーグローブ」 種  別:ファミリーコンピュータ専用コントローラー メーカー:パックス 今から6、7年前の話だ。 スーパーファミコン用のあるゲームを買うためにおいらは近所のディスカウン トショップにいた。ゲームを注文し、支払いを終えて商品を受け取るとレジを 打っていた中年男性が何故かおいらの顔をしげしげと見つけながら非常に言い にくそうな表情でこう問いかけてきた。 「あのぉ・・・お客様は、ファミコンはお持ちですか?」 この場合のファミコンというのは、スーパーファミコンのひとつ前のマシン、 いわゆる初代ファミコンといわれているものの事だ。 「ええ、ありますけど?」 スーパーファミコンのソフトを買ったにも関わらず、どうしてそのような問い かけにを受けなければいけないのか納得がいかないまま、おいらも店員の顔を 見つめ返した。 「それでしたら、あのぉ・・・

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/18
    あの伝説のE電周辺機器(ファミコン用)パワーグローブをただでもらった人の使用感等(20分で放棄
  • http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/akitaka41/20060401/20060401000136.jpg

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/01
    伝説のクソゲー「デスクリムゾン」ファミ通でのクロスレビューの画像
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/09
    伝説のクソゲーレビューサイト過去ログ(「デスクリムゾン」と「里見の謎」のレビューの面白さは神がかっている
  • 1or8 - Wikipedia

    『1or8』(ワンオアエイト)は、1991年4月10日から同年9月25日までフジテレビで水曜日の深夜に放送されたB21スペシャルを中心とするバラエティ番組である。全24回。番組名の由来は「一か八か」(イチかバチか)を英語に直訳したもので、ヒロミが考案した。なおオープニングタイトルの表記は『ONE OR EIGHT』となっている。 番組変遷[編集] 初期[編集] 開始当初は方向性が定まっておらず、ゴールデンタイムのバラエティ番組を縮小し、深夜のノリを過激に上乗せしたような内容であった。B21スペシャル以外のレギュラー出演者もおり、ゲストも多かった。 青春学園コント 共演はダンスグループRA$H、田理沙など。 篠山チキン ヒロミ扮する篠山チキンがデビット伊東やミスターちん(役名は薬丸)の裸体を撮影する企画。 ゆとりのヒットスタジオ 替え歌を元歌の歌手に歌ってもらう企画。松崎しげるには「愛のメ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/12/11
    懐かしいのう……(兄がえらく楽しみに見てた深夜番組。B21はいまいずこ
  • 鼎博官方网站-鼎博官方网站(中国)

    403 Forbidden You don't have permission to access the URL on this server. Sorry for the inconvenience. Please report this message and include the following information to us. Thank you very much!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/23
    おもろ!じっくり読みます
  • 1