タグ

retroとGoogleさんに関するTakahashiMasakiのブックマーク (3)

  • ゴライオン ギブアップせい - Google 検索

    ギブアップせい!とは、百獣王ゴライオンで有名な言葉である。 概要はギブアップせい! 百獣王ゴライオンのオープニングテーマにてまったくもって脈絡の無いタイミング ...

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/08/13
    (誰だよこれで検索したのww
  • 合ハイ - Google 検索

    「合ハイ」とは男女が(一種の出会いを求めて)合同でハイキングに行くことを指す。 1960年代ぐらいからその存在は知られていたが、いわゆる「団塊の世代」に親しまれた風習ゆえ、多くの団塊の世代が大学に進学したこの年を代表年とした。 酒ではなく自然環境の下で「恋愛」を探す。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/20
    「バイトくん」(いしいひさいち)で出てきた「合ハイ」ってのがわからなかったので調べてみた
  • 敵の援軍は54億3千万!挑むはGoogle! - 砂上のバラック

    俺をはじめとした年寄りゲーマーどもならわりと知っていると思うんだけど、昔BURAIというPCゲーム(コンシュマーにも移植されたらしい)があって、こいつのキャッチコピーが「敵は○億○千万!」とかいう豪快なものだったのです。このゲームRPGで、まじでそんなにいっぱいいるのかよと思って実際にやってみると一山数百のザコの群れがすごい勢いで消し飛んでいくという素敵なカラクリだったりするわけですが、今回の主旨はその辺のことじゃないのでそれはまあ置いといて。飯島健男も置いといて。 さっきふと、あのキャッチコピーの人数ってどれくらいだったっけなーと思ってGoogle検索してみたんです。 ブライ 敵は 億 - Google検索 そしたら一番上の結果に「敵は56億7千万、挑むは8人!」とあるので、おおそうかそうか、そんなに多かったのかと思いつつ今度は「敵は56億7千万」でぐぐってみたわけです。すると一番上に

    敵の援軍は54億3千万!挑むはGoogle! - 砂上のバラック
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/22
    BURAI!!!なつかしす(上巻だけPC88でやった)「●●兵120人が現れた」とかいって●●兵120人って名前の雑魚1体が現れる
  • 1