タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rogueと海外に関するTakahashiMasakiのブックマーク (1)

  • 風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 : お茶妖精

    2008年07月04日 風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 仕事せん隊シレンジャー! この意味がわかるという前提で話をします(わからない人は引き返そう)。 DS版のシレンが「Mysterious Dungeon,Shiren the wanderer」として米国で発売されてるので感想を集めてみました。 ・これはDS版の「NetHack」だね。NetHackを知らない人にとってダンジョン探索系のゲームを始めるのにちょうど良い作品だ。Rogue, Nethack, Angband, Moriaなどのファンもぜひプレイしてみるといい。 ・このゲームは過小評価されてる。Gamespotの評価は6/10だが、もっと上げていいと思う。 ・他のDSゲームと違って斬新だった。グラフィックは古風だけど可愛い。音楽もいかにも東洋風って感じ(ヘッドフォンをつけよう)。ゲーム自体もドラマチックで幻想的だ。

    風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 : お茶妖精
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/07/05
    シレンDS版評価(トルネコ新作でないかの
  • 1