タグ

食獣に関するgntのブックマーク (783)

  • 生ハム原木をほしいと思っているお前に、買った俺から一つだけ言わせてほ..

    生ハム原木をほしいと思っているお前に、買った俺から一つだけ言わせてほしい。 「やめておけ」 俺もあの頃生ハムが好きだった。ただ好きという以上に憧れだったと言ってもいい。 最初は安いセットを買ったんだ。原木と、台とナイフもセットになってて、すぐに楽しめるやつ。 安いからと言って味が劣るかと言われればそんなことはない。まあ初めての原木だ、味の善し悪しなんてわかるはずもなかったが、 まあとにかくうまい、夢中になって連日い続けたね。 はじめの一い終わって、しばらく後次の原木を買った。台等はもうあるのでその分の値段を原木につぎ込んだ少しグレードの良いものだ。 こうして俺は、だいたい一年に一回のペースで購入してそれを4ヶ月くらい楽しむというサイクルが出来上がっていた。 ちなみに原木を買うのは秋から冬だ。夏場締め切った部屋に置くとハムが悪くなってしまうので、涼しくなる時期に買うのがよい。 一度夏

    生ハム原木をほしいと思っているお前に、買った俺から一つだけ言わせてほ..
    gnt
    gnt 2017/04/01
    三重県民は外食焼肉に味を求めないのに似てる
  • 茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々

    タタミン @tatamin_ttmn この状態で完ってやる人のことは(教育や思想の差を加味して)悪だとは言わないが絶対に相入れることはないと思う。よく「ここから米粒集めるのは卑しい」とか言うが、まずってる過程ではぐれ米粒は全部回収しながらってるから「最後の一口」をった時点で茶碗に米粒が残ってることすらないわ pic.twitter.com/DSUSWIFDcD 2017-02-10 13:49:23

    茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々
    gnt
    gnt 2017/02/12
    これが宗教でなかったら何が宗教かというくらい宗教
  • 健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明

    By Simon A. Eugster 黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日では二日酔いに効くとされ、場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。 A large scientific review study shows that curcumin in turmeric has no medicinal properties — Quartz https://qz.com/883829/a-large-scientific-review-study-shows-that-curcumin-in-turmeric-has-no-medicinal-properties/ ウコンにはさまざま

    健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明
    gnt
    gnt 2017/01/30
    わりと味がする!かなり色がつく!最高!(最高)
  • 「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?
    gnt
    gnt 2017/01/26
    いろいろ世間話系で思うところはあるが「23万フォロワーを持つタレントのフィフィさんがリツイートしたこともあり」で解散かいさーんってなった / 練りもの文化……うっ!
  • ルートビアが好きすぎる

    ルートビアという、アメリカではポピュラーな炭酸飲料がある。(見た目がビールっぽいからそう名付けられただけで、アルコールは一切ない。) その歴史は古く、コーラよりも先に発明された。薬剤師が滋養強壮・栄養のために作ったドリンクが元だという。コーラもドクターペッパーも元はそうだが。 アメリカでは子供がとにかく好きな炭酸飲料というイメージらしく、あのスヌーピーの大好物である。 コーラは説明不要だが、ドクターペッパーも日では広く認知されているだろう。 しかしそれらに並ぶルートビアは日では普及しなかった。それはなぜか? 日人に全く受け入れられない味なのである。 ルートビアは、リコリス(サルサパリラ)という植物の根のエキスが含まれており、この味がまず受け付けない。 海外の子供はリコリスが大好きで、リコリス味のグミは海外ではポピュラーな菓子である。 一時期スーパーやコンビニでも販売されるほど話題にな

    ルートビアが好きすぎる
    gnt
    gnt 2017/01/24
    ウィルキンソンのジンジャーエールがあんなに再評価されたんだからワンチャンねーかな、とは思ってるんだ。ドクぺは定着してるだろふざけんな!
  • 日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)

    記事(2017年1月4日公開)は特別無料公開中です。プレミアム会員にご登録いただくとJBpressのほぼすべての過去記事をお読みいただけます。ぜひご登録ください。】 「信じられないかもしれませんが、中国人は日に行ったら日人に殴られると気で信じてるんですよ」 数年前、筆者が観光庁関係者に中国人の訪日旅行状況について取材を行った際、担当者はおもむろにこう切り出しました。 日は「危険地帯」? 日人が路上でいきなり中国人に殴りかかるなんてことは、もちろん普通はあり得ません。一体なぜなのかと詳しく話を聞いてみたところ、どうも中国で報じられる日のニュースが偏っているため、日人が普段から中国人を敵視していて、路上で中国人を見つけようものなら襲いかかってくると多くの人が誤解しているとのことでした。 確かに日でも、中国関連のニュースは過激な日批判や反日デモの映像などが目立つため、中国

    日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)
    gnt
    gnt 2017/01/04
    まっつぁか警察から来ました!「松阪」な!
  • 「コメダ珈琲店」そっくり、店舗使用禁じる 東京地裁:朝日新聞デジタル

    大手コーヒーチェーン「コメダ珈琲(コーヒー)店」に外観や内装が酷似しているとしてコメダ側が和歌山市の喫茶店に対し、店舗外観などの使用差し止めを求めた仮処分の申し立てについて、東京地裁(嶋末和秀裁判長)は差し止めを命じる決定をした。27日、コメダホールディングス(名古屋市)が発表した。 同社によると、決定は19日付で、差し止めを命じられたのは和歌山市の喫茶店運営会社。地裁は、コメダの店舗の外観について「ほかの同種店舗と異なる顕著な特徴があり、消費者にもその特徴が広く認識されている」と指摘。そのうえで、問題となった和歌山市の店舗は、三角屋根や店内のボックス席の配置など「あまりに多くの特徴が類似している」とした。店舗の使用を禁じたほか、店舗が写った写真や絵を印刷物やウェブサイトに載せてはならないと命じた。コメダ側は、提供する飲物と器の組み合わせも似ていると訴えていたが、この差し止めは認めなか

    「コメダ珈琲店」そっくり、店舗使用禁じる 東京地裁:朝日新聞デジタル
    gnt
    gnt 2016/12/27
    パクった方をちょっと掘ったらコブクロの事務所が元凶で笑った。和歌山のアイディアマンって感じ。そもそもファンドのおもちゃことコメダがイノダコーヒをパクってるやんとか。
  • 大水炊き展・ほか - パル

    こんにちは。水炊きは当ブログで散々やっているので大きくはそれを参照してください。ポイントは「肉から味が出るので水に対して鶏モモ肉を多くする」「肉は煮込みすぎない」「良い鶏を使うとうまい」あたりです。 この景色ですが、白菜はすごい減るので当はもっと増したいんだけど高い。 はい こんぐらい減る はさみで雑に切ってぶちこむと便利、でかく切るといにくいがアガる 半分取り出しといた白菜でフタをする 白い。それはなぜか。乳化剤を試しにぶちこんだからです。 はい 肉のダシがダイレクトに舌に来るほうが好みなので、個人的には乳化させる必要なしですが、ロールキャベツみたいなのは乳化させたほうがしっくりくると思います。そのうちやりましょう。 うま界 さてこの当時、ぶっちゃけトリュフを持て余していました これは切り口がわりと黒い フーム フム 色のわりにあんま香りがしない 気のせいだったのかな これは白い フ

    大水炊き展・ほか - パル
    gnt
    gnt 2016/12/15
    電気代すごそう。ここは大日本帝国の知恵、火無し焜炉で。
  • 公園の隅でしゃがんでアリを食っている兄を見た

    兄にこのことを問うたことはない。 兄はもちろん健常者で、中の中程度の成績だった。 仲はそんなに良くなかったけど、ジャンプの貸し借りする程度には悪くなかった。 身近な人間がアリをう姿を目撃した時、 何故かひどく裏切られたという気分になったことを覚えている。 あれ以来心から人を信じられない。

    公園の隅でしゃがんでアリを食っている兄を見た
    gnt
    gnt 2016/12/01
    たぶん日本人の1桁%くらいでアリ食ったことある人がいる感触なので大したことないと思いたい
  • もちが禁止されてから10年が経った

    もう今では、を販売することも、自宅で作ることも所持も許されない。違反した人には、懲役3年以内の刑に処される。 禁止された理由は簡単。過去に多くの人がで喉を詰まらせ、が人を殺してきたからだ。 俺自身もまさかが規制されるとは思ってなかったが、様々な運動や事件が(規制派にとっては)うまくハマってしまい、が規制されることになった。 きっかけは、ある自治体が住民に対して、野外でのつきを禁止したことだった。 これは、表向きは集団中毒を防ぐため、とのことだったが、明らかにによる死亡事故の責任を負いたくない自治体の責任逃れだと批判が集まった。 この時の世論は、�「つきは日の伝統。できないのは残念だ」という思いがほとんどであった。 このニュースが全国ニュースで流れ、はてぶで炎上し始め、つき禁止はおかしい、伝統を守れ、という意見が流れ、抗議集会が各地で開かれることになった。 趣旨として

    もちが禁止されてから10年が経った
    gnt
    gnt 2016/11/29
    ももちは禁止できない
  • 嫁がしいたけ嫌いになった - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 スーパーに行ってみるとしいたけが安売りをしていたので、しいたけ料理を作りました。 しいたけを調理するのは初めてです。 しいたけのチーズ焼き 【注意】後述しますが以下の調理方法をマネすると、中毒症状を引き起こす可能性があります。 石づきを取る 石づきを切り取ります。 この時包丁で切ると、指を切ってしまう危険があります。注意しましょう(私は血が出ました)。 ハサミで切ってもいいみたいですね。 表に切り込みを入れる しいたけの表に切り込みを入れると格好いいです。 ん! 見覚えがあるぞこれ……! 参考:アイコンがしいたけで有名なid:watto氏のアイコン(無断借用) 醤油をかけチーズを乗せる しいたけを裏返し、醤油をかけて、とろけるチーズを乗せます。 グリルで焼く グリルで焼きます。(これが駄目でした) 完成! できました! チーズと醤油がしいたけによく合い、美味し

    嫁がしいたけ嫌いになった - 夜中に前へ
    gnt
    gnt 2016/11/29
    welqなみ / とはいえしいたけは絶滅すべきである
  • 11月11日は、ポッキー&プリッツの日|グリコ

    毎年11月11日は「ポッキー&プリッツの日」! ポッキーとプリッツの形が数字の1と似ていることから、 平成11年(1999年)11月11日の "1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。 第1回の記念日として認定され20年以上が経ちました。 お客さまへの感謝の気持ちを込めて、毎年キャンペーンを実施しています。

    11月11日は、ポッキー&プリッツの日|グリコ
    gnt
    gnt 2016/11/11
    ケツメドにプリッツ刺してポッキーにしたことのある代理店営業マンがまたがんばってこの仕事取ってきたんだなあ、と思うと味わい深い。
  • 丼ランク 10月度

    SS 海鮮丼 ステーキ丼 S 天丼 ロコモコ丼 カツ丼 A 豚丼 親子丼 B かき揚げ丼 他人丼 C 牛丼 C- 中華丼 天津丼

    丼ランク 10月度
    gnt
    gnt 2016/10/30
    かわいそうに。あなたはまだ本物の丼を食べたことがないようだ。来月ここに来てください。究極の丼を食べさせてあげますよ(ろくろを回す手つき)
  • リアル美味しんぼ - barzamkun

    とにかく美味しいお魚をべさせてくれるお店が築地にあるという。 はっきり言えばまったく驚くに値しない言葉である。インドで美味しいカレーべられると言っているようなものだ。面白くもない。だがしかしとにかくそのお店は行くと幸せになれるのだという。 豊洲の移転問題やら何やらでもうすぐお店を閉めてしまうとか、予約が埋まりまくっているのでとにかく次の機会が最後のチャンスであろう、という集いにありがたいことにお誘いしてもらえたので「あ〜〜〜〜〜〜お仕事の締め切り前なんだけどな〜〜〜〜〜〜めちゃめちゃ忙しいタイミングなんだけどな〜〜〜〜〜〜でも築地までそんなに遠くないし最後のチャンスだし集まるのも20時近くと遅めだし行ってみるか!!!!」 と軽い気持ちで参加の表明を出したのです。 そのあとで「じゃあ予算は1万5000円だから用意しといてね!」と言われて激しい後悔に苛まされたわけですが。 1万5000円

    リアル美味しんぼ - barzamkun
    gnt
    gnt 2016/10/16
    優勝候補
  • 今日は料理作って待ってるねといってた彼女が

    明らかにインスタントものらしいかた焼きそばを作って待っていた。 軽く「コレって売ってるやつだよね?」と尋ねたら、ちゃんと野菜も肉も買ってきたし使ってるのは麺だけなので料理してると思うと言っていた。 しかしこれを料理として許したら、インスタントラーメンにネギと卵を入れただけでも自炊扱いになってしまう。 どこからが自炊なのかその境界線を知りたい。 追記)ブクマありがとうございます。 ちなみに彼女が使っていたのはシマダヤのかた焼きそば2入りで、あんは付属のものを使用していました。 野菜はスーパーの最初から切ってある野菜炒めパック、肉は豚のこま切れでした。 フライパンは使っていますが包丁は使っていません。 追追記)再びブクマとコメントありがとうございます。 会社から帰ってきたらこんなに反響があってびっくりしました。 今更付け足すこともないのですが一応言葉足らずなところもあったので補足しておきます

    今日は料理作って待ってるねといってた彼女が
    gnt
    gnt 2016/09/23
    かた焼きそばキットは適当な葉物と冷凍シーフードミックス(と豚肉)があればハイパー成立するし日持ちもするので常備しとくとたいへん便利です
  • ハキリアリが栽培したキノコを強奪して食べる

    南米に生息する「ハキリアリ」というアリをご存じだろうか。 その名の通り葉っぱを切って集める習性を持つのだが、その使い道がすごいのだ。 そのまま餌としてべるのではなく、なんと集めた葉っぱを培地、そして肥料にしてキノコを栽培するのである。そう。なんと農耕を行うのだ。アリのくせに。いっちょまえに。

    ハキリアリが栽培したキノコを強奪して食べる
    gnt
    gnt 2016/09/16
    はいパルがとても洗練されて文明的に見えるレベル
  • たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?

    なんで!?みんな焼きそばは嫌いかね!? 18:01追記--------- トラバにしてしまったので見てもらえてないみたいだからこっちに書くね。 元増田だよ。 ブコメでも言及ありがとう。 専門店、あるにはあるけど少ないのは知ってるよ。 うどんとかたこ焼きとか牛丼とかみたいなチェーンはないって話ね。 10:17追記--------- ウワアアアアアア!朝起きたらいっぱいのブクマとトラバが!!ありがとう!! みんな焼きそば好きなんだなって思ったよ!私も焼きそば好きなんだ! ブコメで美味しいお店を紹介してくれた人もいるみたいだから、行ってみるね! ●焼きそばのチェーン店、あるにはある ・丸亀製麺と同じトリドールが「長田庄軒」という焼きそば屋をやっている ・九州にも想夫恋というチェーンがある(バソキ屋と阿羅漢はチェーンなの?) ・焼きそば専門店は意外とある ・焼きそば専門店が集中している地域もある

    たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?
    gnt
    gnt 2016/08/26
    紀伊国屋本店の地下にあるやん
  • 「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日本』が閉店 / その理由がいい人過ぎて……

    「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日』が閉店 / その理由がいい人過ぎて…… 佐藤英典 2016年8月8日 皆さんは覚えているだろうか? 2010年に悲しすぎるツイートを投稿しネット上で注目を集めた、ネパールカレー屋「だいすき日」のことを。店主のビカスさんは当時、来る日も来る日もお客さんが来ず、経営危機に瀕していた様子をTwitterで投稿していた。 それが話題となり、全国からお客さんが殺到。一時は原宿に2号店を設けるまでに成長した。そのビカスさんのお店が、2016年8月8日、閉店したのである。その理由をビカスさん人に聞いたところ、突然お店を閉めることになったのには意外な事情があった。それが彼の人柄の良さによるものであり、何だか胸が熱くなってしまう……。 ・にじみ出る人柄 一度でもビカスさんのお店に足を運んだ人ならわかると思う。彼はとても良い人だ。笑顔からに

    「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日本』が閉店 / その理由がいい人過ぎて……
    gnt
    gnt 2016/08/08
    なんだこれ
  • 野食会 - パル

    こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野会主宰の茸氏が会場を探していると、今回の会場の店員氏が前々回の野会で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸氏に「店を会場として提供できるが、特別ゲストはざざむしのせつな氏だけでなくパルの野郎も呼ぶのが条件」と交渉するなどして、はいが行われました。酒と社交には気を付けましょう。それはそれとして厨房はATフィールドのような使い方ができるのでむしろオッケーです。楽しい夜となりました。 なお野会は毎回、参加者募集ツイートがあってから異常な速さで定員が埋まるので、関心のある向きは平常時から観測範囲に入れておくと良いでしょう。次回は秋とのことです。 以下、様子を画像と文章です。皆さんは、様子を画像と文章ですか? ちたけうどんの材料になるチチタケなどです。図鑑でしか見たことがなくて緑色の

    野食会 - パル
    gnt
    gnt 2016/08/02
    あっ!これなんて言うのかおれ知ってる!「頽廃」だ!
  • 専門家に聞いた!味を表現する「コク」と「キレ」って結局なんなの? - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 ヤクザ映画で3番目くらいに殺される役っぽい雰囲気で失礼します。 僕はライターとして、この「みんなのごはん」でも様々なグルメレポートを書かせて頂いております。 おかげさまで結構ウケが良かったりするのですが、その一方で「みんなのごはん」で記事を書く度に、ネット民や担当編集、周囲のライターなんかから、 「味の表現がショボすぎ」 「美味いかマズいかしか言ってない」 「よくそれでグルメレポート書いてるな」 なんて批判されることもしばしば。 そこで僕は思いました。 味なんて「美味い」と「マズい」の二択で良くない!? いやマジで。 「アッサリとした口当たりなのに口の中でトロける……!」 とか、 「野菜の甘みが口中に広がって……!」 とかああいう、グルメレポートにありがちな表現はもういいんじゃないかなって思うんですよ。 僕が書いてる記事も、同行した編集とかカメラマンが表現を足し

    専門家に聞いた!味を表現する「コク」と「キレ」って結局なんなの? - ぐるなび みんなのごはん
    gnt
    gnt 2016/07/26
    「コク」「キレ」は信用ならないよ、は同意するのだが、それは複数の事象を一つの言葉で言い表してるからだと思ってる