タグ

ネタとsnsに関するkamei_rioのブックマーク (72)

  • Twitterでフォローした途端におもしろくなくなる人はなんなの?

    こんにちは、小野ほりでいです。 「この人おもしろい」と思ってフォローした人がどんどんつまらなくなってしまい、フォローを外したくなった経験はありませんか? おもしろいと思ってフォローした人をつまらなく感じてしまう原因は、いろいろあるようです。 <登場人物> エリコちゃん 最近ミカ先輩をバカにし始めている後輩 ミカ先輩 エリコにチョップするのが生きがいの先輩 キヨミさん 募集してないのに、勝手に質問を送ってくる人 エリコちゃん、またキヨミさんから質問が来てるわよ。 募集してないのに、なんで送ってくるの? モクモク…Twitter初心者のキヨミと申します。 最近、ツイッターでおもしろいと思った人をフォローしたら だんだんおもしろくなくなってきて、やがて見ているのも 苦痛になりフォローを外す、ということがたて続けに起こ っています。どうしてみんな私がフォローするとおもしろく なくなるのでしょうか?

    Twitterでフォローした途端におもしろくなくなる人はなんなの?
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/10/25
    「お気に入りなんて10万個集めてもかけそば一杯も食えないということよ」なるほど!
  • 第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了告知&運営会社廃業

    北海道出身のアイドルの卵”という設定のヴァーチャルアイドル「北乃カムイ」が10月1日、公式HPに終了告知を掲載した。北乃カムイは今年4月1日に活動開始。その際、半年間でTwitter及びFacebookのフォロワー3万人を集めると公約を掲げていた。 【画像付きの元記事はこちら】 それから半年後の9月30日を過ぎても、Twitterのフォロワー数は約9千人、そしてFacebookのいいねは約8千人と公約にいたらなかったことを受け、公式サイトを通じて活動終了発表を告知。また同時に運営会社、北海道音簿路貧乏プロダクション株式会社の廃業も告知されている。 「北乃カムイ」は初音ミクの公式イラストレータKEI氏がイラストを担当。公約が達成したあかつきには、正式デビューが予定されていた。 北乃カムイHP http://kitano-kamui.com/ 失踪中のヴァーチャルアイドル北乃カムイ、札幌で発

    第2の初音ミクを目指した「北乃カムイ」、目標達成ならずで終了告知&運営会社廃業
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/10/03
    出身地を北海道ではなく東北に変更して、奥州藤原氏にあやかってその名を藤原カムイとすればまだいける
  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/13
    有名人に難癖付けて絡む香ばしい人、はちょっと違うか
  • 一向に終わらない犯罪自慢! Twitterはバカ発見器なのか?

    <登場人物> エリコちゃん 一度、放火で逮捕されたことがある女の子。 ミカ先輩 放火で逮捕されたことはないエリコの先輩。 戻ってきた外国人 一回落ちたけど、がんばって登ってきた。 なんで炎上するの? エリコちゃん、当に書くことがなくなったところで、偶然にもトゥギャッチ読者から質問が来たから今回はそれに答えてあげるわよ。 前も言ったけど、いつ募集したんですか? スパスパ…トゥギャッチいつも楽しく読んでおりまスパ。 最近、インターネット上で料庫やアイスケースに入ったりして 炎上する人が後を絶ちませんが、どうしてこんなに大騒ぎになって いるのに性懲りもなく同じ過ちを繰り返すのでしょうスパか? Twitterのいち利用者として、あんな人たちと同じように思われる のはとても迷惑だと思い筆を執りましスパスパスー…。 (トゥギャッチ読者・キヨミさんからの質問) 前と同じ人かよ。 ありがとうキヨミさん

    一向に終わらない犯罪自慢! Twitterはバカ発見器なのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/08/28
    「誰かがルールや常識に違反した瞬間に”咎められずに攻撃する理由ができた!”とハイエナのように群がるのよ」
  • 養命酒の夏バテ実態調査、30~50代の働き女子、約半数が“ソーシャル疲れ” 

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/07/15
    ソーシャル疲れは聞き飽きた感が強いけど、日経平均乱高下疲れ、これは新しい
  • 大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも 

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/22
    「既読」という表現がよくないので是非「あしあと」にすべき
  • TwitterとFacebookってどう違うの?

    <登場人物> エリコちゃん 適当に生きている適当な女の子。 ミカ先輩 何かとエリコを目にかけるお節介な先輩OL。 落ちる外国人 絶対に落ちるらしい。 TwitterSNSではない エリコちゃん、当に書くことがないから、今回は読者から質問を受け付けるわよ。 いつの間に募集したんですか? スパスパスパ…私はトゥギャッチの読者だスパ。 いつもお2人の掛け合い、楽しく拝見しているだスパ。 最近、友だちにせがまれてFacebookを始めたのでスパが、 よく使い方がわからなくて、なかなか馴染めないだモク。 私はもともとTwitter派だったのですが、Facebookは Twitterとどう違うのでしょうか? モクモクモク…。 (トゥギャッチ読者・キヨミさんからの質問) なるほどね。まず定義上の大きな違いからいうと、Twitterはマイクロブログ、FacebookはSNS(ソーシャルネットワーキング

    TwitterとFacebookってどう違うの?
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/19
    正しい。けどバンドマン出てこないのは間違ってる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/16
    よくわからんがmixiみたいな匂いがしてきた
  • 【アドテック九州】予定調和では人は集まらない、武雄市長が考える「拡散するコンテンツ」とは 

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/06/10
    これくらい(良い意味でも悪い意味でも)ぶっ飛んだ人じゃないと駄目なのかなー
  • ここまでならOK! 女子が許容できる「ソーシャルゲーム好き男子」とは

    今や社会現象となっているソーシャルゲーム。周囲に結構な額まで課金して、ゲームのとりこになっている人はいないだろうか。それが彼氏だったらどうする? どこまでのハマり方なら許せる? 周囲の女子に話を聞いてみた。 課金、どのくらいなら許せる? 「定期的に課金してお金を落とすのはちょっと……」と話すのは、メーカーで働く28歳のA子。彼女はまったくもってゲームに詳しくなく、ゲーム歴はなんとスーパーファミコン(!)で止まっている。「でも、Wiiみたいにゲーム体を買うならいいの。形があるものに対して対価を払っているのが分かるから。でもソーシャルゲームみたいに、ゲームの世界の中で武器やアイテムを買い集めていくのには、あまりいい印象がない。形のないものに大金を費やすことが理解できない」と語る。 A子の周りに、カードやキャラクターを集めるのにハマっている男子がいるという。「彼は月に数千円ほど落としているみた

    ここまでならOK! 女子が許容できる「ソーシャルゲーム好き男子」とは
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/28
    「恋愛系はアイドル系よりはマシだと思う」さらに課金兵も嫌だとおっしゃるのでバンナムの決算ぐらい読め
  • Twitterのフォロワーを8億人に増やすルール

    こんにちは、小野ほりでいです。 有名人の利用者も続々と登場し、とどまるところを知らないTwitterの勢い。 しかし一方で、「いくらやってもフォロワーが増えない」「誰も反応してくれなくて孤独を感じる」など、うまく活用できる利用者と孤立する利用者の二極化が進んでいるようです。 能書きはやめにして、手っ取り早くTwitterで人気者になるにはどうしたらいいのでしょうか? 業界の第一人者をお招きして、フォロワーを増やす極意を伝授していただきましょう。 <登場人物> エリコちゃん もう諦めたほうがいいくらいTwitterが使いこなせないアナログ女子。 ミカ先輩 何かとエリコを気にかける頼れる上司。全身骨折でお休み。 ツイッターはかせ Twitterのフォロワーが増えすぎて、利用者の数を超えた博士。日夜Twitterのことを考えているので、固定収入がない。 落ちそうな外国人 今にも落ちそうな外国人。

    Twitterのフォロワーを8億人に増やすルール
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/22
    落ちそうな外国人とは
  • TwitterでJK雑誌の言う通りにしたらフォロワーが減った件

    お前らTwitterのやり方間違っているみたいだぞ…これが正しいらしい http://t.co/5H15H9GeN7 — たると (@tarte25252) 2013年5月9日 恐らく、女子高生向けの雑誌に掲載されているSNS講座的なものでしょう。 「みんなとのキョリをちぢめるためにも」なんてな文面が若干気になったりしますが、流行に乗り遅れがちの32歳のおっさんとしてはためになる企画です。 僕の夢はTwitterでフォロワーを1億人にして、フォロワーからのお布施で暮らすことなので、ぜひこの辺の案を取り入れたいと思います。 これが現在の僕のTwitterのプロフィール。ちなみにフォロワー数は10,757人。 このプロフを、画像のアドバイスに従って改善して行きましょう。 1:プリクラがてっぱん☆彡 載せる写真は「プリクラがてっぱん」だそうなので、さっそくプリクラを撮ってきました。 プリクラなん

    TwitterでJK雑誌の言う通りにしたらフォロワーが減った件
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/14
    ばーかばーか(褒め言葉
  • あなたは大丈夫? 面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」の特徴

    周囲の人たちにかまってほしい願望が強い人を「かまってちゃん」という。もともとはリアルの世界で「あの人、かまってちゃんだよね」などと使われていた言葉だが、FacebookやTwitterが普及するにつれ、SNSの世界でも使われるようになった。リアル世界のかまってちゃんとは異なり、SNSかまってちゃんは自分の半径5メートルだけではなく、全世界へ向けて「か・ま・っ・て・く・れ・!」といったメッセージを発している。そんな「SNSかまってちゃん男子」の現状について、周囲の人たちに聞いてみた。 実録! 驚愕のSNSかまってちゃん男子24時 SNSかまってちゃん男子は決して少なくない。いつでもどこでも多くの人たちが、スマホからSNSを更新し続ける時代だから、それも仕方なかろうと受け止めて、彼らの実態を見てみよう。IT関連会社に勤めるA子は「Twitterで『あー』とか『困った』とか『疲れた』くらいしかツ

    あなたは大丈夫? 面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」の特徴
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/14
    それがTwitterじゃないんですかー
  • あなたの彼は大丈夫? フォロワーが増えてイキる"ツイッター天狗"男子が増加中!!

    こんにちは、小野ほりでいです。 今、Twitter女子の間で「フォロワーの増えた男子が調子に乗っている」とまことしやかに囁かれています。 も杓子もSNSにいそしむ時代ですが、もしも優しかった自分の恋人がインターネットの影響で変わり果ててしまったらどうしますか? ”ツイッター天狗”予備軍の危険な兆候と、暴走を防ぐ対策をご紹介します。 <登場人物> エリコちゃん インターネットリテラシーが著しく低い女性。 ミカ先輩 会社ではキラキラ働いて、私生活でもモテモテのエリコ憧れの先輩。 最初は優しかったのに… シクシクパクパク…。 うおお~! アボカドをらえ~~~!! グシャッ!! ポケーーー…。 シクシクパクパク…。 うおお~! アボカドをらえ~~~!! グシャッ!! ポケーーー…。 うーん、どうしたものかしら…。 エリコったら、泣きながらチョコをべてはアボカドを壁に投げつけ、よだれを垂らし

    あなたの彼は大丈夫? フォロワーが増えてイキる"ツイッター天狗"男子が増加中!!
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/04/17
    ネタ満載ですごい / バンドやってる女の子が斜に構えればprprされるのでは
  • Twitterのフォロワーを増やす秘訣は“ポジティブなつぶやき”と判明!米ジョージア工科大学調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    先日、Twitterアカウントだけをみて社員を雇用する企業の話題をご紹介したが、今やTwitterは、単なる娯楽の域を超えた情報発信の場と化している。それだけに、自身のアカウントをフォローしてくれるオーディエンスは多いに越したことはない。では、どんなつぶやきをすればフォロワーが増えるのか。米ジョージア工科大学が、500人以上のTwitterユーザーがつぶやいた50万にも及ぶツイートを、15ヶ月間に渡り調査し、フォローされるアカウントの特徴を導き出した。 これまでの調査では、ツイートする時間帯や曜日、芸能人など影響力のある人にフォローされているかなどが、フォロワーを増やす上で重要だとされてきた。しかし、新たな研究によれば、人気アカウントになるには、こういった外的要因よりも、ツイートの内容そのものの方がより大切であることがわかったそう。 調査では、対象となったつぶやきを、顔文字や言葉遣いなど2

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/02/28
    「明るい内容を読みやすい文章でつぶやいている」たいようさんさんねっけつぱわぁ!きゅあさにー!
  • mixiが「スタンプ」導入 「mixiメッセージ」で試験的に

    ミクシィは2月6日、SNS「mixi」ユーザー同士が1対1でメッセージをやりとりできる「mixiメッセージ」で、感情を表現する大きなイラストをやりとりできる「スタンプ」のサービスを、近日中に試験的に始めると発表した。 120種類以上のスタンプを無料で提供予定。ユーザーの利用動向を調査しながら、「mixiボイス」や「mixi日記」などほかのサービス内での利用も検討する。 mixiメッセージは昨年リニューアル。チャットのようにリアルタイムで交流できるようになっている。 関連記事 「mixiメッセージ」のリアルタイム交流機能、全ユーザーに拡大 「mixiメッセージ」スマートフォン版で、チャットのようにリアルタイムで交流できる機能を、全ユーザーが利用できるように。 「mixiメッセージ」にリアルタイムで交流できるチャット的機能、試験スタート 「mixi」のユーザーが1対1でメッセージを送り合える「

    mixiが「スタンプ」導入 「mixiメッセージ」で試験的に
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/02/07
    グラフ検索じゃなくてスタンプを真似るとはさすが迷走mixi
  • 13歳の息子たちへ、新しいはてなブックマークと契約書です。

    1.これははてなが用意したお前の日記帳だ。承認欲求が人並み以上に高くなければ無料!はてなってふとっぱらじゃね? 2.パスワードなんて適当でいいよう、どうせ下らないことしか書かねえだろうから。他のサービスとは変えといたほうがいいと思うけどな。 3.これは一応ブックマーク。つけたらできるだけコメントを書いたほうがよくね?リンク先を見て何を感じたかまではクリックひとつじゃ記録されねぇし。 4.学校に行っている、行っていない、仕事をしている、していないなど、くだらない理由で喧嘩するな。活動時間一つじゃ何の証拠にもなんねぇからな! 5.複数のIDを使ってブクマを増やしたりすんなよ!手間かかるけどね、中身ないと結局そこまで効果ねぇしな。 6.スパム行為しちゃった時は自己責任だし、運営に正直にメールでごめんなさいしたら、1回くらいは解除してもらえっかもよ?ちゃんと正直に言えよ? 7.ブクマコメント上で、

    13歳の息子たちへ、新しいはてなブックマークと契約書です。
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/01/10
    随分とわかりやすい言葉使いをされるご両親ですわね
  • Facebook「今どんな気持ち?」→イラッとする人が続出

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Facebookの近況アップデート入力欄にあらかじめ記入されている「今なにしてる?」という文章。最近、利用者に投稿をうながすためのこの部分が「今どんな気持ち?」という文章に変更され、一部の人がイラッとしているようです。 「今どんな気持ち?」というフレーズは、2ちゃんねるなどでおなじみのネットスラング。何かでミスをしたり敗北を味わったりして悔しい思いをしている人に対して、その傷をえぐるような用途で使用されます。挑発的な表情の「クマー」のAAなどと共に使われることが多く、ネット上では“煽(あお)り用”の言葉として忌み嫌っている人も多数。「ねぇねぇ今どんな気持ち?」を略して「NDK」という形で使われることも。 腹の立つあおり文句としておなじみ 条件反射でイラッとしてしまった人も ユーザーからは「Facebookにあおられた」「イラッとく

    Facebook「今どんな気持ち?」→イラッとする人が続出
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/12/07
    導入前にググレカスと言わざるを得ない
  • 【ゲイとレズでmixi活性化か】 mixi「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為は禁止」 オカマ「何でわざわざユーザーをゲイに絞ったのかしら」 | ロケットニュース24

    コミュニケーションサイト『mixi』(ミクシィ)といえば、日で絶大な支持を得ていたSNSだ。現在は多くのユーザーが Twitter や Facebook に分散しているし、オープン当初の勢いはないものの、それでも mixi の人気は継続中である。 mixi が発表した利用規約の 「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為の禁止」は、インターネットユーザーに大きな衝撃を与えている。異性とプライベートメッセージのやり取りをしていたユーザーを mixi運営が確認し、アカウントを停止した騒動も発生した。 この規約に対してオカマのインターネットユーザー・BSディムさんが「何でわざわざユーザーをゲイに絞ったのかしら」とTwitterでコメントし、話題となっている。そのコメント引用文は以下のとおりである。 ・利用規約に対するTwitterコメント mixiの「面識のない異性との出会い等を目

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/11/19
    あのさぁ……
  • http://japan.internet.com/busnews/20120905/1.html

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/09/05
    誰と戦っているんだ