タグ

毒に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた

    今から二十年ほど昔のこと。セアカゴケグモというオーストラリア原産の小さなクモが関西地方に住み着いているのが判明し、連日連夜報道番組はこのクモの話題で持ちきりだった。社会現象だったとも言える。 こんなにもこのクモが取り沙汰されたのは、種がいわゆる「毒グモ」だったからである。ブラウン管のテレビからは日夜注意喚起の嵐が吹き荒れた。 しかし、ひたすら「とにかく咬まれたらヤバい!咬まれないように!」と繰り返すばかりで、不思議なことにもっとも肝心な「咬まれたら具体的にどうなるのか」は不明なままだった。 二十年の時を越えて、その疑問を実践によって解決してきた。

    毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/29
    なんか、バイオハザードのかゆ…うま…みたいな…
  • イモガイの毒に鎮痛効果、新たな鎮痛薬開発に期待 豪研究

    薬剤を扱う看護師。仏パリ(Paris)の病院で(2013年7月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【3月17日 AFP】オーストラリアの研究チームは16日、イモガイの毒から作った実験用の薬剤に痛みを麻痺させる作用がある可能性が示されたことを明らかにした。この実験結果を受け、中毒性のない新しい鎮痛薬の開発に期待が高まっている。 人体への試験は行われていないが、この試験的薬剤については、慢性神経痛のための代表的な薬剤と考えられているモルヒネやガパペンチンなどに比べて、およそ100倍の効果があると考えられているという。 有効成分は、西太平洋やインド洋で多数生息している肉のイモガイから採取したコノトキシンだ。 イモガイにとって獲物となる魚などの生物は、刺されると同時に注入される毒によって全身が麻痺してしまう。この麻痺している間にイモガイは獲物をべ尽くすという。 研究を

    イモガイの毒に鎮痛効果、新たな鎮痛薬開発に期待 豪研究
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/17
    わふー☆>人体への試験は行われていないが、この試験的薬剤については、慢性神経痛のための代表的な薬剤と考えられているモルヒネやガパペンチンなどに比べて、およそ100倍の効果があると考えられている
  • 霊長類にも毒を持ってる奴がいる(そしてコブラに似ているらしい) - Sekkaku Life

    2013-12-18 霊長類にも毒を持ってる奴がいる(そしてコブラに似ているらしい) 研究 動物 「毒を持つ霊長類もいる」って書くと、何か人間の比喩表現のように思えるけど体からバイオケミカルな毒を出す霊長類の話です。その名はスローロリス。全部のスローロリスが毒持ってるわけじゃなさそうだけど、少なくともグレータースローロリスやベンガルスローロリスは毒持ちです。名前も強そう。ちなみに毒を持った哺乳類は現在7種類知られている(丸呑みイグノーベル賞でお馴染みのトガリネズミとか)(カモノハシとか)。 スローロリスって野毛山動物園の暗いところのコーナーにいましたよねー。たまにYouTubeにペットとして飼ってるらしき動画があって、かわいいんですけどペット需要で乱獲されて絶滅危惧種になった動物です。 さてJVATiTD | Full text | Mad, bad and dangerous to kn

    霊長類にも毒を持ってる奴がいる(そしてコブラに似ているらしい) - Sekkaku Life
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/18
    ヒュー!(コブラ違い)
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    One year since Idaho college students were killed, here’s where murder case stands today 'Significant traffic impact': Part of I-10 in Los Angeles shut down after large fire

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/15
    一瞬にして血液がレバーみたいな感触の固体に…!?
  • 1