タグ

食と新宿に関するkowyoshiのブックマーク (40)

  • 人気カレー店店主が嗅覚障害に コロナ後遺症で廃業・退職相次ぐ | 毎日新聞

    カレーの盛り付けをする馬屋原亨史さん=東京都新宿区新宿2で2024年4月24日午後3時ごろ、平塚雄太撮影 行列が絶えなかった東京・新宿御苑近くのカレー店「草枕」が4月28日、17年の歴史に幕を閉じた。スパイスを配合するには匂いを嗅ぎ分けられる鼻が欠かせない。しかし、店主の馬屋原亨史(うまやはらりょうじ)さん(45)が新型コロナウイルスに感染し、後遺症で嗅覚障害になった。「やめたくないけど、匂いが分からないからどうしようもない」。無念の決断だった。 コロナ前はテレビや雑誌で話題の人気店 2007年にオープンした店は13年に移転し、雑居ビルの2階にあった。大手グルメサイトで高得点を獲得し、新型コロナ感染拡大前のランチタイムは20席がいつも満席。3階や4階に続く階段には行列ができていた。 馬屋原さんは北海道大出身。学生寮の「恵迪(けいてき)寮」で仲間と自炊をする中で、ルーを使わないカレー作りに目

    人気カレー店店主が嗅覚障害に コロナ後遺症で廃業・退職相次ぐ | 毎日新聞
  • 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた

    ひろポンa.k.a.goodxy @oreorebkk 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「実はインバウンド料金になったんですよ…」つって言われた…メニューも英語でレモンサワー1杯1000円…焼き鳥5で2000円…ついにココまで円安の影響来たか…まあ白人客で満席だったから店としては賢い選択肢の一つだわな…笑 2024-04-27 16:35:30

    新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/01
    歌舞伎町のエビスコ酒場がインバウンド料金になったら嫌だなあ
  • お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕

    突然のお知らせで申し訳ありませんがcurry 草枕は今日3月31日をもって一般営業を終了、4月28日で閉店・廃業します。 私店主がコロナの後遺症で匂いが以前のようにとれなくなってしまいました。嗅覚障害です。倦怠感や味覚障害、ブレインフォグはぼちぼち回復したのですが、鼻の方はお医者さんから今の医学では元通りに治るかどうかなんとも言えない、と言われています。 ごまかしながら、店の従業員に助けてもらいながら固定のレシピでこの2年やってきましたが、カレーが好きでお店まで開いた私の気持ちとしてこの状況はつらいものがありますし、社長自身がわからないものを売るのはどうかとも思います。またメニューの改善もできないこの状況では早晩うまくいかなくなるのは目に見えています。従業員や関係して下さる方々の事も考え十分に余力のある今のうちに閉めることに決めました。 ごひいきにしてくださったお客様方、お店に関わってくだ

    お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/01
    コロナやっぱ怖い>私店主がコロナの後遺症で匂いが以前のようにとれなくなってしまいました。嗅覚障害です
  • 新宿で60年。ロールキャベツシチューの名店「アカシア」に聞く、長く愛されるお店の続け方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    看板メニューのロールキャベツシチューとともに、新宿の地で60年営業を続ける洋店「アカシア」。3代目店主・鈴木祥祐(すずき しょうすけ)さんに、歴史あるお店だからこその接客や経営の考え方について、話を伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。 「アカシア」は1963年に創業以来、新宿を行き交う老若男女のお腹を満たしてきた洋店です。看板メニューの「ロールキャベツシチュー」は、新鮮なキャベツで牛豚の合挽き肉を包み、チキンスープでじっくり煮込んでから、そのスープを自家製のルーでシチューにした逸品。同じ日の昼夜で2回べに来るお客さんもいるほど、多くの人の胃袋をつかんでいます。 今回は、店舗の経営を担当している、鈴木祥祐さんにインタビュー。長く愛されるお店を続けてい

    新宿で60年。ロールキャベツシチューの名店「アカシア」に聞く、長く愛されるお店の続け方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/09
    昔、ポークシチューというロールキャベツシチューのロールキャベツを豚肉にしたのがあって好きだったけど、最近アカシア再訪したらなくなってた…
  • 美味しいステーキの味は記憶に残らない?

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:興奮の牛肉、やわらか豚肉、ジューシー鶏肉 ~それぞれの闘いを終えて~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter あの日べたステーキの味を思い出すために 2年前の冬の話。新宿西口ヨドバシカメラで新しく出たカメラを触っている時に携帯が鳴った。 僕は普段なるべく電話に出ないようにしている。これは忙しいからとかではなく、なんとなく準備なしに会話が始まるのが苦手なのだ。受け答えをシミュレーションしながら落ち着いた場所まで移動して、それからかけなおすようにしている。 この日はなぜだかわからないけれど、少し迷ったあと電話に出た。母からだった。僕は手に持っていた展示品のカメラを置き、「ちょっと待ってね」とだけ告げてお店を出た。 その時、目の前のステ

    美味しいステーキの味は記憶に残らない?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/01/02
    ル・モンドも長いこと行ってないなあ
  • 昭和22年創業 中華の名店「岐阜屋」に木耳玉子炒めの作り方を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    中華の定番メニュー木耳玉子炒めに迫る こんにちは、酒場案内人の塩見なゆです。 中華料理店に行くといつもメニュー決めに悩んでしまう私。豊富なメニューがある中で毎回気になってしまうのが木耳玉子炒めなんですが、賛同してくれる方はいらっしゃいますか? 木耳のコリコリ感と玉子のふわふわ感を同時に楽しめる、唯一無二の魅力を持った木耳玉子炒めですが、新宿思い出横丁にお店を構える岐阜屋の木耳玉子炒めがおいしいと評判なんだとか。 なんと今回、木耳玉子炒めの作り方を直接見せていただけるとのことで、早速お店に向かいました。 昭和22年(1947年)に創業した岐阜屋は、新宿思い出横丁の中でも古参の飲店。店内は、日中からお酒を楽しむ人の姿がちらほら。 ボリューム満点の木耳玉子炒めは、お酒を飲む人のおつまみとして長年の愛されてきたメニューなんだとか。一皿580円(税込)と非常にリーズナブルな価格設定もありがたい

    昭和22年創業 中華の名店「岐阜屋」に木耳玉子炒めの作り方を聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/04/12
    火力と油が命なので、家庭で完全再現は…まあみんなわかってると思うけど(岐阜屋もしばらく行ってないな)
  • 牛タン「ねぎし」1号店閉店へ 新宿「歌舞伎町店」創業40年の節目に

    とろろと牛タン定で知られる「ねぎし」。首都圏で39店舗を展開しているが、2021年11月28日に東京都新宿区にある「歌舞伎町店」を閉店する。 この店舗は、1981年の創業時から存在する「1号店」だ。40周年という節目に、創業の地から姿を消す。 居酒屋を思わせる雰囲気 公式サイトによると、ねぎしは81年に歌舞伎町で創業。当時の牛タンは、酒のつまみとしてべられることが多かったという。男性だけでなく女性にも牛タンのおいしさを伝えるため、牛タンととろろを組み合わせた「ねぎしセット」を提供しはじめた。 歌舞伎町店の閉店は、公式サイト上で11月1日に発表された。「長きに渡りご愛顧を賜りましたこと、心より感謝申し上げます」とつづられている。 閉店前の様子をひと目見るため、記者は22日に現地を訪れた。同店は歌舞伎町の西端、西武新宿駅前通り付近で店を構える。ダイニングバーとライブハウスに挟まれた、暗い色

    牛タン「ねぎし」1号店閉店へ 新宿「歌舞伎町店」創業40年の節目に
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/23
    外国人従業員に対するモラハラ・バワハラ・マタハラで告発されてる牛タンのねぎし…1号店が閉店するのか。
  • 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた

    純喫茶と呼ばれる古い喫茶店が好きだ。 かつて最先端だったモダンな空間にそのままタイムスリップできる店や、歳月の分だけ店主の人柄が滲み出たような味わい深い店。そんな、いい歳の取り方をした名優のような喫茶店にロマンを感じる。 1975年出版の古い喫茶店を読んでいたら、当時の新宿にあった喫茶店を網羅した貴重な記事を見つけた。 それらを昔の住宅地図と照らし合わせながらGoogleマイマップ上にマッピングし、45年以上を経て今も残る喫茶店を巡ってみた。 その先で素敵な店に出会い、マスターから当時の貴重なお話をうかがうことができた。 『喫茶・スナックのすべて 企画・設計・運営のチェックポイント』商店建築社、1975年 これがその古書だ。当時のプロ向けので、最先端の内装デザインや営業スタイル、今後の業界動向などが載っている。 過去の未来予想図としてこれ自体も大変面白いのだが、史料的価値がある!と特に

    1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/03
    昔のグルメマップで今の街を探訪するって地主さんがやってたような
  • 「生パッタイ専門店 ディパッタイ」新宿に、日本初“真空自家製麺”のもちもち食感&激辛パッタイも

    「生パッタイ専門店 ディパッタイ」が、2020年7月6日(月)新宿中村屋ビル7Fにオープンする。 「生パッタイ専門店 ディパッタイ」は、「生クリーム専門店ミルク」や台湾カステラ専門店「澎澎(ポンポン)」などを手掛けてきたオペレーションファクトリーによる新ブランド。タイの人気焼きそば“パッタイ”にフォーカスした専門店であるだけでなく、日初となる真空自家製麺したこだわりの“生麺”を使用しているのが特徴だ。 その日の分だけ製麺されたパッタイの麺は、驚くほどのもちもち感。“練りたて、炒めたて”の麺に、たっぷりの野菜や小エビをのせたレギュラーメニューと、場のトウガラシでも辛さ最強レベルの「ブリッキーヌ」&特製ラー油を加えた“激辛”黒パッタイの全2種類を楽しむことができる。 そのほか店内では、タイの人気チキンライス「カオマンガイ」も用意。メニューは、全て高知県産生姜のスープやミニサラダ、副菜1種

    「生パッタイ専門店 ディパッタイ」新宿に、日本初“真空自家製麺”のもちもち食感&激辛パッタイも
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/30
    試してみたい
  • ニッキ、八角、陳皮などのスパイスをブレンドした「中華カレー」が画期的らしい【2020年ブレイクの予感】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    中華カレー」をご存知ですか 近頃ちょっと耳にするようになった「中華カレー」という響き。 いわゆるこれまでの町中華カレーとも違う、中華カレーの融合という新しい潮流かなと勝手にイメージしていました。 少し調べてみただけでも今大人気の「Spicy Curry 魯珈〜ろか〜」、大阪から築地に進出してきた「スパイス堂サワキチ」など気になるお店がいくつも見つかります。 中華スパイスをふんだんに使ったお店はないのかと探していたら、そんなイメージにぴったりのカレーを提供するお店が新宿にあるとのこと。さっそく行ってきました! 西武新宿線・西武新宿駅の南口からすぐの雑居ビルの地下1階にある「Grill & Bar Hanaya」がそのお店。 店内奥にはBarカウンターがあり、内装はまさにダイニングバーといった雰囲気。 夜はお酒も楽しめそう。 ゴロっとした柔らか肉厚角煮に「中華出汁のカレーソース」が

    ニッキ、八角、陳皮などのスパイスをブレンドした「中華カレー」が画期的らしい【2020年ブレイクの予感】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/08
    食べてみたい
  • わずか40分で売り切れも! 新宿ゴールデン街なのに昼しか営業しない「超人気カレー店」 - dressing(ドレッシング)

    Summary 1.新宿ゴールデン街に昼間だけのカレー店が続々とオープンしている 2.『サンラサー』は火曜~金曜のランチだけ営業し、1日20限定 3.女性店主の作るカレーは優しい味わいで、まさにおふくろの味! 新宿ゴールデン街に、昼間だけ営業するカレー店が続々とオープンしている。2016年秋に『エピタフカレー』がオープンしたのを筆頭に、2017年2月はさらにもう1店がオープンした。それが『サンラサー』だ。 『サンラサー』は、あかるい花園5番街に位置する『BAR MIKI』の昼の部として火~金曜日だけ営業している。始めた当初はカレー専門店ではなく、曜日ごとにメニューが異なり、カオマンガイなどのエスニック料理も提供していた。しかし“カレーの日”である毎週木曜日だけ異常に混雑したことから、常連さんに説得されるかたちでカレー専門店になった。 メニューは日替わりで、1日限定20。そのうち10

    わずか40分で売り切れも! 新宿ゴールデン街なのに昼しか営業しない「超人気カレー店」 - dressing(ドレッシング)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/07
    絶対食うという意思を持たないと食えないな、これは>ほぼ13時頃には完売し、過去最速では11時40分に売り切れたそうだ。
  • しっかり煮込まれた濃厚な欧風カレーを新宿三丁目の路地にある「カレーの店 ガンジー」で食べてきた

    新宿三丁目駅から地上に出てすぐ、伊勢丹新宿店の並びの路地に「カレーの店 ガンジー」があります。ビルの2階で、それほど店舗面積は広くないので気をつけていないと見逃してしまいますが、2日間煮込んだカレーを出してくれる店だということなので、興味を惹かれてべにいってきました。 場所はココ、最寄りは東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅。 伊勢丹新宿店の西側に「新宿三丁目西」交差点がありますが、入るのはこの交差点ではなくもう1つ西側の路地。ビックロ新宿東口店のちょうど真向かいです。写真でいうと、こちら向きにトラックが止まっているあたりに路地の入口があります。 路地を進んでいくと…… 黄色い「カレーの店 ガンジー」の看板が。 「ガンジー」はこのビルの2階にあります。 階段の前に、雑誌の切り抜きなどが置かれていました。 こっちはメニュー。 階段を上がって右手側が「ガンジー」。 混み合ったときのために店の前に

    しっかり煮込まれた濃厚な欧風カレーを新宿三丁目の路地にある「カレーの店 ガンジー」で食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/25
    懐かしい。さくホビがあった頃はよく立ち寄った
  • クリスピードーナツ、あの新宿1号店も閉店へ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    クリスピードーナツ、あの新宿1号店も閉店へ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/17
    そういえば新宿サザンテラス店って、まだ行ったことないや
  • 新宿駅ガード下に現れたサイバーアジアン飲食街「サナギ新宿」が現代日本じゃないみたい

    Dacky 12/4〜Vket Q江戸西 @Dacky_modeler おとといオープンしたらしい「サナギ 新宿」って、新宿ガード下の新しいお店に来たんだけど ハイパーやばいぞこの店! 攻殻機動隊とかブレードランナーの近未来サイバーアジアン飲街見たいな ワクワクがやばい(語彙力 pic.twitter.com/JKKaYI2hMK 2016-12-11 13:51:37

    新宿駅ガード下に現れたサイバーアジアン飲食街「サナギ新宿」が現代日本じゃないみたい
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/13
    まだ行ったことないや。その近くにある長野屋にはちょくちょく行ってるけど。
  • 土日ランチはホルモン食べ放題で1280円の神サービス!新宿の焼肉店「縁」の充実度がヤバい【ぐるなび忘年会特集】

    焼肉屋ではカルビより先にホルモン系を頼む、ホルモン大好きライターのジョーです。 最近ではB級グルメランキングなどでも紹介されたり、人気の材になったホルモン。しかし一口にホルモンと言っても、さまざまな部位があります。いろいろべ比べてみたい!と思っても、なかなかいっぺんにはべられませんよね。 しかし、なんと「1280円でホルモン9種べ放題」という、ホルモン好きのオアシスがここ大都会東京にあるのだそう!早速ダッシュで行って参りました。 1280円のホルモンランチが充実度がやばい やってきたのが、新宿歌舞伎町にある「縁」というお店。 土日のランチ限定で、60分1,280円、9種類のホルモンがべ放題となる神的な店舗なのです。 べ放題のホルモンをお願いするとまず、テーブルに9種類のホルモンすべてが運ばれてきます。おかわりはこの中から選んで行える、というシステム。 こんなにいっぺんに来ても、

    土日ランチはホルモン食べ放題で1280円の神サービス!新宿の焼肉店「縁」の充実度がヤバい【ぐるなび忘年会特集】
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/09/14
    縁、石神井にもあるんだけどこのランチサービスはやってないっぽいんだよなあ
  • とんかつをご飯にのせて熱々のお茶をかける「とんかつ茶づけ」を食べてみました

    1954年に民芸品屋として創業した老舗のすずやは、1991年からとんかつ専門店へと生まれ変わりました。そのすずやの名物が料理人のまかないから始まった「とんかつ茶づけ」です。サクサクのとんかつがお茶づけと融合すると一体どうなるのか、気になったのでお店に行ってべてみました。 トップページ - 名代とんかつ - 新宿すずや http://www.toncya-suzuya.co.jp/ とんかつ茶づけをべるべくやってきたのはすずや新宿店。すずや新宿店は歌舞伎町の入り口左手にある SUZUYAビルの5階にあります。 エレベーターに乗って…… 5階で降りたらすずやの看板があり、そのまま左に進むとお店です。 お店は老舗っぽさがなくカジュアルな雰囲気です。 席に着いたら「とんかつ茶づけ」の普通サイズ(税込1530円)を注文します。 ソースは「定番醤油味」「からし醤油味」「にんにく生姜醤油味」の3

    とんかつをご飯にのせて熱々のお茶をかける「とんかつ茶づけ」を食べてみました
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/30
    なんで今さら、すずやのとんかつ茶漬け? と思ったらビルの建て替え終わったのね…
  • キャッチに捕まらずにここを目指せ!料理もお酒もおいしい新宿のおすすめ居酒屋10選☆ | おとデパ

    キャッチに捕まらずにここを目指せ!料理もお酒もおいしい新宿のおすすめ居酒屋10選☆ アクセスが便利で買い物もしやすい新宿で飲む機会多いですよね。でも新宿はとにかく飲み屋が多いです。お料理もお酒も外したくない!そんな呑んべいさん、グルメさんにお勧めできる新宿の居酒屋10選です。 西新宿で三代続くやきとんの名店「鳥茂」 出典:2020-tokyo-olympic.hatenablog.com 店名に鳥はつきますが、ここは豚を扱うやきとんの店として有名なお店です。とにかく美味しい豚肉をべたいならここです。絶対にしていただきたいのが「豚レバー」です。臭みもなく、焼き加減がちょうど良いまさに職人の仕事です。唸る美味しさとはまさにこのことと思える絶品の1品です。 店舗情報 店名:鳥茂 住所:東京都渋谷区代々木 2-6-5 TEL:03-3379-5188 新宿三丁目の目印は赤提灯!「お多幸 新宿店

    キャッチに捕まらずにここを目指せ!料理もお酒もおいしい新宿のおすすめ居酒屋10選☆ | おとデパ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/22
    だからなんでエビスコ酒場が無いのか
  • 【記事修正あり】『風物語』が別のお店に変わっていた火曜日 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    火曜日、朝からちょい揺れ。地震多いね。出社してお仕事、2時前に出掛けて客先へ。打ち合わせ。日はこれでおしまい。新宿に出る。夕焼けがきれいやね さて、プチぼったくり居酒屋『風物語』について時々取り上げておるわけですが 日曜日『風物語』を見物に行ったり - 日毎に敵と懶惰に戦う 【記事内容修正】プチぼったくりが発生した居酒屋『風物語』の現状 - 日毎に敵と懶惰に戦う その店舗があった場所、ずっと休業中だったんだけれど、このたび新しいお店が入っていた 閉店直後はこんな看板でした 『個室居酒屋 椿 新宿店』という名前のお店みたいですね。日時点ではネット上にこの店の情報はないし まだ店内に脚立なども見えたので、開店準備中なのかな。こんどはどんなお店になるんでしょうねー。 【2015年6月21日追記】 以下の記述において『海の王様』『鳥農場』について『新宿浜焼きセンター』と誤解を招きかねない表現と

    【記事修正あり】『風物語』が別のお店に変わっていた火曜日 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/13
    ちなみに同じビルにあるトルコ料理店は普通の店です
  • 【新宿】ハンバーグ、ステーキ…洋食の人気メニューが充実! 厳選“洋食屋”8店 - うまいめし

    ランチステーキ(ライスorパン・サラダ・スープ付) 1080円 ローズ肉100gを丁寧に焼き上げ、しっかりとした肉の旨みをシンプルに味わえる。パンかライス付き。 ステーキハウス そよかぜ 今日は肉だ!という日に訪れたいステーキ専門店 歴史を感じさせるレトロな店構えと、貸切も可能なお座敷を備えたステーキハウス。脂身と赤身のバランスが絶品で、来の肉の味をじっくりと味わえるロース肉のステーキや、濃厚な旨みが凝縮されたハラミのステーキが名物だ。肉をべたい!と思ったら、この店へ。 新宿区西新宿1-21-1 明宝ビルB1F 03(3343)0029 11:00~15:00(LO14:30)/17:00~21:00(LO20:30) 日曜・祝日休 58席 喫煙可※ランチタイムは禁煙 カード可 予約可(ランチタイム不可) 昼目安1080円~/夜目安4000円 JRほか新宿駅、都営地下鉄都庁前駅より徒歩

    【新宿】ハンバーグ、ステーキ…洋食の人気メニューが充実! 厳選“洋食屋”8店 - うまいめし
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/05/17
    はやしやってそういえばまだ行ったこと無いや…
  • 新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店

    さぬきうどんも大好きです、raf00です。 今回は立ちい蕎麦の話です。 立ちい蕎麦ってのはこう、ロマンがあります。 ふらっと立ち寄ってちゃっと出てきた蕎麦を手繰って、時間をかけずにすいっと出て行く。 以前コロッケそばの話なんかもしましたが、立ちい蕎麦の「美味さとはちっと違う味」ってのがたまりません。 とは言え、11ってのは大事なもので、ベチャッとしてぼろぼろな蕎麦をうのはなんとも悲しいものです。 というわけで、職場としている新宿界隈でお気に入りの立ちい蕎麦屋をご紹介したい。 というか、ご紹介という体でお気に入りの蕎麦屋を巡り直したい。 ■新宿 かめや まずは新宿に数ある蕎麦屋の中でもダントツの人気を誇る、新宿西口は思い出横丁のかめやさん。 かのサイゼリヤブロガーnarumiさんもこよなく愛する路麺の名店です。 思い出横丁の狭い角地に吹きっさらしのL字のカウンター(冬場はビニー

    新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/24
    新宿駅西口地下小田急側の「箱根そば本陣」がない