タグ

食と牛丼に関するkowyoshiのブックマーク (17)

  • 【衝撃】吉野家の究極の裏メニュー「ぶっかけ汁丼」が気絶するほど美味しすぎる件 / つゆだくの最終進化系 | バズプラスニュース

    吉野家と言えば日を代表する牛丼屋のひとつ。1899年に創立された歴史のある牛丼チェーンであり、現在ではアジア各国やアメリカなどにも店舗を展開。世界中で吉野家の牛丼は親しまれているのだ。 ・裏メニューが多いことでも有名 吉野家には「つゆだく」「ネギ抜き」「赤多め」などの裏メニューが多く存在していることでも知られている。吉野家の裏メニューを使いこなし、自分好みの牛丼を発見してこそ、真の吉野家フリークだと言えよう。 ・究極の裏メニュー「ぶっかけ汁丼」が激ウマ! そんな吉野家の裏メニューには、吉野家マニアから究極の一杯と呼ばれている裏メニューがある。そのメニューは吉野家マニアの間では「ぶっかけ汁丼」と呼ばれているが、店員にそのまま伝えても作ってもらえない。ぶっかけ汁丼をべるには牛丼をつゆだくで注文し、さらに単品で味噌汁(60円)も注文する必要がある。 ・味噌汁をつゆだく牛丼にぶっかける あとは

    【衝撃】吉野家の究極の裏メニュー「ぶっかけ汁丼」が気絶するほど美味しすぎる件 / つゆだくの最終進化系 | バズプラスニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/13
    松屋でなら汁だく頼めばすぐにできるけど、多分…吉野家の味付けでないとダメなんだろうなあ。吉野家メイニアは「吉野家の味じゃないとダメ」という人多いから
  • 居酒屋:養老乃滝が牛丼復活 十数年ぶり、11日から | 毎日新聞

    居酒屋チェーンを展開する「養老乃滝」(東京都豊島区)は11日から、牛丼を十数年ぶりにレギュラーメニューとして復活すると発表した。居酒屋のしめのメニューと位置づけた、一般的な牛丼並盛りより一回り小さいサイズで、かつてのレシピを基に提供する。 養老乃滝は、都心や繁華街の店舗を中心に、1977年から昼間は牛丼、夜は居酒屋というスタイルで営業。専門店「養老牛丼」が出店された時…

    居酒屋:養老乃滝が牛丼復活 十数年ぶり、11日から | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/13
    養老乃瀧が牛丼出してたのって、初期のキン肉マンで知ったけど…食う機会はついに訪れなかったんだよなあ…
  • 伝説の牛丼屋サンボ / 何があったのか不明だが「牛丼が激しく美味しくなった」と話題

    牛丼 480円 生卵 60円 味噌汁 60円 秋葉原に伝説の牛丼屋が存在するのをご存じだろうか。その名を「サンボ」(東京都千代田区外神田)といい、携帯電話の使用やヘッドフォンをしたままの事などが厳しく禁止されている店。ルールを破った客に店員が激怒することでも有名な店だったが、現在は「あまり怒らなくなった」といわれている。 ・携帯電話のマナーに厳しい牛丼屋 どうして激怒しなくなったのか? 時代とともにスマホ文化が広まったことにより、「携帯電話の使用禁止」から「携帯電話の通話禁止」に緩和されたのが理由ともいわれているが、公式情報ではないため定かではない。また、人気テレビアニメ「シュタインズ・ゲート」にも同店をモデルとした店が登場する(もちろん携帯電話のマナーに厳しい牛丼屋として)。 ・突然に「激しく美味しくなった」と評判 そんな「サンボ」の人気メニューは牛丼である。常連客は「牛皿と味噌汁と生

    伝説の牛丼屋サンボ / 何があったのか不明だが「牛丼が激しく美味しくなった」と話題
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/26
    美味しくなると周囲が慌てるって(笑)
  • 牛丼戦争勃発か くら寿司が牛丼販売へ…その名も「牛丼を超えた、『牛丼』」

    回転ずしチェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは2日、新メニュー「牛丼を超えた、『牛丼』」を発売すると発表した。4日から全国約380店で提供する。価格は税込み399円。同社によると、大手回転ずしチェーンで牛丼を販売するのは初めてという。 米国産牛肉と国産タマネギを使用。だしは7種類の魚で取るという。同社広報宣伝部の内田佳奈絵さん(30)は「6年かけて牛丼専門店に負けない味と、すし店らしさを追求した力作」と話した。 同社は幅広い客層を狙ったサイドメニューの開発に力を入れており、すし飯を使った「シャリカレー」や、甘酒ベースの炭酸飲料「シャリコーラ」などを販売している。

    牛丼戦争勃発か くら寿司が牛丼販売へ…その名も「牛丼を超えた、『牛丼』」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/03
    (握り寿司としてはそう美味くもない)絶滅危惧種のウナギをカジュアルに消費するより、牛丼とかに力を注いだ方がいいよね。うちの近所に、くら寿司はないけどさ。
  • サプリを使って栄養満点な牛丼を作りたい

    牛丼が好きである。夜遅くにやっている飯屋が牛丼屋しかないというのもあるが、最低でも週に2回は行っている。 おいしいがやはり気になるのは健康だ。牛丼だけでは栄養不足だと思う。それなら、栄養を補えるふりかけを作ろう。サプリを混ぜて。

    サプリを使って栄養満点な牛丼を作りたい
  • 『牛丼太郎』最後の生き残り、『丼太郎』茗荷谷店の謎 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    かつて、小規模チェーンながら吉野家や松屋といった大手チェーンに、果敢にも勝負を挑み続ける牛丼屋があった。それが、伝説の牛丼チェーン『牛丼太郎』だ。都内のみのチェーン展開だったため、その名を知らない人もいるかもしれないが、人気コミック『めしばな刑事タチバナ』でも取り上げられるなど、カルト的な人気を誇る牛丼チェーンだった。 1990年、吉野家が「並盛350円⇒400円」への値上げを発表し、他のチェーンも追随するなか、牛丼太郎は350円を維持。さらに、松屋に対抗するために300円、らんぷ亭に対抗するために250円と、ライバルチェーンが価格を下げるたびに負けじと値下げを断行し、2001年にはどのチェーンよりも早く「並盛200円」の金字塔を打ち立てたのは有名な話。しかし、そのあまりに無謀なデフレ価格が足枷となり、経営は徐々に悪化。2012年、ついに運営会社(株式会社深澤)は全店舗の営業を停止し、20

    『牛丼太郎』最後の生き残り、『丼太郎』茗荷谷店の謎 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/27
    どんぶりたろうと読むのか
  • 牛丼チェーン「らんぷ亭」がひっそり完全消滅 家系ラーメンに転換している - Excite Bit コネタ(1/2)

    関東地方で牛丼チェーンを展開する神戸らんぷ亭が2015年7月末をもって、ひっそりと完全閉店していた。 かつてすき家、吉野家、松屋、なか卯に続く業界5位だった同チェーンが牛丼から撤退したことに、店を訪れていたファンからは残念がる声が出ている。 シャッターと貼り紙 Excite Bit コネタでは「値上げ後の牛丼の売り上げについて大手3社に聞いてみた」でらんぷ亭の閉店を報じていた。記事に対してTwitterで「ええええ??マジで??」「さりげなく最後にすごいこと書いてあるな」といった反響があり、あまり知られていなかったらしい。 同社のサイトでは銀座店、谷塚店、関内町店の3店舗が存続していることになっているが、実際はいずれも営業していない。銀座店を訪れると昼にもかかわらずシャッターが下りていて、「一時休業のお知らせ」の貼り紙があった。

    牛丼チェーン「らんぷ亭」がひっそり完全消滅 家系ラーメンに転換している - Excite Bit コネタ(1/2)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/12
    家系ラーメンチェーンもどこまで保つかなぁ
  • この味をいつまでも!! ローカル牛丼界の砦・新宿「たつ屋」の牛丼は安いのに大手チェーンから一線を画す味 / モリモリ牛丼が1杯350円

    » この味をいつまでも!! ローカル牛丼界の砦・新宿「たつ屋」の牛丼は安いのに大手チェーンから一線を画す味 / モリモリ牛丼が1杯350円 特集 この味をいつまでも!! ローカル牛丼界の砦・新宿「たつ屋」の牛丼は安いのに大手チェーンから一線を画す味 / モリモリ牛丼が1杯350円 沢井メグ 2015年2月17日 日のどの地方に行っても、大手外チェーンの看板を目にする今日この頃。それは「どこに行っても知っている味をべられる安心感」があるということだが、その一方で個人経営の店や地方独自チェーンが減ってはいないだろうか? 慣れ親しんだ地元の店が駆逐されていくのは何とも寂しい限りだ。とある牛丼界のローカルチェーンは規模を縮小しつつも、それでも変わらない味で我々を迎えてくれる。店の名は「たつ屋」。有名チェーンより、肉がモリモリな牛丼が1杯350円だ。 ・かつては都内に数店舗あった「たつ屋」 か

    この味をいつまでも!! ローカル牛丼界の砦・新宿「たつ屋」の牛丼は安いのに大手チェーンから一線を画す味 / モリモリ牛丼が1杯350円
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/31
    そういえばまだ行ったことが無かった…
  • 牛丼屋から牛丼が消えていく? 「脱・牛丼」でデフレ脱却か | JBpress (ジェイビープレス)

    ところで、そもそもなか卯は何屋と呼べばいいのだろう? 看板には「うどん どんぶり」と書いてあったり、あるいは「牛丼」と書いてあることも。 ただ、やはりなか卯といえば親子丼。他にもカツ丼や季節ものの丼と、バリエーション豊富なうどんを組み合わせたセットで「炭水化物+炭水化物」をがっつり楽しめるのがなか卯の醍醐味だ。 実際、券売機のメニューを眺める限り、「丼とうどん」の店という色彩が強い。しかし関係者にそっと訊ねてみたら、店によっては売り上げの半分近くを「和風牛丼」が占めるのだという。実は押しも押されもせぬ「牛丼店」なのだ。 牛丼チェーンでは1976店舗のすき家と、1190店舗の吉野家、981店舗の松屋に次いで第4位に位置する479店舗を擁している。親会社であるゼンショーホールディングスの決算でも、なか卯の売り上げはすき家とともに「牛丼」カテゴリーに含まれている。 そのなか卯が「牛丼をやめる」と

    牛丼屋から牛丼が消えていく? 「脱・牛丼」でデフレ脱却か | JBpress (ジェイビープレス)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/22
    一方、松屋はカレーと定食メニューに力を注いでいた
  • なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化 - MSN産経ニュース

    ゼンショーホールディングス子会社の和風飲チェーン「なか卯」は10日、主力商品の牛丼を打ち切り、新たに「牛すき丼」を12日から全店で発売すると発表した。価格は並盛りで350円。 なか卯は1974年から牛丼を扱ってきた。牛丼は今後、同じゼンショーグループの「すき家」に一化する。なか卯は牛丼以外の丼物やうどん関連に集中する方針。 なか卯が2010年から展開する「和風牛丼」の並盛りの価格は現在290円。業界の低価格競争が激しく、牛丼よりも高めの価格帯を充実させて、収益力を高める狙いもありそうだ。 「牛すき丼」は厚みのある米国産牛肉を使い、和風牛丼よりも肉の量を増やした。エリンギや焼き豆腐、白ネギを加え、たれで豊かな風味に仕上げた。なか卯は「満足感は格段に上がっている」とPRした。

    なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化 - MSN産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/11
    ゼンショー……すき家がブラックとかウナギ絶滅の推進者とか言われてイメージ悪いからって(そういう意味で、こうしたのではないのだろうが)
  • 「4大」牛丼チェーンになれなかった東京チカラめし - novtanの日常

    え、なか卯は?とか神戸らんぷ亭は?とかそういうツッコミはご遠慮いただきたく。 牛丼大手3社の出店ペースが大きく減速する。2013年度の出店は当初合計で220店を超える計画だったが、実際は4割減の130店前後となる見通しだ。売り上げが振るわず業績が悪化したため、事業拡大よりも既存店の強化と利益の確保を優先する。 牛丼大手、大量出店にブレーキ 多角化急ぐ :日経済新聞 うん、牛丼チェーンは新天地じゃなかったんだよ。 新しい、珍しい、というだけで業界にい込もうとした三光マーケティングフーズのチャレンジは志半ばにして潰えそう。最初期に出店していたお店の幾つかはすでに閉店している。 普段よく行くところで言うと江古田(二店あったが二店ともすでに無い)、高円寺(新高円寺には残っているが北口は閉店)。 もうダメかもしれないね…

    「4大」牛丼チェーンになれなかった東京チカラめし - novtanの日常
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/24
    チカラめし、米がマズいという評判が早々に流れてしまったのはまずかったよねえ(実際、美味くなかったけど)
  • 牛丼戦争に新たな刺客! 新橋名物「肉めし」の実力は? - 日経トレンディネット

    大手チェーンが激しい“牛丼戦争”を繰り広げるなか、新たな刺客がビジネスパーソンのメッカである東京・新橋に登場していた。「新橋 岡むら屋」がそれだ。 2013年3月、JR新橋駅前のニュー新橋ビル1階にオープンした同店のウリは「肉めし」。「牛丼」「牛めし」「焼き牛丼」といったこれまでの牛丼とは何が違うのか?

    牛丼戦争に新たな刺客! 新橋名物「肉めし」の実力は? - 日経トレンディネット
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/07
    (評判はとても良かったが原価率も高かったミツボシカレーを畳んだ)DDTの高木三四郎が見たら、ひっくり返りそう>国産牛を使っていることもあり、原価率が50%を超えることもある
  • 東京チカラめし、ついに普通の牛丼に参入

    焼き牛丼で業界を席巻した「東京チカラめし」。同業態をチェーン展開する三光マーケティングフーズで、「Nプロジェクト」と呼ぶ計画が密かに進められていることが明らかになった。 Nプロジェクトは“煮る”プロジェクト Nプロジェクトの“N”とは“煮る”の頭文字をとったもの。3月27日に出店したチカラめし新丸子店(川崎市)では焼き牛丼の代わりに、従来の牛丼チェーンのような“煮る牛丼”を販売している。価格も焼き牛丼が並盛り320円であるのに対し、煮る牛丼は同290円と安めの価格設定となっている。 チカラめしでは、こうした煮る牛丼を、5月末時点で神田南口店(東京都千代田区)など9店舗で展開している。三光マーケティングフーズでは、「あくまで実験的な取り組み」と説明するが、3月から5月までの間に出店したチカラめし11店中、9店舗が煮るタイプの牛丼を出す店となった。 従来のチカラめしでは、焼き牛丼を提供するため

    東京チカラめし、ついに普通の牛丼に参入
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/10
    東京チカラめしはまず、米のご飯をもう少し美味しいものにしないと、煮た牛丼出しても…
  • そろそろヤバイ?東京チカラめしと他の牛丼チェーンの動向について - novtan別館

    消費者目線ですよ〜。 吉野家がついに値下げをしてマックの値上げとは対照的で世の中難しいなーと思う最近です。BSEはどこにいったのか。しかし、吉野家の牛丼は確実に何かを取り戻した感じがします。 さて、ステマめしチカラめし。最近夜が遅くてい物の選択肢が少ないので深夜帯にちょこちょこ行く機会があるんだけど、ヤバイ。何がヤバイかって店員が一人しかいない。これっていわゆるまっk…(マックではない) そもそも、焼き牛丼なるものを売りに急激に店舗を増やした背景には元々居酒屋が業である三光マーケティングフーズ(東方見聞録とかのところね)の居酒屋不振による業態転換というのがありますが、あまりに急に増やしすぎたせい?か色々とコントロールが効いていないように見えます。メインの焼き牛丼ですが、当初の目新しさがなくなり、各チェーンも真似をしてくる(松屋なんて元々焼き系の定やっているから簡単)なかで、明確なアド

    そろそろヤバイ?東京チカラめしと他の牛丼チェーンの動向について - novtan別館
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/05/30
    とりあえず、懲りもせずにウナギを売るところは経営危機に陥ればいいと思うよ
  • なぜ女子は1人で牛丼店に入りづらいのか?値下げ競争のなか、あえて問い直す各社の集客戦略

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 4月18日から牛丼並盛りの価格を100円値下げした吉野家は、「うまくて安い」吉野家ブランドを取り戻したい考えを強調している。一方で、すき家や松屋も期間限定で30円の値引きを実施。牛丼業界では、再び値下げ競争が盛り上がりそうな気配だ。おいしい牛丼を安くべられることは、消費者にとって嬉しいことだ。しかし、依然としてデフレが続くなか、自社の体力をかけてビジネスを行なう外チェーンにとってみれば、必ずしも最善の策とは言えないだろう。値下げ以外に消費者を魅了できる方策を見つけることが、今後の課題と言える。そこで考えたい課題が、「なぜ女子は牛丼店に1人で入りづらいのか」ということだ。女性をはじ

    なぜ女子は1人で牛丼店に入りづらいのか?値下げ競争のなか、あえて問い直す各社の集客戦略
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/26
    もういっそ、スイーツパラダイスのメニューに牛丼入れればいいんでね?もしくは牛丼チェーンがスイーツビュッフェに乗り出すとか。多分、牛丼屋に女性呼ぶよりそっちの方が食ってもらえる気がする。
  • すき家:牛丼の上にソース焼きそば…「やきそば牛丼」期間限定販売- 毎日jp(毎日新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/08
    並盛で751キロカロリー
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/14
    まあ、倒産ではないでしょ。繁盛はしていたし/そう思いたい
  • 1