タグ

食と缶詰に関するkowyoshiのブックマーク (19)

  • クマ肉をふるさと納税返礼品に 有害駆除した「山の恵み」を缶詰に | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/12/11
    わーお>予定するのは市内の食肉処理加工施設が手掛ける缶詰。しょうゆやみそ、ショウガで味付けしてある。年内にも返礼品に加える
  • “世界で一番臭い魚”の“奥深さ”――高野秀行のヘンな食べもの | 文春オンライン

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/20
    マジか!>身から丁寧にはずした骨を網焼きにすると実に香ばしく、こちらは珍しく全員一致で「美味しい!」。魚の身はまだたくさん乗っているのに、骨はあっと言う間に皿から消えた
  • 「世界でいちばん臭い」けれど「どこか懐かしい」スウェーデンの発酵食品 | 文春オンライン

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/20
    わお>実家にいた頃、父がときどき冬にクサヤとニンニクをストーブで焼いて食べていたんです。その次の朝、父が出たあとのトイレに入ると猛烈に臭くて、それを思い出しました。ちょっと懐かしい
  • アヲハタ:コーン缶なくなります 66年にわたり継続  - 毎日新聞

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/07
    台風来なければまだ続いたのかな…>十勝工場は8月の台風で浸水し、生産が止まっている。日本缶詰は2017年6月ごろに再開する計画だが、成長が見込めるレトルトパウチなどに注力する一方、缶詰の製造は打ち切る
  • サバ缶詰:「被災地から元気を」と100万缶突破 宮古 | 毎日新聞

    東日大震災で打撃を受けた水産業をもり立てようと商品企画された、三陸など国産サバのオリーブオイル漬け缶詰「Ça va(サバ)?」(税込み389円)が、発売から2年半の2月製造分で100万缶を突破した。 大手品会社などでつくる復興支援の一般社団法人「東のの会」がプロデュースし、津波で一時稼働停止…

    サバ缶詰:「被災地から元気を」と100万缶突破 宮古 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/01
    以前に買ったな。美味しかったよ>三陸など国産サバのオリーブオイル漬け缶詰「Ça va(サバ)?」(税込み389円)が、発売から2年半の2月製造分で100万缶を突破した。
  • いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから

    いつかティファニーで朝を もともと朝べないことが多かったのだけど、昼前にお腹がすいてしまったり、身体が目覚めてないような感じになることがあったので、なるべく朝べるようにした。『いつかティファニーで朝を』の影響もある。 [asin:4107716775:detail] この作品のように優雅な朝カフェや朝寿司をキメるのはハードルが高いけれど、レトルトや缶詰が充実している現代社会では、「手間なくちょっとだけ」を実現しやすい。いなばチキンとタイカレー グリーンは格的なタイカレーべられる缶詰であり、100円ショップの常連でもある。 これまた100円ショップ常連の2パック100円の麦飯とあわせて湯煎。朝から200gは多いので130gが丁度よい。うちに電子レンジがないので湯煎がきほん。ミニマリスト。 いなばチキンとタイカレーでちょい朝カレー 麦飯とグリーンカレーの缶詰。いい匂いが漂

    いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/26
    湯せん!そういうのもあるのか(あるよ、それは)
  • カレー味の中にモツの風味が残った缶詰「もつカレー」を食べてみた

    おせちもいいけどカレーもね!」という宣伝文句があったように、そろそろおせちに口が飽きてきたのでカレーべることにしましたが、普通のカレーでは面白くない、ということで選んだのがホテイフーズの「もつカレー」。清水の名物料理だそうで、おつまみメニューとして居酒屋に置かれていたりするそうなのですが、あえてカレーライスとしてべてみました。 もつカレー 95g | ホテイフーズ http://www.hoteifoods.co.jp/katei/meat/10.html 缶の見た目はこんな感じ、「清水名物」ということで富士山がデザインされています。 1缶あたり111kcal 原材料は豚もつ、ソテーオニオン、発酵調味料、鰹節エキスなどなど。 直火は禁止なので、湯煎か別の容器に入れて温めます。今回は湯煎することに。 だいたい5分ほど温めて封を切ると、ちょっと濃い黄土色のカレーが登場。しかし、開けた瞬

    カレー味の中にモツの風味が残った缶詰「もつカレー」を食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/06
    モツの風味が強いとのことですが…
  • 【いなばの缶詰】ハンバーグカレーが缶詰に! カレーシリーズがスゴいことになってるので実食してみた!

    » 【いなばの缶詰】ハンバーグカレーが缶詰に! カレーシリーズがスゴいことになってるので実してみた! 従来の缶詰という概念をくつがえすクオリティーの高さで、世間を驚かせた「いなば品」のタイカレーシリーズ。お手軽な昼ごはんにぴったりだし、家に常備している方も多いのでは? それが、いつの間にやらインドカレーシリーズも登場していたようで、「いなば ハンバーグとインドカレー」が話題になっているとの情報を小耳にはさんだ記者。インドにはおそらくハンバーグカレーは存在しないと思われますが、美味しいなら何でもアリ! その味を確かめるべく、早速実してみました。 フタを開けると、目に飛び込んできたのは、缶いっぱいに収まったハンバーグ。「あれ、カレーは……?」と一瞬思いましたが、ハンバーグの下にルーが入っていました。お皿にあけると、少な目ごはんにしっかりかかる量はあります。 まずはハンバーグを一口。鶏肉

    【いなばの缶詰】ハンバーグカレーが缶詰に! カレーシリーズがスゴいことになってるので実食してみた!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/09
    こんなん出ていたのか
  • 本格的な味を缶詰で味わえる「チキンとインドカレー バターチキン」など2つの缶詰を食べてみた

    タイで製造されている缶詰カレー「いなばのタイカレー」は100円台の低価格ながら格的な味が楽しめる商品で、「チキンとタイカレー」「ツナとタイカレー」などいろいろな種類がありますが、2013年末から新商品として「チキンとインドカレー バターチキン」と「ツナとココナッツミルクスープ タイトムカー風」が加わっていることに気付いたので、注文してべてみました。 チキンとインドカレー バターチキン | いなば品株式会社 http://www.inaba-foods.jp/products/detail/122 ツナとココナッツミルクスープ | いなば品株式会社 http://www.inaba-foods.jp/products/detail/127 箱で購入した「チキンとインドカレー バターチキン」と「ツナとココナッツミルクスープ タイトムカー風」。 箱を開けると缶詰が12個ずつ並んでいて……

    本格的な味を缶詰で味わえる「チキンとインドカレー バターチキン」など2つの缶詰を食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/19
    ほほう
  • 食べる復興支援、木の屋石巻水産「命の缶詰」の小さな試食販売会 | 地球のココロ:@nifty

    東日大震災から丸3年。被災地への個人的なサポートとして行われた、宮城県で作られた特別な缶詰の、小さな試販売会に参加してきた。 被災地をサポートするための小さな試販売会 三年前の3月11日に起きた東日大震災によって、べ物がなにもなくなってしまった宮城県石巻市で、倉庫から流れ出した缶詰を被災者がべて空腹を満たしたことから「命の缶詰」と呼ばれたのが、木の屋石巻水産の缶詰。これは義援金のお礼などにも使われたそうなので、その存在を知っている人も多いと思う。 倉庫も工場も津波によって流されてしまった木の屋石巻水産だったが、昨年ようやく新工場ができあがり、そこで作られた缶詰の試販売会が、個人的なつながりでおこなわれるというので、私も参加させていただいた。 会場は日橋経済新聞茶論。日経済新聞じゃないよ。 この会を主催した日橋経済新聞の編集長である仁藤さんの話では、被災地支援には「レスキ

    食べる復興支援、木の屋石巻水産「命の缶詰」の小さな試食販売会 | 地球のココロ:@nifty
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/12
    木の屋石巻水産の缶詰は普通に美味しいよ
  • 「コーンスープ」の今昔&海外事情とは? - エキサイトニュース

    昔から大好きだった、家で作る、クリームコーン缶を使ったコーンスープ。 子どもの頃は、おつかいのときなどに「ホール缶じゃなくて、クリーム缶のほうね」と親に言われることもあるほど、両者がスーパーで同等に扱われていた気がするのだが、最近はスーパーにクリーム缶を置いていないところもよくある。 また、あっても、小さいサイズだけという場合もある。 そもそもホール缶とクリーム缶の売上って、どのくらい違うもの? アヲハタのコーン缶を扱うキユーピーに聞いた。 「現在のホール対クリームの売上数量比率は、約2対1です。でも、この5年で見ると、クリームの売上減少が特に著しい、ということではありません。全体的に、昔に比べて売上は減少傾向で、2008年度に比べて2013年度は約1割減となっていますが、これは缶詰商品全般について言える傾向です」 また、意外と忘れがちだが、コーンは季節商品だということもある。 「コーン缶

    「コーンスープ」の今昔&海外事情とは? - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/10
    へー>アメリカでのTOP3は、(1)トマト、(2)チキンヌードル、(3)クリームマシュルーム。現在の日本のTOP3は、(1)ニューイングランドクラムチャウダー、(2)コーンポタージュ、(3)ミネストローネ
  • 三陸の幸で「究極の缶詰」 被災地の工場で生産:朝日新聞デジタル

    三陸の材を使った「究極の缶詰」を、東京・丸の内の商業ビルに店を構えるシェフらと三菱地所が開発した。東日大震災で被災した宮城県石巻、気仙沼両市の缶詰工場で生産。丸の内の企業の災害備蓄に使ったり、外部販売したりして、被災地を支援する狙い。 被災地の缶詰工場は、取引があった流通・小売業者が倒産するなどして販路を失い、震災から約3年たった今も稼働率が上がっていない。苦境を聞いた三菱地所が、丸の内のシェフらに缶詰作りを呼びかけた。 フレンチシェフの三国清三さん(59)と日料理人の笹岡隆次さん(52)が昨年10月から、手弁当で何度も東北を訪れて、完成させた缶詰は2種類。「とろとろさんまとフカヒレと大島ゆずの味噌(みそ)煮」は三国さん、「山椒(さんしょう)香る金華さばとムール貝とたっぷり野菜のお椀(わん)」は笹岡さんの監修だ。

    三陸の幸で「究極の缶詰」 被災地の工場で生産:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/06
    ほほう>両商品とも肉厚の魚から濃厚なうまみがあふれ出し、皿に盛れば十分お店で出せそうだ。被災直後の避難所で「汁気のあるものが食べたい」という声が多かったことから、通常よりスープ分をたっぷり入れている
  • 「ツナ缶=マグロ缶」ではない 世界の主流はカツオ - 日本経済新聞

    バンコクの冷凍カツオ国際価格が昨年後半から急落、理由はツナ缶の国際需要の減少――。1月にこんな記事を書いたとき、「カツオとツナ缶がどうして関係あるの? ツナってマグロのことでしょ?」と聞かれたことがある。カツオは英語で「skipjack tuna」。生物学上の分類ではマグロ属とカツオ属は異なるが、欧米では漁法も用途も似ているため、「ツナ」とひとくくりにされている。資源が豊富で値段が安いこともあ

    「ツナ缶=マグロ缶」ではない 世界の主流はカツオ - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    カツオ資源も安泰ではない(むしろ、ヤバイかも)とは、勝川俊雄氏が言ってたような……。
  • いなばが遂にインドに進出!「いなばチキンとインドカレー(バターチキン)」を食べてみました | Buzzap!

    「いなばのタイカレー」シリーズで缶詰界に革命を起こしたいなば。遂に待ち望まれていたインドカレーへの進出を確認。BUZZAP!編集部は早速試を敢行しました! 思えば1年半前、タブラ奏者ユザーンがTwitterで絶賛したことなどから火がつき、大ブームとなった「いなばのタイカレー」。その後トムヤムスープ味、ガパオごはん風味など、格的なタイ料理の味を手軽に味わえるラインナップが次々と発売されました。 エスニック料理好きを始め、存在は広く認知されるようになり、現在では100均やコンビニの定番商品として棚に並ぶようになっています。 そんな中、いなばがインドカレーを作ったら美味しいに違いないのではないかと考えた人は少なくないはず。いつかそんな製品が発売されるのを心待ちにしていましたが、ついに!その日がやってきました。 こちらがその「いなばチキンとインドカレー(バターチキン)」。おなじみの缶デザインで

    いなばが遂にインドに進出!「いなばチキンとインドカレー(バターチキン)」を食べてみました | Buzzap!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/25
    今度はインドか……
  • 1300円のフランス製サバ缶がかなり美味!

    世の中には色々なべ物があるもので、百貨店の品売り場をフラフラしていたら、1缶1,300円以上もするサバ缶を見つけてしまった。サバ缶って、そう、あのサバ缶だ。 一体どんなものだと思ったら、フランス産で、11種類もある。粒マスタードや蜂蜜&タイム、ガーリックチリクリーム、ペッパークリームといったフレンチレシピのソースをサバと組み合わせており、細長いフォルムの缶詰でおしゃれ感も増す。 製造はフランス・ブルターニュの「キャプテンクック」。1877年創業の老舗メーカーだ。伝統的な手法にこだわり、主な加工工程は手作業という。ふと裏面の原材料名表示ラベルを見ると……「ボンジュール! サバ(Ca va?)缶」となっている。ちょっと面白い。気になったので、試しに「はちみつちとタイム」、「ガーリックとファインハーブ」をべてみた。 蜂蜜とハーブ風味のサバ缶 缶を開けてみると、サバの半身が2枚重ねて入ってい

    1300円のフランス製サバ缶がかなり美味!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/25
    美味そうだが1300円か>サバの身自体は、日本のサバ缶のように「どうしてこんなにもやわらかいの……」というすぐに崩れてしまようなやわらかさではなく、キュッと締まった感じ
  • 「いなばのタイカレー缶」にマルハが挑む! どっちがうまい? - 日経トレンディネット

    毎日猛暑が続いていますが、欲が落ちてきたりしていませんか? はただカロリーをとるだけでなく、体調を整える役割も担う大事なもの。暑いからといって、冷たいものばかりべるのは好ましくありません。 そんな欲が落ちてしまいそうなときにぴったりなのが「カレー」です。なかでも手ごろでおいしいだけでなく、いろいろな料理に使えるなどと評判上々なのが、最近話題の「タイカレー缶」です。 何よりうれしいのは、スパイスを用意したり調理したりすることなく、タイカレーが簡単にべられる点、最近はレトルトなどが増えてきているものの、缶詰の保存性や簡便性は長きにわたって認知されているものです。 タイカレー缶といえば、いなば品のタイシリーズがブームとなっていますが、マルハニチロ品も今年7月に発売しました。今回はこの2商品を中心に簡単にべられるタイカレーの味を比較しました。

    「いなばのタイカレー缶」にマルハが挑む! どっちがうまい? - 日経トレンディネット
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/27
    マルハもタイカレー缶を出していたのか
  • 北海道産缶詰が話題-ランキング番組の好評価きっかけに

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/25
    でも、一番高くて一番売りたいであろうタラバガニがランクインしてない(つ∀`)
  • トピックス | いなば食品株式会社

    2024.2.5 「焼津水産化学工業株式会社(証券コード:2812)株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」 2023.12.29 ナカキ品株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 2023.12.22 冬季休業のお知らせ 2023.11.27 設備点検に伴うお電話でのお問い合わせの受付休止のお知らせ11月28日) 2023.11.7 設備点検に伴うお電話でのお問い合わせの受付休止のお知らせ(11月10日) 2023.10.11 社内研修に伴う「お客様相談窓口」休業のお知らせ(10月27日) 2023.10.1 三共品株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 2023.8.1 夏季休業のお知らせ 2023.5.31 社内研修に伴う「お客様相談窓口」休業のお知らせ(6月2日) 2023.5.2 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2023.3.29 新卒初任給の引き上

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/25
    いつまで経っても、近所のコンビニにいなばのタイカレーシリーズが再入荷しないなあと思ったら…
  • 贅沢「100円缶詰」プチブーム | web R25

    紹介した缶詰の一部。黒川氏が「現在の100円缶詰路線において『いなば』のクオリティは頭ひとつ抜けている」という通り、いなば品のものが多い 現在、巷で話題のグルメといえば、いなば品の「タイカレー」の缶詰。「ツナとタイカレー」「チキンとタイカレー」といった風味別のメニューを展開する同シリーズは、「100円にしては格的」とネット上で絶賛され、同シリーズのプチブームが起きている。 従来、質素で低質なイメージを持たれがちだった激安缶詰だが、世界中の缶詰を収集する缶詰博士の黒川勇人氏によると、「近年、低価格ながら質が高く、贅沢な商品が増えています」とのこと。そこで、巷に出回るハイレベルな100円缶詰について調べてみた。 まず注目すべきはいなば品の商品。ブレイク中のタイカレーはもちろん、昨秋発売の「トムヤムチキン」もクオリティが高く人気になっている。ピリッとした辛さが格的タイ料理を思わせる

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/21
    孤独のグルメ(漫画の方)で取り上げて欲しいような欲しくないような…
  • 1