タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インターネットとプロバイダに関するnezukuのブックマーク (2)

  • 老舗ISP「ベッコアメ」、新規受け付け終了

    GMOインターネットは、ISPサービス「BEKKOAME//INTERNET」の新規申し込み受け付けを5月20日で終了した。既存ユーザーへのサービス・サポートは続ける。 BEKKOAME//INTERNETは、個人向けISPの草分けで、尾崎憲一さんが1994年にスタートした。尾崎さんが創業したベッコアメ・インターネットが運営していたが、04年にISP事業とホスティング事業を現GMOインターネットに譲渡していた。 GMOインターネットは、新規申し込みを検討するユーザーに対して、姉妹プロバイダの「GMOとくとくBB」を利用するよう案内している。 関連記事 GMO、ベッコアメISP事業を取得 個人向けISPの老舗として知られたベッコアメだが、企業向けサービスやブロードバンドコンテンツ配信サービスに特化する方針。 「ベッコアメ」、フルスピードが子会社化 SEOなどを手がけるフルスピードが、ベッコア

    老舗ISP「ベッコアメ」、新規受け付け終了
    nezuku
    nezuku 2016/05/25
    昔のパソコン通信サービスの終焉の次は、国内インターネットの老舗の歴史が少しずつ終息してゆくのだろうかとふと
  • 【埋】ISPを替えれば速度が変わる - 「夜間1Mbps」の悲惨な状況からの脱却

    以前から、 「何だか夜になると ニコ動の読み込みバー が全然進まなくなるなぁ。 これじゃプレミアム会員の意味が全然ないじゃないか・・・」 と思っていましたが、それがニコニコ動画の所為なのか回線の所為なのか についてはあまり深く考えてはいませんでした。 ところが先日、ふと思い立って回線速度を測ってみて驚きました。 ■スピードテスト・回線速度診断|光ファイバー・ADSL通信速度測定 - 価格.com http://kakaku.com/bb/speed.asp ■回線速度・通信速度測定 | RBB SPEED TEST http://speed.rbbtoday.com/measurement あれ、、、ちょ、、、 何ですか! 「2.1Mbps」って! 「10年前のADSL」みたいな速度になっているじゃないですか! 計測のムラでもあるのかと思って何度も測りなおしてみたのですが、 多少のズレはあ

    【埋】ISPを替えれば速度が変わる - 「夜間1Mbps」の悲惨な状況からの脱却
    nezuku
    nezuku 2016/05/02
    フレッツ網の強みではあるよなぁ その一方で途中で述べている光コラボ絡みのISPの決め打ちのはまりどころが現れているのがなんとも
  • 1