タグ

電池に関するnezukuのブックマーク (11)

  • 2004/06/29:異臭騒ぎ

    それは突然やってきた。 ある日家に帰ると、何か部屋がクサイ。 クサイといっても生ゴミ臭ではなく、溶剤系の臭さ。ケミカル臭。 また川崎の工場地帯のクサい煙が風に乗って飛んできたのかいな..と思ったが、家の外は至って普通。家の中だけがクサい。 「さては、昼間だけ風がこっちに吹いていて、その時の匂いが部屋の中に留まっているんだな」 そう考え、部屋中の窓を開け換気をし、遅めの夕を取る。 だが、どうもいつもとは匂いが違う。そこはかとなく危険な感じだ。嫌な胸騒ぎがする。 そこへ嫁さん帰宅。 夕の冷やし中華をほおばったまま「この部屋クサくない?」と聞くと、あきれた顔で「うんクサイね」との返事。 屁でもこいたのかと言わんばかりの顔だが、俺の気のせいでは無いことが分かった。 嫁さんも、昼間と今とで風向きが違ったせいで、部屋の中にクサイ香りがこもったままになったんだろうという意見だった。 しばらく部屋の窓

  • 東大、爆発しない“水”によるリチウムイオン電池を実現可能に

    東大、爆発しない“水”によるリチウムイオン電池を実現可能に
  • 東京大学工学部 新物質発見で電池のレアメタル使用ゼロに −ナトリウムと鉄でリチウムイオン電池を超える性能実現− : 化学システム工学専攻 山田淳夫教授

    新物質発見で電池のレアメタル使用ゼロに −ナトリウムと鉄でリチウムイオン電池を超える性能実現− : 化学システム工学専攻 山田淳夫教授 2014/07/18 電気を蓄え、必要なときに取り出すことのできる2次電池は、電気自動車やスマートグリッドなど省エネルギー社会実現の鍵を握る中核技術である。現在最も優れた2次電池はリチウムイオン電池であるが、上記の大型用途への展開が進むにつれ、大幅な低コスト化や脱希少金属への要請が強まっている。 このため、希少金属であるリチウムを資源的に豊富で安価なナトリウムで置き換えたナトリウムイオン電池が注目され、適合する電極材料の開発が行われている。しかし、既存物質の組成や構造を基にリチウムをナトリウムに置き換えるだけでは、十分な性能を実現するには至っておらず、革新的な電極材料の開発が待たれている。特に、安価で資源リスクのない鉄を主体とする化合物を利用できるように

    東京大学工学部 新物質発見で電池のレアメタル使用ゼロに −ナトリウムと鉄でリチウムイオン電池を超える性能実現− : 化学システム工学専攻 山田淳夫教授
    nezuku
    nezuku 2014/07/20
    紛争鉱物フリーをより確実にするという面でも意義は大きいだろうか
  • MS、どちら向きにでも電池を挿入できる技術をライセンス提供

    Microsoftは米国時間7月1日、電池の保持機構に関する技術のライセンスを供与すると発表した。真夜中に懐中電灯の電池を取り替えようとした経験のある人なら便利だと思うかもしれない。 Microsoftはこの日、極性を気にすることなく電池をどちら向きにでも挿入できる仕組みについて特許を取得したと説明した。同社が「InstaLoad」と名付けたこの技術ライセンスを、他社に提供する用意があるという。 Microsoftはまた、聴覚障害、視覚障害、学習障害をもつユーザー向けに製品を作る企業には、ロイヤリティフリーでライセンスを提供することも明らかにした。 電池メーカーのDuracellや懐中電灯を手がけるAllsman Enterprises(AE Light)などが、同技術のライセンスを受ける最初の企業に名を連ねている、とMicrosoftは述べた。 仕組みは単純で、プラスとマイナスの電極それ

    MS、どちら向きにでも電池を挿入できる技術をライセンス提供
  • エネループ vs パナループ(緑パナ/HHR-3MPS) 性能比較実験 (放電電圧試験)

    SANYOから発売された「繰り返し使える、使い捨てない電池、eneloop」は果たして乾電池の代わりに使えるのか? ニカド電池・ニッケル水素電池などの充電して繰り返し使える電池は以前からありました。 TVコマーシャルを見ているとまるで「使い捨てない電池が世界で初めて開発された」かのような誤解を消費者に与える内容でJAROに電話したくなるのは私だけでは無いはずです。 まーそれはおいといて。 eneloopの優れた点は「自己放電が非常に少ない」「メモリー効果が非常に少ない」そうです。(「無い」ではなく「非常に少ない」と私は表記します) 細かな説明をすると長くなるので割愛しますが、要するに今までのニッケル水素充電池だと使い方や充電の仕方にいろいろと制約があって一般的では無かったのが、改良を重ねてかなり普通の乾電池のように気軽に使える(充電などで失敗をしない)充電池になったということです。 さて現

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000076-jij-int

    nezuku
    nezuku 2007/07/09
    まるでスパイ映画のようだが怖い
  • au、携帯の外部バッテリーになる「ポータブル充電器01」

    KDDIと沖縄セルラーは、auの携帯電話に接続できる外部バッテリー「ポータブル充電器01」を7月に発売する。auショップや量販店、auショッピングモールなどで取り扱われる。 今回発売された「ポータブル充電器01」は、auの携帯電話に接続できる松下電池工業製の外部バッテリー。携帯電話用のACアダプタに繋げば約5時間で満充電となり、通常のau端末であれば1回、満充電できる。ただし、E03CAなど大容量バッテリーの携帯電話はある程度充電できるが、満充電にはならない。「ポータブル充電器01」内蔵のリチウムイオンバッテリーの容量は1,850mAh。 外観は薄い円筒状で、携帯電話に接続するコネクタを収納できる。大きさは72×25mm(外形×厚)で、重さは82g。価格は2,520円。 ■ URL ニュースリリース http://www.kddi.com/corporate/news_release/20

    nezuku
    nezuku 2007/06/07
    ACアダプタと本体の間に芋づる接続するタイプなんだね
  • ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた

    アルカリ乾電池も各社さまざま 今さら述べるまでもないが、任天堂のWiiリモコンはワイヤレスなので電池を使っている。Wiiリモコンや体を購入するとアルカリ乾電池が付属しているが、これ以外にも各社から発売されているアルカリ乾電池はさまざま。メーカーによってどの程度異なるのか気になるところだ。 まずアルカリ乾電池の基礎性能について触れておくと、アルカリ乾電池はJIS C8511の中で要求性能が定められている(日工業標準調査会のWebサイトから検索可能)。単三形電池の能力に関しては5種類の試験条件が規定され、そのうちの1つにリモコンを想定した試験条件が示されている。それによると「24オームの抵抗負荷に1分間に15秒放電、45秒休止のサイクルを1日8時間行い、終端電圧1.0ボルトに達するまで製造直後で31時間、使用推奨期限内で27時間の継続時間があればよい」と書かれている。小難しい話になってしま

    ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    nezuku
    nezuku 2007/04/19
    「USBポートがあって(ちゃんと給電している)ゲーム機向けによさそうです。」->Wiiのこと?
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの

    ソニー製のリチウムイオンバッテリの回収が止まらない。デル製ノートPCのバッテリ炎上/回収騒動に端を発した問題は、ノートPC各社を巻き込み、とうとうソニー製ノートPCのバッテリ回収にまで至った。 この間、新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが、問題はそれだけではない。ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが、この問題を伝える側の知識、スキル、モラルなどの低さも、騒動を大きくした原因のように思える。 ●そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの この連載の中でもリチウムイオンバッテリに関する取材記事を掲載したことがある。この時、取材先の日IBM担当者が繰り返し話していたのが「リチウムイオンバッテリは、来、燃えるもの」という話だ。 無機溶剤を用いるニッケル水素バッテリなどは、液漏れを起こしても、異常加熱をしても、発火

  • Yahoo!ニュース - 共同通信 - 携帯充電器の規格統一へ 第4世代導入の2010年めど 

    nezuku
    nezuku 2006/07/11
    規格統一はいいんだけどまだ先だなぁ 今後の最新機種から導入すればいいのに
  • 1