タグ

ロボットと画像認識に関するnezukuのブックマーク (1)

  • 東工大Maquinista、ロボミントンの自動化とシャトルの軌道予測について : 東京工業大学 ロボット技術研究会

    5月8 東工大Maquinista、ロボミントンの自動化とシャトルの軌道予測について カテゴリ:Maquinista ごきげんよう。2013年度入学の制御班の鈴木です。大学ロボコンやってる人です。 さて大学ロボコンなのですが、今年のルールは”ロボミントン”というものでした。ルールは非常に非情にシンプルで、 「各チームが2台のロボットを持ち込み、バドミントンのダブルスの試合をしろ」 という無茶振りルールでした。 尚、ロボット2台は両方手動でも自動でも構いません。今まで毎年必ず自動機があった大学ロボコンにしては珍しいですよね。 さて、このロボミントンというやつ、ルール自体は みょー↑にシンプルですが、簡単かといわれるとそうでもなく、一言で表すと 研究でやれ!!!!!!!!! って感じでした。 バドミントンを行うロボットについての先行研究はルール発表時にすでに存在していたのですが、(動画: ht

    東工大Maquinista、ロボミントンの自動化とシャトルの軌道予測について : 東京工業大学 ロボット技術研究会
    nezuku
    nezuku 2015/05/08
    手動・人間による操作と、画像認識から動き予測まで自動制御、ハイブリッドな制御かっこいい
  • 1