タグ

周辺機器とマウスに関するnezukuのブックマーク (3)

  • 左利き用(左手用)マウス・トラックボール

    Mice & Trackballs for Left-Handers 2005.9.17 作成  2008.1.15 更新 左利き用(左手用)のマウス・トラックボール紹介ページです。 このページは、 左利き用品(左利き用グッズ)情報リンクの1コーナーです。 マウス・トラックボール以外のコンピュータ用品・ほかの左利き対応製品については、上記ページもご覧ください。 パソコン関連サブページの例(一部抜粋): マウスカーソル(マウスポインタ)|デジタルカメラ|キーボード|ジョイスティック|パソコン全般 左用マウスの例 ・マイクロソフトから左右対称の光学式マウス「インテリマウス オプティカル」が出ました(2000.5.19)。おまけのページ参照。 これ以降、左右対称デザインのマウスは常にラインナップされています。マウス選びに苦労することはかなり少なくなりました。 マイクロソフト → 

    nezuku
    nezuku 2006/04/03
    左利きマウス,トラックボールのガイド
  • マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー

    マウスの発明者として知られるダグラス・エンゲルバート(Douglas Carl Engelbart)氏(1925~)は、マウスというその画期的な発明のみならず、現在のパーソナルコンピュータで当たり前のように使われているワードプロセッシングや、アウトライン処理、ウィンドウシステム、テキストリンクといった技術を世界で最初に紹介した人物である。 ワールドワイドウェブの考案者として知られるテッド・ネルソン(1937~)も、エンゲルバート博士の業績に強く影響されながら研究を進めてきたという。まさに、現在のパーソナルコンピューティング環境の原型を作った人物といっていいだろう。 ●すべては1945年に収束する 現在、ダグラス・エンゲルバート博士は、米カリフォルニア州フリーモントのLogitech(日法人名はロジクール)社の一角に、作業スペースを提供され、近郊のアサートンという街からそこまで、約16k

  • Logitech創業者、マウス出荷累計5億台までの軌跡を語る

    10月16日開催 株式会社ロジクールは16日、新製品「Click!」シリーズの発表会を都内で開催、あわせて9月に同社のマウス出荷台数が累計5億台に達したことを記念したプレゼンテーションと、展示を行なった。 発表会には同社の親会社であるLogitechのダニエル・ボレル会長が出席。Logitechの共同設立者でもあるボレル会長は、創業から5億台達成までの軌跡をユーモアを交えて紹介した。 ●ダグラス・エンゲルバートから2ハンドコントローラまで 会場にはLogitechの歩みを振り返る展示として、同社初のマウスをはじめとする歴代製品のほか、マウスの発明者であるダグラス・エンゲルバートが'64年に作った世界初のマウスのレプリカなども展示された。 ここでは写真を中心に、展示されたマウスから興味深いものをレポートする。

  • 1