タグ

技術と液晶に関するnezukuのブックマーク (1)

  • 『メモリー性液晶』:シチズン時計株式会社

    2006年4月13日 シチズン時計株式会社 電源を切っても表示が持続する『メモリー性液晶』を開発 〜従来比1/50の超低消費電力化を実現〜 シチズン時計株式会社(社長:梅原 誠)は、電源を切っても表示が維持される「メモリー性液晶ディスプレイ」の開発に、このたび成功しました。 製品は、電源を切っても表示がそのまま維持される、メモリー性を持った液晶ディスプレイです。画像の書き込み時以外には電力を必要としないため、従来の液晶と比べて約1/50(※書換頻度1/10secの場合)という低消費電力を実現しました。 これまで通常の液晶ディスプレイは、表示をしている間は常時電力を消費し続けており、その低消費電力化には限度がありました。 製品では、従来の液晶で使用されているポリイミド配向膜の代わりに、素材として無機配向膜を採用、配向膜と液晶分子との極角度を20度近くに設定することにより、液晶ディ

  • 1