タグ

統計とアニメに関するnezukuのブックマーク (2)

  • ばいきんまんの戦績*2勝99敗、唯一の勝利は?対アンパンマンとの勝率は? - パパパッとパパ

    スポンサーリンク うちの2歳児が大好きなアンパンマン。 我が家では息子がぐずってどうしようもないときに備え、毎週アンパンマンを録画しています。我が家のHDDには1年分のアンパンマン(とトーマス)が撮り溜めされているのです。 この1年で放送されたアンパンマンは全48回。1回の放送でだいたい2話あり、話数で言うと91話ありました。 さて、2016年の一年間で100回くらいはドンパチいわせたアンパンマン vs バイキンマン。せっかく録画してあるので、もう一度見直してその戦績をまとめてみました。 前提 集計期間 対戦成績のカウントの方法 2016年バイキンマンの戦いの履歴 2016年2月 クリームパンダとロールパンナ(2/19放送) おくらちゃんとひなの里(2/26放送) ハンバーガーキッドと黒バラ女王(2/26放送) 2016年3月 ナガネギマンとしらたまさん(3/4放送) しょくぱんまんときり

    ばいきんまんの戦績*2勝99敗、唯一の勝利は?対アンパンマンとの勝率は? - パパパッとパパ
    nezuku
    nezuku 2017/02/27
    生涯の戦績となるとどうなるのだろう…もしかしてばいきんまんは通算1000敗超えてたりするのかな。
  • アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶

    ハッピーハロウィン!! 昨年こういう記事を書いたんですが。 せっかく1980年代~2015年までのアニメのハロウィン回を集めたので、どれだけ需要あるかわからないけど今年も集めてみました。まぁこういうのは定点観測して見えてくるものもあると思うので。 最初に結論から書くと、自分が調べた限りハロウィンの様子が描かれたアニメは16ありました。2013年が10、2014年が20、2015年が15だったので1増。見落としてるアニメがあったら話は変わってきますが……まぁほぼ変わらずです。 前回の記事でも書いたのですが、ハロウィンは時節ネタなので、基的に1年を通して放送されるキッズアニメで扱われる率がとても高いです。逆に深夜アニメで描かれることは珍しいと思います。 その代わりと言っては何ですが、深夜アニメは公式サイトがハロウィン仕様でお祝いするというのが定番の流れになっています。 ということで

    アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶
  • 1