タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鉄道とプライバシーに関するnezukuのブックマーク (1)

  • 東急電鉄、駅構内の画像を配信へ…アイコンでプライバシー保護 | レスポンス(Response.jp)

    東京急行電鉄(東急)は10月上旬から、駅構内の様子を撮影した画像を配信するサービス「駅視-vision(エキシビジョン)」を正式に開始する。 東急と日立製作所が9月15日に発表したところによると、駅構内のカメラで撮影した画像をスマートフォン向けアプリ「東急線アプリ」や、イッツ・コミュニケーションズとケーブルテレビ品川が提供するテレビ自動お知らせサービス「テレビ・プッシュ」に配信する。今年3月から一部の駅で実証実験が実施された。 駅構内の画像配信は利用者のプライバシー保護の点で問題があることから、日立製作所が画像データ加工技術を開発した。撮影した画像から人物の移動速度と移動方向のデータを取り出し、これを基にサイズや向きを調整した人型アイコン画像を自動的に生成。これを事前に作成した駅構内画像と重ね合わせて表示する。 まず10月上旬、二子玉川駅や長津田駅など60駅の画像を「東急線アプリ」で配信開

    東急電鉄、駅構内の画像を配信へ…アイコンでプライバシー保護 | レスポンス(Response.jp)
    nezuku
    nezuku 2016/12/21
    人がいない状態の画像に、人がいる部分に半透明でオーバーレイしちゃうのか
  • 1