タグ

音楽とhdlに関するnezukuのブックマーク (1)

  • PlayStation Sound Player on FPGA

    初代プレイステーションのサウンドをFPGAで演奏するものを作ってみたので、 忘れないうちにちょっとまとめ的なものを残しておこうかと。 なお現状ではあくまで技術デモのため、HDLコードやFPGAデータを公開する予定はありません。 GitHubに上げました。SFL+だけど。 ▼ FPGA使い万事塞翁が馬 プレステで遊んでいた日々…あのころの記憶から強くそして優しくBGMが流れてくる。 テレビ持ち込み禁止の寮にポータブル白黒テレビとプレステを持ち込んで遊んでいた。 映像は白黒だけど、せめてサウンドはと部屋の四隅にスピーカーを設置して楽しんだ日々。 いつか、このサウンドを、名曲たちをこの手で甦らせることをおぼろげに想いながら。 プレステの音源チップはスーファミの音源チップの弟(妹?)のようなものなので、 実装に関しては楽できる部分は多い。 スーファミも作ったことだし、じゃあプレステの音源も作れるの

    PlayStation Sound Player on FPGA
  • 1