タグ

macとgpuに関するnezukuのブックマーク (1)

  • Mac miniでNVIDIAのeGPUを使う / LOG

    Macを使っていると、ふと「NVIDIAのグラフィックボードを使いたいな」と思うことが誰しも一度はあると思う。最近のMacAMDGPU、もしくはIntelのCPUに統合されたGPUが搭載されていて、NVIDIAのGPUを使うことはできない。 eGPU(外付けのグラフィックプロセッサ)という個人的に今注目しているカテゴリがある。文字通りグラフィックボードを外付けHDDのようにPCとケーブルで接続し、そしてGPUとモニタを接続する、というもの。そうすることで、PCに元から搭載されているGPUではなく外付けGPUのパワーを使い、GPUを使った処理(CGのレンダリングとかゲームとか)を高速におこなえるようになる。 Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う – Apple サポート このリンクの通りMacもeGPUに対応している。しかし、残念ながらAMDのRadeonしか対応していない。で

    Mac miniでNVIDIAのeGPUを使う / LOG
  • 1