タグ

macとtimemachineに関するnezukuのブックマーク (1)

  • MacのTimeMachineで、どのファイルがバックアップされたのかを確認する方法 - Qiita

    MacOSX標準のTimeMachineは、1時間おきに差分バックアップをとってくれます。差分バックアップなので変更されたファイルだけバックアップしてくれるのですが、最近は1回のバックアップで合計400M分ほど、処理時間に15分ほどかかっています。 特に何をするわけも無くブラウザとtwitterぐらいしかやってないのにこのバックアップ量はおかしいです。なので、TimeMachineで何のファイルがバックアップされてるのか調べてみます。 tmutilのcompareでバックアップの差分を確認 MacOS 10.8(Lion)から、tmutilというコマンドが追加されていました。 新・OS X ハッキング! 44 知らなきゃ損する「tmutil」の便利機能 どのファイルをバックアップしたのかを直接表示させる方法は分からなかったものの、「前回と前々回のバックアップ」の差分をcompareで出せま

    MacのTimeMachineで、どのファイルがバックアップされたのかを確認する方法 - Qiita
    nezuku
    nezuku 2013/10/23
    TimeMachineの動作・バックアップ対象の見直し材料に有効か
  • 1