タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

officeと政府に関するnezukuのブックマーク (1)

  • オープンソースの活用をするなら - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    「ワード」など 国は購入せず - NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/02/d20070701000142.html 国は、こうした購入のしかたは公平性に欠け公共機関として認められないなどとして指針を作り、1日から運用が始まりました。指針では、新たに購入するソフトはISOなどの国際的な規格や国内のJIS規格に基づいた製品を優先するとしています。最も広く使われているマイクロソフト社の文書や表計算のソフト「ワード」や「エクセル」は、現段階ではこうした規格に沿っていないため、業務に支障がある場合などを除き原則として今後購入できなくなります。 まぁ突っ込みどころがいくつもあるニュースですが、この指針とは、以前にブログでもこの記事で紹介しました、「情報システムに係る政府調達の基指針」によるものと思われます。 おそらくWord、Excelは不可とし

    オープンソースの活用をするなら - ある地方公務員電算担当のナヤミ
    nezuku
    nezuku 2007/07/09
    納入ソフトの条件にオープン規格の形式と定めても,公開する形式を指導しないといみがない
  • 1