タグ

pcとトラブルに関するnezukuのブックマーク (3)

  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    nezuku
    nezuku 2017/02/07
    物理障害の遭遇は減っているも、MBRやパーティションテーブル、ファイルシステムが壊れる論理障害に遭遇しやすいここ数年… あとSSDはクラッシュすると突然全部読めなくなるおそれが。
  • TBS「がっちりマンデー!!」

    全国に126店舗を展開するパソコンショップで、店内には、パソコンやスマホがズラリと並ぶ。 しばらくすると、お客さんが来店! お話を聞いてみると、 お客さん: スマートフォンからパソコンに写真を送る操作なんですけど、私の操作がおかしくて、パソコンに入らなくなってしまったんです。 たまに、トラブルが発生するパソコンやスマホ。 自分では、どうすればいいのかわからないし、メーカーや買ったお店に電話しても、なかなかつながらないことが多い。 そもそもお客さん人が、トラブルの内容をうまく説明出来ないことも。 石原さん: パソコンやスマートフォンで困ってる方の駆け込み寺として利用していただいてる ピーシーデポは、パソコンスマホを売るだけじゃなく、その使い方や設定の仕方、その他どんなトラブルでも解決します!がウリのパソコンショップなのです。 そして お客さん: 他のお店で買った。 ピー

    nezuku
    nezuku 2016/08/24
    がっちりマンデー、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿といった辺りは死亡フラグっぽく捉えられることもあるけれど、5月にPCデポが取り上げられていたとは
  • 山田祥平のRe:config.sys: 停電とコンピュータ

    8月14日にあった首都圏大停電には驚いた。クレーン線が送電線に接触したことが原因だそうだが、今の時代に、これほど長い停電が起こりうるのかと、ちょっとショックを受けている。コンピュータはもちろん、ペットを飼っている方は、そのためのエアコンなどが正常に運転再開できたかどうかも心配だったにちがいない。 ●再稼働しなかったルータ ちょうどお盆休みということもあって、ぼくは、8月11日から10日間自宅を留守にしていた。したがって、停電があったことに気がついたのは、ずっとあとになってからだった。海外、しかも、インターネット的に不便な地域にいたため、ダイヤルアップローミングでつなぐ気にもならず、お盆休みだから、まあいいやと、6日間、一度もインターネットを使わなかった。 8月16日になり、その日から宿泊したホテルには、部屋にブロードバンドが完備されていたので、久しぶりにインターネットにPCを接続したものの

  • 1