タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rtaとnintendo switchに関するnezukuのブックマーク (1)

  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』最速クリアは54分台へ到達。鍵を握るのは「ドイツ語」と「Wii U」か - AUTOMATON

    【UPDATE 2017/3/14 8:00】原文では、日のプレイヤーでもゲームの言語を変更できると記載しておりましたが、Nintendo Switch版と異なりWii U版では欧州の体とPAL版が必要となります。その旨を記載しました。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド』)のスピードラン(RTA)が熾烈を極めている。今月11日にも弊誌で最速クリアをめぐる戦いを紹介したが、争いは日に日にヒートアップしてきている。 3日前にも1時間11秒という記録を残したOrcastraw氏は、さらに58分6秒と自己最短記録を更新。しかしゼルダのスピードランナーとして知られるgymnast86氏も黙ってはいない。Orcastraw氏より一足先に58分1秒を記録し、トップへと躍り出た。そこへさらにVenick氏が登場し、58分台を争うストリーマー達の度肝を抜いた

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』最速クリアは54分台へ到達。鍵を握るのは「ドイツ語」と「Wii U」か - AUTOMATON
    nezuku
    nezuku 2017/03/13
    なお言語を容易に変更できるのは、本体に設定がある、リージョン問わず(ゼルダBoWは)8か9言語搭載しているSwitch版です。言及されているVenick氏は、たぶん欧州版WiiUにてPAL版を起動しドイツ語を選択しているのだと思います
  • 1