タグ

texとhowtoに関するnezukuのブックマーク (3)

  • fancyhdr.sty: TeX パッケージ

    2. \pagestyle{fancy} \lhead{} \chead{Headerの真ん中} \rhead{\thepage} \cfoot{} ヘッダーの部分の左は、なし、真ん中は上で指定した”ヘッダーの真ん中”、右はページ数、柱の罫線あり。 フッターの部分の左は、なし、真ん中もなし、右もなし、柱の罫線なし。 3. \pagestyle{fancy} \lhead{} \chead{Headerの真ん中} \rhead{\thepage} \lfoot{左下} \cfoot{Fotterの真ん中} \rfoot{\thepage} \renewcommand{\footrulewidth}{0.4pt} ヘッダーの部分の左は、なし、真ん中は上で指定した”ヘッダーの真ん中”、右はページ数、柱の罫線あり。 フッターの部分の左は、”左下”、真ん中は、”フッターの真ん中”、右は、ページ数、柱

  • Beamer読本 - ─ 講演用スライド作成のために ─

    . . . . . . . Beamer 25 5 . . . . . 1 . . . 2 - tikz . . . 3 . . . 4 # # # # # . . Beamer L A TEX etc. ( ) pdfL A TEX Beamer pL A TEX+dvipdfmx † † Ver. 3.07 (2007/03/12) # # # # # . . \documentclass{beamer} \usetheme{Copenhagen} % \begin{document} \begin{frame}{ 1 } ... \end{frame} \end{document} \begin{frame} \end{frame} # # # # # . . frame frame \begin{frame}[ ]{ } plain fragile \verbatim label=

  • [LaTeX] enumitem --- リスト環境のレイアウトを制御

    更新版:2017/04/15 (旧題:enumitem.sty の使い方 備忘録) §1 はじめに enumitem パッケージは,3つの基的なリスト環境(enumerate、itemize、およびdescription)の レイアウトをユーザーが制御できるようにします. ここで紹介する enumitem を使うと,これら3つの標準的な環境を統一的に扱うことができ, リスト番号の書式を変えたり,横に並べたり, description 環境の整列方法を変えたりできます. また,標準では第5レベルからは ! LaTeX Error: Too deeply nested. というエラーが出ますが, このパッケージを使うと対処することができます. 1.1 インストール 必要に応じて,CTAN( http://www.ctan.org/pkg/enumitem )から ダウンロードしてください.

  • 1