タグ

欧州債務危機に関するparavolaのブックマーク (505)

  • コラム:ギリシャに「追い貸し」を続けるのか=上野泰也氏

    7月17日、みずほ証券・チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏は、損切りできず追い貸しに踏み切ったギリシャ問題の欧州的解決は通貨ユーロの地位を高めることにはつながらないと指摘。提供写真(2015年 ロイター) [東京 17日] - 12日にブリュッセルで開催されたユーロ圏首脳会議は、ギリシャのチプラス首相と独仏首相らの個別会談を交えつつ約17時間にわたるロングランの討議となり、日付が13日に変わってから支援プログラムを開始することで基合意が成立した。

    コラム:ギリシャに「追い貸し」を続けるのか=上野泰也氏
    paravola
    paravola 2015/07/18
    損切りできず追い貸し/「開き直って道路の真ん中で寝転がることができる、立場の強い借り手」になった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2015/07/18
    (納税者はたまらん)合意した場合の融資額を最大860億ユーロ(約11兆7千億円)規模に拡大する
  • EUがギリシャ支援決定 独承認、つなぎ融資1兆円弱 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=森学】欧州連合(EU)は17日、ギリシャへの新たな金融支援の実行で原則合意した。そのための手続きに入る。支援開始が正式決定するのは8月になる見通しで、それまではギリシャに71億6千万ユーロ(1兆円弱)の「つなぎ資金」を緊急融資することも決めた。ギリシャに強硬姿勢をみせてきた最大の債権国ドイツが同日の連邦議会で金融支援を賛成多数で承認したことを受けた措置だ。新支援の実現に向けた調

    EUがギリシャ支援決定 独承認、つなぎ融資1兆円弱 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/07/18
    (頑張るなあ)独連邦議会での採決では反対が119票で、賛成は439票。与党から50人以上が造反した
  • ECB、ギリシャ向け流動性支援の上限維持の意向-関係者 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ECB、ギリシャ向け流動性支援の上限維持の意向-関係者 - Bloomberg
    paravola
    paravola 2015/07/17
    欧州主導の金融支援がまだ承認されていない状態で、20日のECBへの35億ユーロ返済も行われる保証はない
  • ドイツ政府の右傾化は誰のせいか:日経ビジネスオンライン

    ドイツの極右の色彩が強い「ドイツのための選択肢(AfD)」のような政党にとって、欧州の根幹を揺るがす事態*は、絶好の機会になるはずだった。AfDは2013年にドイツにおいては初の反ユーロ政党として結成された。当時この言葉は、欧州連合(EU)そのものに対する反対ではなく、「ユーロ」という共通通貨への反対を意味していた。 *これまでEUは欧州統合を進めてきたが、現在のギリシャ債務危機の問題を解決するにはギリシャのユーロ離脱もやむを得ないと一部のユーロ圏加盟国が考えている状況 ユーロ危機の話題が一時的に新聞各紙の1面から消えていった2014年に、同党が発するメッセージは変化し、この頃から「ドイツのための選択肢(AfD)」は、様々な関心を持つ人々を引き付け始めた。新たにAfDを支持するようになった人々(主にドイツ東部の新たな支持者)は、移民とイスラム教徒、同性愛者を嫌っているだけでなく、メディアに

    ドイツ政府の右傾化は誰のせいか:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2015/07/17
    つまり、「ドイツ政治を右傾化させているのはAfDではなく、ギリシャのチプラス首相なのだ」
  • Morningstar | Empowering Investor Success

  • 時事ドットコム:ギリシャで仮想通貨に関心=ユーロ離脱不安「ATM」登場

    ギリシャで仮想通貨に関心=ユーロ離脱不安「ATM」登場 ギリシャで仮想通貨に関心=ユーロ離脱不安「ATM」登場 アテネ市郊外の文房具店に設置されたギリシャ初のビットコイン現金自動預払機(ATM)=12日 【アテネ時事】債務危機に揺れるギリシャで、仮想通貨「ビットコイン」が注目を集めている。ユーロ圏離脱論や旧通貨ドラクマの復活観測、銀行預金引き出し規制など、相次ぐ混乱でお金に対する市民の不安が高まっているからだ。 【特集】ギリシャ債務危機現地リポート〜国民の1割が公務員の国〜 アテネ市郊外の文房具店「オリゾデス」。ビットコインの「現金自動預払機(ATM)」が国内で初めて登場した。設置したスタマティス・バレラスさん(35)によると、ATMは国内銀行の資金繰りが厳しくなった6月上旬に稼働した。  ATMに現金を入れてビットコインを購入すれば、資移動規制で来できないはずの海外送金がネット経由

    時事ドットコム:ギリシャで仮想通貨に関心=ユーロ離脱不安「ATM」登場
    paravola
    paravola 2015/07/16
    アテネ中心部には現金が引き出せるタイプも設置された
  • ギリシャ支援、スペインも任意の議会採決へ 首相が意向

    [マドリード 15日 ロイター] - スペインのラホイ首相は15日、第3次ギリシャ支援の詳細を議会に諮り、賛否を任意で採決にかけると表明した。日程については明確にしなかった。 ラホイ首相は「わが国において採決は義務ではないが、議会で議論し、可能であれば承認を得たいというのが私の考えだ。スペイン国民が保証を要請されている資金は多額だからだ」と述べた。

    ギリシャ支援、スペインも任意の議会採決へ 首相が意向
    paravola
    paravola 2015/07/16
    ラホイ首相は「採決は義務ではないが、議会で議論し、可能であれば承認を得たいというのが私の考えだ。スペイン国民が保証を要請されている資金は多額だからだ」と述べた
  • 欧州はギリシャへの理解を失いつつある=ユーログループ議長

    [アムステルダム 14日 ロイター] - ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のデイセルブルム議長(オランダ財務相)は14日、欧州はギリシャに対する理解を失いつつあるとの認識を示した。 議長はオランダ放送協会のニュース解説番組「ニュースアワー(Nieuwsuur)」でのインタビュー(抜粋)で、個人的にギリシャが必要な事柄に自ら支持を示すよう希望したものの、実際にはギリシャ政府が状況を困難にしたと指摘した。 その上で「仮にギリシャ以外のユーロ圏18カ国でギリシャへの追加資金提供の賛否を問う国民投票が実施されていたら、その結果はもっと顕著で、反対票の割合はギリシャの60%を超えていただろう」と語った。

    欧州はギリシャへの理解を失いつつある=ユーログループ議長
    paravola
    paravola 2015/07/15
    「仮にギリシャ以外の18カ国で追加資金提供の賛否を問う国民投票が実施されていたら、その結果はもっと顕著で、反対票の割合はギリシャの60%を超えていただろう」
  • ギリシャ危機、無視された20年前の警告

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11495408658641713516104581105602485951510.html

    ギリシャ危機、無視された20年前の警告
    paravola
    paravola 2015/07/14
    ジアニトシス氏は年金支給額の削減と、人口と労働力の動向に基づく制度の見直しを提案した...「冷蔵庫からごみ箱へ」 改革案が廃止されると2001年4月のギリシャ紙の一面にはこんな見出しが躍った
  • ギリシャ、改革案法制化に着手 野党の協力が焦点に - 日本経済新聞

    【アテネ=鳳山太成】ギリシャ政府は13日、欧州連合(EU)から金融支援を受けるのに必要な財政改革案の法制化に着手した。増税や年金改革などの法案を15日までに議会で通すことを求められており、チプラス首相は与野党の党首らと水面下で調整を始めた。改革に反対する与党議員の造反を抑え込み、野党の協力をどれだけ取り付けられるかが焦点となる。ユーロ圏19カ国は13日の首脳会議で、ギリシャが財政法案を議会で可

    ギリシャ、改革案法制化に着手 野党の協力が焦点に - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/07/14
    地元メディアによると、SYRIZAから30人ほどの造反者が出るとの見方がある。一方で野党は改革案に賛成
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2015/07/14
    企業は理論上、ギリシャ国民からの支払いに引き続き応じることができる。だが、資本規制の実施下で、ギリシャの銀行は国外の口座への支払いを遮断するよう命じられている
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2015/07/14
    資本規制の導入でATMの1日の引き出し額は60ユーロに制限され、国外への送金や支払いも禁止されている。ビットコインを利用すればこうした規制をかいくぐることができる
  • ギリシャ危機の虚構 ―― 救済対象はギリシャではなく、独仏の銀行だった

    ギリシャ危機の虚構 ―― 救済対象はギリシャではなく、独仏の銀行だった A Pain in the Athens 2010年に危機が起きるまでに、フランスの銀行がユーロ周辺諸国に有する不良債権の規模は4650億ユーロ、ドイツの銀行のそれは4930億ユーロに達していた。問題は、ユーロゾーン中核地域のメガバンクが過去10年で資産規模を倍増させ、オペレーショナルレバレッジ比率が2倍に高まり、しかも、これらの銀行が「大きすぎてつぶせない」と判断されたことだ。これらの銀行が各国の国債を手放せば、債券市場が大混乱に陥り、ヨーロッパ全土で銀行破綻が相次ぐ恐れがあった。要するに、EUはギリシャに融資を提供することで、ギリシャの債権者であるドイツとフランスの銀行を助けたに過ぎない。ギリシャはドイツとフランスの銀行を救済する目的のための道筋に過ぎなかった。なかには、90%の資金がギリシャを完全に素通りしてい

    paravola
    paravola 2015/07/13
    (フランス)2010年に危機が起きるまでに、フランスの銀行がユーロ周辺諸国に有する不良債権の規模は4650億ユーロに達していた
  • 自分勝手でも怠惰でもない ギリシャ人が世界へ反論を叫ぶ

    金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重要だ。日を代表する日銀ウォッチャーが金融政策の動向を分析、金融政策の動向を予測する。 バックナンバー一覧 「ギリシャ国民はなぜあんなに自分勝手なのか」とドイツ人は怒っている。しかしながら、ギリシャ人にはギリシャ人なりの反論があるようだ。アテネ在住の数人に話を聞いたので紹介してみよう。納得し難い説明もあるが、債権団側とギリシャ側の感覚のズレを知ることは非常に重要と思われる。 第一に、ドイツ人は、ギリシャ人の借金に関するモラルの低さにいらついているが、ギリシャ人は次のように反論する。「かつての汚職まみれのギリシャ政府に多額の賄賂を送って財政支出を拡大させ、財政悪化の中で大もうけしてきたのはドイツ企業ではないか」。 ギリシャの信号のほとんどはドイツ製で、軍事関連の受注額の上位3社もドイツ企業が占めてきたという

    自分勝手でも怠惰でもない ギリシャ人が世界へ反論を叫ぶ
    paravola
    paravola 2015/07/13
    ウクライナ問題も打撃をもたらした。農業はギリシャの主要産業であり、最大の輸出先はロシアなのだが、EUの制裁によりそれらが制限されてしまったのだ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2015/07/13
    「大体、ギリシャ国債なんか買う方が悪い。俺たちは政府の連中をよく知ってるから、利子が高くたって絶対に買わない」
  • ギリシャ支援は ユーロ圏首脳会議始まる NHKニュース

    ギリシャへの新たな金融支援の協議を始めるかどうかを巡り議論を続けていたユーロ圏の財務相会議は、意見の隔たりが埋まらないまま終了し、ユーロ圏各国は、日時間の12日午後11時すぎから、首脳会議に場を移して協議を続けています。 ユーロ圏の各国は、日時間の12日午後11時すぎから、首脳会議に場を移して話し合いを続けています。 首脳会議を前に、ギリシャのチプラス首相は「ギリシャは、真摯(しんし)に妥協する用意がある。すべての国が求めれば今夜合意は可能だ」と述べて、ギリシャの構造改革案を各国が受け入れ、支援を開始するよう求めました。 一方で、ドイツのメルケル首相は「信頼という最も大切なものが失われてしまった。今回の会議で絶対に合意が必要だとは思っていない」と、ギリシャの対応を見極めたいと慎重な姿勢を示しました。 ギリシャ政府が金融支援の前提として提出した構造改革案について、ユーロ圏各国からは、ギリ

    paravola
    paravola 2015/07/13
    メルケル首相は「信頼という最も大切なものが失われてしまった。今回の会議で絶対に合意が必要だとは思っていない」
  • ユーロ圏財務相会議再開へ 予断許さない状況 NHKニュース

    ユーロ圏各国の財務相は11日の会議で、ギリシャへの新たな金融支援の協議を始めるかどうか、議論がまとまらなかったため、2日目の会議を開きます。ギリシャへの不信感から構造改革を着実に実施するか疑問視する声が根強く、議論がまとまるかは予断を許さない状況です。 ギリシャは支援を受ける前提として、年金制度の改革や付加価値税の税率引き上げなどを含む構造改革案を提出しましたが、会議ではギリシャが約束どおり実行するか疑問視する声や、さらに踏み込んだ財政緊縮策が必要だといった意見が出て議論はまとまらず、日時間の12日夜、再び財務相会議を開くことになりました。 ユーロ圏各国のギリシャへの不信感は根強く、金融支援の協議開始で意見がまとまるかどうかは予断を許さない状況です。 このため、この会議に続いて予定されるユーロ圏の首脳会議とEU全体の首脳会議のうち、EUの首脳会議は取りやめとなり、ユーロ圏の19か国で意見

    paravola
    paravola 2015/07/12
    今月も返済の期限が次々と待ち構えています/14日は円建てのいわゆる「サムライ債」117億円、20日には4700億円分の国債。特に20日の国債の償還は巨額
  • ギリシャ破綻回避へウルトラC ECB返済の裏技 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=赤川省吾】欧州の政治交渉は一筋縄ではいかない。ギリシャを巡る支援交渉もそうだ。11日のユーロ圏財務相会合で共同声明の素案(ドラフト)を作成するところまでたどりついたが、フィンランドなどの反対で議論が中断した。金融支援が遅れれば、ギリシャは20日に予定されている欧州中央銀行(ECB)への資金返済ができなくなる。そんな時でも「裏技」を考えるのが欧州流。破綻を回避できるウルトラCを用意

    ギリシャ破綻回避へウルトラC ECB返済の裏技 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/07/12
    緊急措置でひとまずギリシャに手元資金を渡し、それでECBに返済してもらう
  • ギリシャ支援交渉"北風"で中断 12日夜に再開 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=森学】ギリシャの支援交渉をブリュッセルの欧州連合(EU)部で再開したユーロ圏。だが11日午後に始まった財務相会合は8時間後に結論を先送りして散会した。瀬戸際外交を繰り広げるギリシャが緊縮を阻んだからではない。今回の主犯は"北風"だった。ギリシャは9日に提出した財政改革案でEUに大幅に譲歩していた。EU部に集まった記者団は「ギリシャ支援決定」の知らせをじりじりと待っていた。

    ギリシャ支援交渉"北風"で中断 12日夜に再開 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/07/12
    「フィンランド問題」/同国の連立与党に参加する「真のフィンランド人」が連立離脱をちらつかせ、支援反対を求めている