タグ

yumulogに関するyumu19のブックマーク (153)

  • Mail.app 5.2 (Lion) → 6.0 (Mountain Lion) のメール振り分けルールの移行 - yumulog

    移行ツール使わずに、スクラッチから Mountain Lion のセットアップしてる。 メール自体は IMAP なので移行必要ないし、Mail.app の設定も大抵そんなに大変じゃないからまた設定し直したのだけれど、振り分けルールだけはもう一度作りなおすのが面倒なので、移行してみた。 移行に成功したのだが、コピーするだけじゃなくて、ファイル名とファイル構造が変わっていたので、メモ。 コピー元の Mac (Lion / Mail.app 5.2) にある ~/Library/Mail/V2/MailData/MessageRules.plist をコピー先の Mac (Mountain Lion / Mail.app 6.0) の ~/Library/Mail/V2/MailData/SyncedRules.plist として保存する。 MessageRules.plist と Synced

    Mail.app 5.2 (Lion) → 6.0 (Mountain Lion) のメール振り分けルールの移行 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/07/21
    blog書いたー。
  • 長時間労働の問題を仕事効率の話と絡めるとややこしくなる - yumulog

    長時間労働・サービス残業は自分の価値を下げ企業存続を危うくする | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER 残業をしない会社を作るために - GoTheDistance 残業を悪とするチームを作ろう - ひがやすを blog 残業をなくすためにすべきこと - ひがやすを blog 自分も現代人は働き過ぎと常々思っていて、 @HIROCASTER さんやござ先輩 @gothedistance やひがさん @higayasuo の言っていることにはすごく同意なのだが、こういう話題に付き物の 「長時間労働すると効率が落ちる。長時間労働をやめて生産性を上げよう!」 というストーリー。まぁ、それはそうかもしれないんだけど、いやいや、長時間労働の問題と解決目的はそこじゃないでしょ。 長時間労働の問題は、子育てや家庭の時間を持つことができなかったり、仕

    長時間労働の問題を仕事効率の話と絡めるとややこしくなる - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/07/13
    blog書いたー。
  • Mobageを支える技術 - yumulog

    使用感のテストのために、たまにこっち(はてなブログ)で書いてみます。 Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus) 作者: DeNA出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/06/13メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 28人 クリック: 565回この商品を含むブログを見る 読みました。いや、もう発売してすぐ読んで、1週間以上前に読み終わってたんだけど。 サーバ運用やデータベースチューニングの現場の話が書かれていて、予想通り面白い。レプリケーションとかチューニングとかの運用話は興味深い。規模がでかすぎて、サーバの資産管理するだけでも大変そうだw「こういうツール使ってます」といろいろ紹介されてて、知らないものがたくさんあって勉強になります。 MyDNS MyDNSを試す - Practice of Programming Whe

    Mobageを支える技術 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/07/02
    blog書いたー。(たまにはてなブログで)
  • はてなブックマークの「マイホットエントリー」がすごいという話 - yumulog

    マイホットエントリー はてなブックマークの「マイホットエントリー」がすごい。 http://b.hatena.ne.jp/#tabmenu-myhotentry SNS(Twitter, Facebook, はてな)でフォローしてる人がたくさん流してる情報を提示してくれる。 それだけ*1。それだけなんだけど、すごい。超便利。ひとことで言うと 口を開けて立っているだけで情報が次々と飛び込んできておいしいです(^q^) という感覚。 いままで、マイ3大情報源が Google Reader はてブのトップ(ふつうのホットエントリー) Twitter だったのだが、マイホットエントリーはこの3つが集約された感ある。実際、Google Reader とふつうのホットエントリー見る回数は減ってる(ゼロじゃないけど)。 類似サービス ソーシャルグラフから記事推薦するサービスは他にもある。例えば、いま話題

    はてなブックマークの「マイホットエントリー」がすごいという話 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/06/11
    blog書いたー。
  • 攻殻機動隊の世界における期末テストとカンニング方法 - yumulog

    攻殻機動隊の世界における期末テストとカンニング方法について答えなさい - 発声練習 問題 前提 人間の身体的機能は現在のものと同じであるとする。なお、認識は変わっていてよい。 大学生が期末テスト受験者であると考える。つまり、体と脳の成長はすでに終わっているものとする。 受験生および出題者、監督者(もしいるならば)、採点者の全員は電脳化されているとする。 電脳を除く、義体の能力は受験生および出題者、監督者(もしいるならば)、採点者の全員が同じと仮定する。 ネットワークには受験生および出題者、監督者(もしいるならば)、採点者の全員がつなげられるものとする。 基的には出題者、監督者(もしいるならば)、採点者の方が受験者よりも金銭的コストを自由にできるものと仮定する。 標準的な(教科書的な)知識は、ネット上に存在すると仮定して良い。 現在において秘密として扱われている情報は、この世界においても同

    攻殻機動隊の世界における期末テストとカンニング方法 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/06/05
    blog書いたー。
  • 6時間労働で午後3時に定時退社。そんな会社はうまくいかない - yumulog

    6時間労働で午後3時に定時退社。そんな会社は、果たしてうまくいくのか? (内藤忍) - BLOGOS(ブロゴス) この会社は以前は8時間労働だったのを7時間半に短縮。そして、今回一気に6時間に減らそうとしているのですが 素晴らしい。技術が進歩しているんだから、仕事は機械にまかせて、人間は休めばいい。現代人(特に日人)は働き過ぎ。 と思って中身見てみたら、うーん。。。 労働時間短縮のため、社内資料は簡素化、長文メールは廃止、口頭で伝えられるものは口頭で、といった効率化を進めている 目先の生産性にとらわれて資料を簡素化すると、情報が残らず後々困る事態が発生する。ムダな資料はどんどん削るべきだけど、社内資料が作られるようになった背景を考えないと。 そして、最後の「口頭で伝えられるものは口頭で」が特に気になる。たしかに口頭でのコミュニケーションの方が、伝えられる情報量は多い(スループット大きい)

    6時間労働で午後3時に定時退社。そんな会社はうまくいかない - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/05/29
    blog書いたー。
  • ソフトウェア開発についてはあまり勉強してないけど就職してから4年間でやったこと - yumulog

    僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組 今までソフトウェア開発について勉強してきたことのふりかえり - アジャイルSEを目指すブログ いいですね。とても素晴らしい記事で、書籍リストも参考になりました。 というわけで、乗っかってやってみよう。 1年目(2008/04〜2009/03) メーカーに入社して研究所に配属。入社前までは、数値計算でしかプログラミングをしてこなかった(言語は Fortran!)ので、いろいろわからないことだらけだったが、この部署では「CCNA を取得すること」が新人に課せられていたので、とにかくまずここから始めた。この分厚い教科書を当に毎日持ち運んでた。なぜネットワークスペシャリスト等の IPA の試験じゃなくて、CCNA だったのかというと、自分で好きな時にテストセンターでPCで受験する形なので、らしい。Cisco コマンドが役に立った

    ソフトウェア開発についてはあまり勉強してないけど就職してから4年間でやったこと - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/05/26
    blog書いたー。
  • 「40−32÷2=?」小学生「4!」を定式化した - yumulog | 社会人博士の日記

    「40−32÷2=?」この問題、解けますか? - ねとらぼ Twitterやネットの掲示板などで、こんな問題が話題になっています。みなさんはコレ、パッと見て意味が分かりますか? 40−32÷2=? 小学生「4!」 理系「よくわかってんじゃん」 文系「やっぱわかんないか〜w」 かけ算割り算は先に計算するのが決まりなので、普通に計算すれば答えは24のはず。ところが小学生の「4!」に対し、理系は「よくわかってんじゃん」、文系は「やっぱわかんないか〜」とまるで正反対の反応。え、え、どういうこと!? 文系「階乗でしょ、文系バカにすんな!」 理系「定式化しましょう。」 定式化 a,n を任意の自然数とした時に、 小学生「n!」 つまり、 ・・・(1) ・・・(2) を満たす X,Y を解きます。 ここで、n が自然数であることと (1),(2) より、X 及び Y は、どちらも a で割り切れる自然数

    「40−32÷2=?」小学生「4!」を定式化した - yumulog | 社会人博士の日記
    yumu19
    yumu19 2012/05/03
    (ついカッとなって)blog 書いたー。
  • GWの計画をGTDで管理してみよう - yumulog

    GW の計画を立てる 明日から GW 後半戦4連休だー!ということで、やりたいことを列挙してみた。 部屋を片付ける 論文を読む Amazon EC2 で遊んでみる web ページを整理する ソースコード整理する SPモードメール使うのやめて Gmail に移行する プライベート名刺を作る やることいっぱいだなー。充実した休みにするために、よーしがんばるぞ。 でも大体計画倒れ、、、そこで という計画を立てて、大体半分もやらないというのがいつものパターン。。。連休の予定に限らず、日常のタスク管理も、最近段々と崩壊してきた。このままじゃまずい!と思って、管理手法の定番の GTD (Getting Things Done) のを読んでみた。 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 作者: デビッド・アレン,田口元出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2008/12/24メディア: 単行(ソフ

    GWの計画をGTDで管理してみよう - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/05/02
    blog書いたー。
  • 第2回ニコニコ学会βで「SleepTyping」を発表してみた #ニコニコ学会 - yumulog

    ニコニコ超会議 の中で開催された 第2回ニコニコ学会βシンポジウム のポスターセッションで発表してきました。 ニコ生タイムシフト(たぶんずっと見れます) 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY1]@ニコニコ超会議 - ニコニコ生放送 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY2]@ニコニコ超会議 - ニコニコ生放送 togetter 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY1]@ #ニコニコ超会議 ( #ニコニコ学会 #chokaigi ) - Togetter 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY2]@ #ニコニコ超会議 ( #ニコニコ学会 #chokaigi ) - Togetter 発表まで 発表していた多くの人は、ネタがあったので発表するという流れかと思いますが。自分の場合、「ニコニコ学会で発表したかったからネタをつくった」というのが当のところです。で、何つくろうか考えたとこ

    第2回ニコニコ学会βで「SleepTyping」を発表してみた #ニコニコ学会 - yumulog
  • Space Apps Challenge Tokyo に参加しました #spaceapps_tokyo - yumulog

    4/21(土)〜22(日)で Space Apps Challenge Tokyo というイベントに参加してきました。 International Space Apps Challenge Space Apps Challenge は、世界規模で行うハッカソンイベントです。ハッカソン(Hack-a-thon)という用語は、「Hack」と「Marathon」を合わせた造語で、同じテーマに興味を持ったエンジニアやデザイナーなどのメンバーが一箇所に集まり、一定期間に集中して、互いに強力しながら開発を行うイベントです。(あとでご紹介する米国のサイトでは、Codeathon と呼ばれています。) 今回は、4月21日、22日の2日間で、宇宙xテクノロジーをテーマに世界中の様々なロケーションで同時にハッカソンが開催されます。なんと、15都市以上のロケーションと、南極宇宙観測所や国際宇宙ステーション(IS

    yumu19
    yumu19 2012/04/23
    blog 書いたー。
  • 「対価」への意識がズレる理由 - yumulog

    なぜイラストレーターは業者に買い叩かれ続けるのか PEGGSという専門学校生に安価でイラスト作成を依頼できるサービスが炎上しています。 Twitter、はてブやら、facebookやらで「単価が低すぎる。クリエイターをなめるな」と騒がれているのです。 ツイッターをまとめよう - Togetter 金払ってくれたら教えるよ。データ探しには時間かかるから。 RT @shengfa: @May_Roma めいろまさんに質問コーナー(´o`)...英国ではスマフォはどんな割合的な感じでしょう...BlackBerryとかiPhoneとか... 2012-04-14 06:53:25 via ついっぷる for iPad “残念”と呼ばれた日のWebで「はてなまとめ」が失敗し「NAVERまとめ」が伸び続ける理由 - conflict error このサービス、恐らく建前的には「まとめられた文章・画

    yumu19
    yumu19 2012/04/14
    blog 書いたー。
  • 「大企業を辞めるという合理的な選択」にマジレスしてみた - yumulog

    ちきりん先生の 大企業を辞めるという合理的な選択 - Chikirinの日記 を読んで、筋には同意しつつも、ちょいちょい引っかかるところがあったのでマジレスしてみた。 ・世間の評価も圧倒的に高く(合コン市場や親戚間において) 親戚はともかく、合コン市場はそうなの? ・福利厚生も充実してる えっと、福利厚生って何? 金銭的な報酬に折り込めるんじゃ。 <大企業を辞める人が重視する価値> ・通勤や服装に求められる規律からの自由 服装、超自由だったけど。。。 そしてもうひとつ、ちきりんが「若い人が大企業を辞めはじめている理由」として感じるのは、彼らにとって今の大企業の40代、50代が「すごい」と思えなくなっているのだろうということです。 ちきりんが就職した頃は、なんだかんだいっても20代半ばの新入社員と40代、50代で働き盛りの会社員の間には、圧倒的な実力(仕事力)の差がありました。情報や知識も

    yumu19
    yumu19 2012/04/05
    blog 書いたー。
  • 世界で勝負する仕事術 - yumulog

    世界で勝負する仕事術 最先端ITに挑むエンジニアの激走記 (幻冬舎新書) 作者: 竹内健出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/01/28メディア: 新書購入: 23人 クリック: 517回この商品を含むブログ (43件) を見る これもちきりん先生 (@InsideCHIKIRIN) に先に書かれてしまったーw エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記 東芝でフラッシュメモリの研究開発して、チームリーダとして営業したり工場立ち上げを引っ張ったり。その間にスタンフォード留学で MBA 取得と、論文博士で博士号も取得。そして東芝を退職して、東大で准教授をしている竹内 健 氏(@kentakeuchi2003)の半生記。 この経歴だけでご飯3杯くらいべられそうだが、ちきりんさんがタイトルを「エンジニア人生のリアル」としているように、すごく具体的な仕事内容が書かれていて、とても

    世界で勝負する仕事術 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/03/31
    blog書いたー。
  • 4月から新社会人となる人へ - yumulog

    3月中に公開できるように、と少しずつ書いていたらちきりん先生に先に書かれてしまった。 4月から新社会人になる皆さんへ - Chikirinの日記 いろいろとアドバイスできることを書いてみます。「俺、何様だよ。」という感じだが。 を読むこと 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ*1 という言葉もある通り。経験だけに学んでいると知識範囲が絞られるので、経験していないこともを読んで学んでおこう。電車通勤の人も多いだろうし、電車内では読書を習慣にしてしまうのをおすすめする。 特に、一般的なビジネス書は入社したら早い段階でひと通り読んでしまうのがいいと思う。入社直後は比較的時間に余裕があることに加え、これからずっと役立つ知識/スキル/習慣は身につけるなら早いほうがいいだろうという点で。ドラクエだと、スクルトかけるなら最初の数ターンのうちにやってしまうと思うけど、それと同じ。 書店に行くと、ビジネス

    4月から新社会人となる人へ - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/03/31
    blog 書いたー。
  • 第15回文化庁メディア芸術祭に行ってきました #megei - yumulog

    初めて文化庁メディア芸術祭に行きました。国立新美術館に行くのも実は初めてという。結論から言うと、めっちゃ面白かった!!興味あるけど行くか迷ってる人は絶対行くべき!! Monkey Business Monkey Business 自分と同じポーズをする猿。Kinect を使いジェスチャーをとっている。足の認識はまだ少し厳しいね。最初のキャリブレーションが上手くいかない(今の Kinect の認識精度だとよく起こる問題)と猿が変な格好になってしまったりするけど、それもご愛嬌に感じるのは、猿というキャラクター選択が上手かったのか。 Soak テーブルの天板に布が張ってあり、布に触るとその部分が絵の具が滲むように色が変わる。 これ系に興味がある人なら想像つくとおり、プロジェクターで下から映し、Kinect で距離測って凹んだ部分を検知して色を変えている。 Monkey Business と So

    第15回文化庁メディア芸術祭に行ってきました #megei - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/02/28
    blog 書いたー。
  • mac と OpenNI で Kinect for Xbox 360 を使う - yumulog

    OpenNI-インストール - Kinect-wiki などいろんなところに書かれていることと基的に同じですが、記事によってパッケージをどこからダウンロードするか違ったり、バージョンによって手順が少しだけ違ったり。なので、2012/02/25 現在の環境でのセットアップ方法を記しておきます。 想定する環境 Kinect for Xbox 360 Kinect for Windows(商用利用版)じゃない Xtion でもない Mac OS X 10.7.3 (Lion) OpenNI 1.5.2.23 avin2-SensorKinect 5.1.0.25 NITE 1.5.2.21 目次 下準備 Command Line Tools for Xcode のインストール MacPorts のインストール libtool のインストール libusb-devel +universal のイ

    mac と OpenNI で Kinect for Xbox 360 を使う - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/02/25
    blog 書いたー。
  • Xcode4.3 時代の Quartz Composer インストール - yumulog

    Xcode4.2 以前は 「Quartz Composer は Xcode をインストールしたら一緒についてくる」 だった(/Developer にいろいろ入ってる)けれど、Xcode4.3 以降(たぶん)は、Xcode をインストールしても余計なものはついてこない。Xcode のパスも /Developer/Applications/Xcode.app から /Applications/Xcode.app に変わったし。 ちょっと面倒だけど、ディスク容量を圧迫しないためなのかな、なのかな。たしかに MBA 64GB とかだと容量気になるし。 で、Quartz Composer のインストール方法 Apple Developer の Downloads からGraphic Tools for Xcode を選択 ダウンロードした graphics_tools_for_xcode.dmg を

    Xcode4.3 時代の Quartz Composer インストール - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/02/24
    blog 書いたー。
  • MacPorts で port install しようとしたら make がないと言われた時の対処法 - yumulog

    環境 Mac OS X 10.7.3 (Lion) Xcode 4.3 現象 $ sudo port install libtool Password: Warning: xcodebuild exists but failed to execute Warning: Xcode does not appear to be installed; most ports will likely fail to build. ---> Computing dependencies for libtoolError: Unable to execute port: can't read "build.cmd": Failed to locate 'make' in path: '/opt/local/bin:/opt/local/sbin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin

    MacPorts で port install しようとしたら make がないと言われた時の対処法 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/02/20
    blog 書いたー。
  • ノマドの話 - yumulog

    ノマドとかライフスタイルをテンプレで語ること自体の陳腐化と正社員とノマドの中間解 - Future Insight ノマドワーキングを目的にすると不幸になるのでは? - GoTheDistance 403 Forbidden えっ、「ノマド」ってそういうことなの……。 - 世界はあなたのもの。 なんか盛り上がってるので、一言だけ。 高解像度のデュアルディスプレイと、使いやすいポインティングデバイスと、打ちやすいキーボードと、疲れにくいイスがカフェにあればノマドやりたいと思うかもしれないけど、ないのでやらない。どこで仕事しても効率落ちないという人は、家や職場の環境構築をもっと頑張ったほうがいいのでは。デュアルディスプレイにするだけでも結構変わると思う。 まあ、選択肢が増えてどこでも仕事できるのは素晴らしいことです。気分変えたい時や、外出と外出の合間等のやむを得ない時にはカフェにお世話になるこ

    ノマドの話 - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/02/19
    blog 書いたー。