タグ

地方とキャラに関するTakahashiMasakiのブックマーク (85)

  • 愛媛県イメージアップキャラクターの愛称募集

    愛媛の魅力を県内外にPRし、愛媛を印象付けるためのツールとして制定したイメージアップキャラクターの愛称を募集します。 ※みかんと、愛媛の方言「~やけん(犬)」から犬をモチーフにしたキャラクターです。 1 募集期間 平成23年9月8日(木曜)17時まで【必着】 2 募集内容 広く愛され、親しまれるイメージアップキャラクターの愛称を募集します。 3 応募資格 日国内にお住まいの方(ただし、応募いただける点数はお一人1点とします) 4 応募方法 ・愛称と、次の必要事項を明記して、 郵送(ハガキ可)、持参、ファックスまたは電子メールにより応募してください。 (1)氏名(ふりがな)、(2)年齢(H23.9.8現在)、(3)性別、(4)郵便番号、 (5)住所、(6)電話番号、(7)職業(学校・学年)、(8)作品の説明(50字程度) ※(7)のご職業は任意でかまいません ・

  • いつのまに……! 広島銘菓もみじまんじゅうが「もみまん。」という名前で萌えキャラ化されていた:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 広島の名産である「もみじまんじゅう」。 世の中の萌えブームに屈することなく、まんじゅうの王者としての風格を漂わせてきた伝統の銘菓ですが……。 知らないうちに萌えキャラ化されていたようです。 ……いろいろ言いたいことはあるのですが、とりあえず、 そうきたか、と思いました。 「けいおん!」とか「らきすた」とか、ひらがな4文字のタイトルが萌え業界ではス

  • 海老名市のキャラクター「えび〜にゃ」がヒドい:ワロタニッキ

    1 名前: コロドラゴン(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/07(月) 23:33:48.02 ID:eZj82S+M0 「えび〜にゃ」に決まる 海老名市イメージキャラクター  海老名市が市制施行40周年を前に公募し、全国40都道府県から647作品が寄せられていた 市のイメージキャラクターに大阪大阪市在住のLaLaさんの作品「えび〜にゃ」が選ばれた。  市美術協会会員や美術教師ら5人が選考委員を務め先月17日に行われた一次選考では、 最終選考に進む10作品を決定。 この10作品を対象に、20日から24日にかけて市内の小学生7105人による投票が行われ、 「えび〜にゃ」が最多の1930票を獲得し、最優秀賞に選ばれた。  明るく元気で海老名の子どもたちが大好きで誰とでもすぐに仲良くできる――という設定の 「 えび〜にゃ」は「エビ」と「」を融合した、いわゆる「ゆるキャラ」。 市の花「

  • しばれくん - 行雲流水~北国からの徒然日記in十勝~:楽天ブログ

    December 21, 2009 しばれくん (1) テーマ:北海道のオススメスポット(1485) カテゴリ:イベント 北海道陸別町のマスコットキャラクターのしばれくんです。 種族は妖精、性別は多分男の子、身長体重は妖精なので不明、特技はそり遊びだそうです。 今、全国的にブームとなっているゆるキャラが世に出る前に産まれたキャラクターで町のカントリーサインにもなっています。 職というか、メーンで活躍するのは陸別町の名物イベント「しばれフェスティバル」です。 日一の寒さ(冬場の平均気温が日一低い)を逆手に取ったイベントで氷でできたかまくらで一晩過ごす、 人間耐寒テストには全国から参加者があります。 そろそろ、実行委員会が板氷やアイスキャンドル作りに着手し始めたころ。 第29回のしばれフェスティバルは来年2月に行われるので「寒さに強い」という人は参加してみてはいかがでしょうか。 ちなみに

    しばれくん - 行雲流水~北国からの徒然日記in十勝~:楽天ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/02/04
    (しばれ君…
  • 瑞浪市のキャラクター紹介 | 瑞浪市

    デスモくんプロフィール 1700万年前に瑞浪の海辺に住んでいました。今は化石博物館や地球回廊のキャラクターとして働いています。 教育委員会 スポーツ・文化課 瑞浪Mio (ミオ)ちゃんプロフィール瑞浪Mioちゃんは、瑞浪市の文化の啓発キャラクター、そして化石博物館のイメージキャラクターとしてこの秋に誕生しました。名前のミオは瑞浪市に広がる1700万年前の地層の時代(Miocene:ミオシーン)から付けました。 瑞浪市に住む化石が大好きな13歳の女の子です。化石の楽しさや瑞浪市の文化を伝えたり、イベントの告知をしたりを博物館だけでなく皆のアイドルとして萌キャラとして頑張っていきます。よろしくね! なお、キャラクターはイラストレーターのringo先生に描いていただいています。 教育委員会 スポーツ・文化課 化石博物館

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/12
    (萌えの侵食の件(右上のキャラのほうがいい
  • 神奈川県警・瀬谷警察署 瀬谷警察署公式Twitter

    神奈川県瀬谷警察署の公式アカウントです。 市民の安全・安心に役立つ情報等を発信しています。 当アカウントでは、通報、相談等の受付は行なっておりません。 瀬谷警察署公式Twitterはこちら(外部サイトへリンクします) 瀬谷警察署Twitter運用ポリシー PDF版(40.2KB)  概要テキスト(1.08KB)

  • 「たま吉くん」着ぐるみ完成!! (JAとなみ野ブログ)

    JAとなみ野は7月30日、砺波市五郎丸のたまねぎ集出荷貯蔵施設で、となみ野産たまねぎのイメージキャラクター「たま吉くん」の着ぐるみ完成お披露目会を開いた。今後「たま吉くん」と共に販売促進や産地PRのための各種イベントのほか、子供らを対象とした育活動などの取り組みも積極的に進める。 お披露目会には同JAたまねぎ出荷組合の尾田富蔵組合長や栽培指導に当たる県砺波農林振興センターの深沢広治次長はじめ関係者約30人が参集し「たま吉くん」の活躍に期待を寄せた。 「たま吉くん」は昨年5月、広報誌にて組合員から名前とイラストを公募。たまねぎ型のとがった頭と愛嬌のある表情が特徴。既にたまねぎPR用のはっぴやのぼり旗、たまねぎカレー「ゴッドファーザー」のパッケージなどにも登場し、組合員や消費者からもおなじみ。 福田守経済部長は「イベントなどはもちろん、保育園や幼稚園、小学校などにも出向き、子供たちにたまねぎ

  • http://www.teletama.jp/character/index.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/05/23
    テレ玉のキャラ
  • よさねこ弁当 - こったん(*^_^*)キャラ弁日記☆~その2~

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/12/08
    高知ゆるキャラ
  • 土佐弁猫日記:よさねこ発見!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/12/08
    高知ゆるキャラ
  • 高知の新たなマスコットキャラ「鰹人間」の衝撃:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年11月22日】 高知の新たなマスコットキャラ「鰹人間」の衝撃 ネタのタレコミをいただきました。 僕は四国出身なので地元がもっと盛り上がるといいなあと思っているのですが、そんな中、高知県に新しいキャラクターが誕生したようです。 メールをいただいた方の情報によると、高知県で11月7、8日の二日間に渡り「高知漫画フェスティバル」、略して「ま

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/11/22
    高知のキャラがgdgdな件
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/07/27
    どっかの温泉のキャラ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/07/27
    どっかの温泉のキャラ
  • 埼玉ちょ〜でぃーぷな観光協会|ゆるキャラ課

    「あついぞ!熊谷」シンボルキャラクターの「あつべえ」です。平成19年8月16日、日最高気温を記録したときには「あつべえ」の図柄入り温度計が日全国に紹介されるなど知名度抜群です。「うちわ祭」や「花火大会」を始め、アツい市民のアツい夏を楽しく過ごす様々な活動を「あつべえ」が一生懸命応援しています。「あつべえ」のミニ図柄入り「あついぞTシャツ」は大人気で、平成19年度は 4,000枚完売いたしました。 羽生市のイメージキャラクターです。天然記念物である宝蔵寺沼に自生する虫植物「ムジナモ」と、伝説の妖怪「むじな」にちなんで名づけられました。しっぽにムジナモの花、頭に特産のモロヘイヤの葉っぱがデザインされていてとってもキュート!ムジナもんには家族と仲間達もいます。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/03/12
    埼玉ゆるキャラ集(なんとゆうかきれいにまとまってるのが多い
  • asahi.com(朝日新聞社):第4のキャラ狙うぞ 奈良信金「これで35か36体目」 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    第4のキャラ狙うぞ 奈良信金「これで35か36体目」2009年1月11日 印刷 ソーシャルブックマーク 奈良信金が愛称を募集しているマスコットキャラクター 奈良信用金庫(店・奈良県大和郡山市)が、鹿をモチーフにしたキャラクターをつくり、愛称の募集を始めた。オレンジ色の体に大きな目が特徴のオスだ。 同信金ではこれまでも様々なキャラクターが生まれては消え、「これで35か36体目」と担当者。悩んだ末、今回は金融機関らしさにとらわれず「ゆるさ」と「癒やし」を追求した。 奈良といえば、平城遷都1300年祭の「せんとくん」「まんとくん」「なーむくん」が全国区の知名度を誇る。「第4のキャラとして人気が出れば」と同信金。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/11
    (-_- )(´-` )(゚-゚ )(・-・ )
  • 越えられない壁( ゚д゚):ゆるキャラじゃない? 市民の安全守る硬派キャラの「ホーリー」誕生…大阪

    1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2008/12/21(日) 12:35:27 ID:???0 ゆるキャラじゃない?安全守る「硬派キャラ」誕生 大阪 大阪市西区の堀江地区に20日、新たなキャラクター「ホーリー」が誕生した。市民や訪れる人の安全を守り、快適できれいな街づくりを担うという。 地元の商店主らによるキャンペーンのシンボルとして生まれた。特技はインテリア専門店などの街案内。 全身の毛色はきりりと黒く、おしゃれな街で目を光らせる。 この日は平松邦夫市長に「安全・安心を担ってくれるね」と任務を託され、ガッツポーズで応じた。 「ゆるキャラ」全盛の中、硬派キャラに人気が集まるか。 http://www.asahi.com/national/update/1220/OSK200812200094.html ガムのキャラでこんな奴いたよな? 59 名前:名無しさ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/21
    (さっそく話題になるアレ
  • asahi.com(朝日新聞社):ゆるキャラじゃない?安全守る「硬派キャラ」誕生 大阪 - 社会

    ゆるキャラじゃない?安全守る「硬派キャラ」誕生 大阪2008年12月21日12時3分印刷ソーシャルブックマーク 街を練り歩くホーリー 大阪市西区の堀江地区に20日、新たなキャラクター「ホーリー」が誕生した。市民や訪れる人の安全を守り、快適できれいな街づくりを担うという。 地元の商店主らによるキャンペーンのシンボルとして生まれた。特技はインテリア専門店などの街案内。全身の毛色はきりりと黒く、おしゃれな街で目を光らせる。 この日は平松邦夫市長に「安全・安心を担ってくれるね」と任務を託され、ガッツポーズで応じた。「ゆるキャラ」全盛の中、硬派キャラに人気が集まるか。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/21
    (十分ゆるい(なんかリアルな人間風だとおもったのに
  • asahi.com(朝日新聞社):「せんとくん」「まんとくん」「なーむくん」そろい踏み - 社会

    「せんとくん」「まんとくん」「なーむくん」そろい踏み2008年12月8日11時30分印刷ソーシャルブックマーク 左から「まんとくん」、「せんとくん」、「なーむくん」=奈良県桜井市 2010年に奈良県で開かれる平城遷都1300年祭の三つのキャラクターの着ぐるみが7日、同県桜井市の大神(おおみわ)神社で開かれたイベントで初共演した。3体は僧侶有志が作った「なーむくん」、公式キャラ「せんとくん」、民間公募の「まんとくん」。仲良くステージ上で踊り、記念撮影に応じた。ただ、なーむくんを作った「南都二六会」の橋純信会長は「仏様の頭に鹿の角をはやすのはよくない。せんとくんを認めた訳じゃなく、呉越同舟です」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/08
    "仏様の頭に鹿の角をはやすのはよくない"(じゃあ馬頭観音や大威徳明王はどうなるんや
  • 福井放送株式会社

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/08
    ひこにゃん画像(なんでエビフライもってるのか
  • Attractive Hikonyan and Hikone Castle 彦根で「ひこにゃん」! (彦根) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

    crosswordさんTOP 旅行記225冊 クチコミ41件 Q&A回答0件 756,754アクセス フォロワー14人 彦根名物といえば、「たねや」のお菓子、「鮒寿司」を抜いて、いまや独走状態にあるのが「ゆるキャラ」の「ひこにゃん」です。 国宝・彦根城築城400年祭を記念して誕生した「ひこにゃん」。行く先々で、大勢の家族連れや子供たちに囲まれての写真撮影で大忙しです。 「ひこにゃん音頭」もあちこちで流れていました。ひこにゃんグッズも大人気!まさしく彦根の顔であります。 いつでもサービス精神いっぱいのひこにゃん、階段はちょっと苦手ですが、動きは軽やか!愛嬌いっぱい。「彦根でひこにゃん」をぜひ皆さんにお勧めしたいです。 彦根は古い街並みが残り、お城への通りもきれいに整備され情緒がありますが、そんな通りを歩いていると、後ろから「しぶいな〜」の声が...。あまりに子供っぽいの声だったので、振り返っ

    Attractive Hikonyan and Hikone Castle 彦根で「ひこにゃん」! (彦根) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/08
    ひこにゃん画像