タグ

恋愛と後読に関するTakahashiMasakiのブックマーク (36)

  • 二次元恋愛ニートのすすめ - 「はなごよみ」公式ブログ

    「現実の恋愛では金持ちとイケメンが得をし、キモメンは搾取されるだけだ」からと、「二次元恋愛」、つまりアニメやゲームなどの美少女キャラクターへの仮想恋愛を薦める考えがある。 “「愛」も「萌え」も定義は広い。”というこのブログの題名から、もしかしたら誤解されているかもしれないが、この機会に私の立場をはっきりさせておく。私自身はこの考えに懐疑的であるし、二次元恋愛を薦めるつもりも全くない。 これでは結局、現実社会での恋愛至上主義からは逃れられても、今度はアニメやゲームの世界での恋愛至上主義に囚われてしまっているのではないか、という疑問が残るからだ。 いわゆる「萌えアニメ」とか「美少女ゲーム」と呼ばれるものは、確かにいわゆる“恋愛弱者”を差別しない。スクリーンの中のヒロインたちは、いとも簡単に無条件の愛を自分に注いでくれるかのように思えるかもしれない。 しかし私は言いたい。確かに現実世界ではイケメ

    二次元恋愛ニートのすすめ - 「はなごよみ」公式ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/16
    "しかし私は、自分のことを二次元恋愛ニート*1、つまりアニメやゲームなどの架空のヒロインと恋愛関係を築くことを最初からあきらめている人間"(そうなのか
  • アンチ恋愛結婚イデオロギー | 考えるための書評集

    恋愛は無条件に献身的な愛をささげるものだと思われている。それに対して結婚は経済的・社会的な機能を補完するものである。こんにち、恋愛結婚とよばれるものがあまりにも経済主義的・功利主義的になったために若い男女は逃走したり、ひきこもったりすることがかなり多くなってきた。 無条件の愛を経済功利主義とくっつけようとするから、ぎゃくに若者の憎悪をみちびくのである。あなただけを愛するといっても、じつは年収や身分を狙っているとするのなら、恋愛を美化する男には噴飯ものだろう。ロマンティック・ラブは功利主義を許さないのである。 女性の約3割が年収400万を期待しており、約4割が600万以上希望、あわせて7割が400万以上をのぞんでいる。それに対して男性の約3割が年収200万以下、約4割が400万以下、トータルで7割が400万以下という東京都の未婚男女のデータがあらわすように、女性は経済功利主義でしか男を見てい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/25
    (重要か
  • 恋愛の売春化と男の女性拒否 | 考えるための書評集

    田透の『萌える男』(ちくま新書)は恋愛結婚は死んだことと、オタク恋愛主義拒絶を宣言するであった。恋愛結婚を完璧に否定する姿勢は度肝を抜かれた。そこまで言い切ることができるのかと。 この数日間そのことについていろいろ考えてみたのだが、問いがまとめられないせいか、あまりいい考えは浮かんでいない。結婚の人類学でも読んで、結婚質や相対化でもさぐろうかなとでも思ったのだけど。いまのところ恋愛結婚の終焉を告げたは出ていないと思う。 恋愛結婚というのはバブル期に顕著になったのだが、かなり経済功利主義である。女が男の経済力を搾取するような構造が露呈した。男はミツグ君やアッシー君とよばれ、レストランやブランド品で消費するトレンディドラマのような関係を強迫された。 このころからオタクは現実の女性を拒否し、二次元の美少女に萌えはじめ、女性は消費スタイルを落としたくないがために非現実的な年収100

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/25
    "恋愛が商品化されればされるほど、恋愛は金銭関係になり、売春化していったのである"
  • すごく美人な友達に彼氏を奪われてしまいました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    友達にすごく美人な子がいるのですがその子に彼氏を 奪われてしまいました。 友達も彼氏も信用していたのでかなりショックでした。 3ヶ月ほどたちやっとそのショックからも大分立ち直ってきた のですが 彼氏のほうから連絡があり「やっぱりやり直したい!…」と。 彼氏の話によれば、友達は人の彼氏を奪うのが好きで 奪ってしまえばあとはその人には興味がなくなり すぐにふられたそうです。 彼のことを忘れられずにいたのでかなり迷っています。 皆さんならどうしますか? 最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

    すごく美人な友達に彼氏を奪われてしまいました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 「干物女」かもしれない…アドバイスください!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんばんは。 私は24歳の女性なのですが、今まで男性とお付き合いしたことは、友人の紹介で1度だけあります。しかしあまり恋愛感情がわかないまま2ヶ月程度で別れてしまい、恋愛経験はとても少ないといえると思います。告白されたことは、付き合った人以外からは一度だけあります。 今学校に少し気になる人がいるのですが、好きという気持ちはあるのですが、いざ付き合ったときのことを考えると料理とか掃除とかいろいろめんどくさいし、このまま友達の関係のほうが楽だなと思っています。今までもこんな調子で、恋愛っていろいろと面倒だし、だけど彼氏は欲しいし…みたいな感じで生きてきました。 しかし、周りを見ていて結婚の話もちらほら出てくるし、こんな干物女状態でずっといるのもまずいかなと思いはじめてきています。しかし、恋愛すれば楽しいこともいろいろあるかとは思うのですが、めんどくさいのとあと臆病なためか、恋愛に対する重い腰が

    「干物女」かもしれない…アドバイスください!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 恋人の人を見下した発言 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    41歳独身女性。6歳年下の恋人のことでご相談します。彼は何を見ても、否定的で、人を見下したような言い方をします。(私にはしないし、小さいことでも「ありがとう」と言ってくれる)例えば、「学がない人に、ものを教えようとは思わないね」(←ちなみに彼は有名国立大学卒業)「~してるようじゃ、しょうがないね」という感じです。もちろん、他の人に面と向かってバカにしたようなことを言うのではないので、私といるときに、気が緩んでいるから、ふだん言えない発言が出てくるのだと思いますが、朝から晩まで聞いているとさすがに疲れてきて、昨日はとうとう私がキレて、「貴方といっしょにいたいから、そういう部分はかえてほしい」と言って、泣いてしまいました。すると「僕の言葉はすべて人を傷つけるのか?僕は悪い人間なのか?自分でも今、コントロールできないし、受け止められない」と言って、出て行ってしまいました。すごく傷つきやすい人なの

    恋人の人を見下した発言 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 現代の恋愛至上主義さは異常

    恋愛趣味でもいいと思うが 万人にそれをあてはめて そのまま人間的評価にしてるヤツとか どのように注意したらいいでしょうか?

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/09/10
    「恋愛至上主義なんてあるのか」とかいってる奴がいるが,このスレがこれだけ盛り上がるのがその証拠だ
  • 非モテ界隈に対する疑問 - 花見川の日記

    lakehillさんの言ってたことが気になった はてなグループ はてなブックマーク - はてなグループ 2007年07月19日 lakehill 非モテ 自助努力を否定したりは一切しません。ただ、恋愛というのは努力したからといって必ずうまくいくもんではないし、恋愛の不条理さを認めなさいということですよ。 うん、そりゃそうだ。 で、さらに話を進めると、恋愛の不条理さを認めた上で恋愛をするのか、恋愛の不条理さを認めた上で恋愛を諦めるという二つのやり方があるよね。 恋愛をする方であれば、みんなの知ってるモテへの道だよね。ファッションに気を使って服装とか髪型整えたり、スポーツやって体を鍛えてみたり、話術に凝ってみたりして努力して異性に注目してもらえるように努力するやり方。これはみんなだいたい解ると思う。 でね、恋愛を諦める方なのだけど、これはもともと自分が恋愛に不向きだなと感じる人、もしくは理屈で

  • 「玉の輿」幻想と干物女とオタク。 | 考えるための書評集

    恋愛にまつわる二つのドラマの感想。二作とも少女マンガが原作。『山田太郎ものがたり』と『ホタルノヒカリ』。 『山田太郎ものがたり』ではエリート校の男子生徒の「玉の輿」に乗ることに憧れる女生徒と、じつは大金持ちだと勘違いした男子生徒が極貧だったという話を軸に展開される。どちらかというと貧乏がハート・ウォーミングなものとして描かれる。 おそらくこれは女性の「玉の輿」幻想を笑うテーマをもつのだろう。女性の男性にたいする高飛車な幻想や理想を批判しながら、かつその健気さを自虐的に可愛がる。 女性の七割は年収600万以上の男性を結婚相手に希望するが、現実は結婚適齢期の男性の7割が600万以下で、4割が200万から400万のレベルである。年収600万といえば、たったの5%ほどしか存在しないそうだ。 こんな破天荒な理想を女性はしゃーしゃーとのべて、現実を見ないし、知ろうともしない。そういう突拍子もない理想を

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/11
    渋谷氏「日本の童貞]書評
  • #215 モテなくても、それでも俺は生きていく | mammo.tv (本田 透)

    人から承認されたい、モテたいと思ったとしよう。しかし、そのモテの要素とは、容姿やセンス、経済力だったりするが、実は既にある世の中の価値で量られたものでしかないのではないか? 人を好きになる行為が商品化されている。それを田さんは「恋愛主義」と呼ぶが、その実態はどういうものだろうか。 恋愛主義という概念について、著作で述べられていますが、恋愛と資主義とはどう結びつくのでしょうか。 昔は、お金恋愛とはむしろ対立するものだったのですが、僕が大学生になった頃、ちょうど日はバブル経済といわれるような、ものすごく景気のいい時代にさしかかりました。わかりやすくいえば、バブリー青田さんみたいに扇子を持って踊っているような人がたくさんいたわけです。 雑誌やドラマも「大学生は自動車を持っていないと女の子と付き合えない」とか「スキー場に連れていって、ホテルも取らないとモテない」といったことを煽り、

  • 日本及び海外婚姻事情

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/25
    (離婚の多さとセックスの関係? 南米はなんか違いすぎる
  • livedoor ニュース - 【独女通信】外国人男性座談会 日本人女性のここが好き、ここがイヤ(前編)

    【独女通信】外国人男性座談会 日人女性のここが好き、ここがイヤ(前編) 2007年02月27日12時00分 / 提供:独女通信 写真拡大 (左)ティエリ:28歳、フランス人。(右手前)ケリー:30歳、アメリカ人。(右奥)ジェレミー:32歳、アメリカ人。 かつて独女通信でも話題になった国際恋愛、国際同棲、国際結婚。当の外国人男性たちは、いったい日人女性をどのような目で見ているのだろうか。日人女性との恋愛経験のある外国人男性3人に、日人女性の良い点、悪い点や、外国人男性と付き合う際の注意点を赤裸々に語ってもらった。 ----皆さんは日人女性とお付き合いした経験があるそうですが、どういう経緯でお付き合いすることになったんですか? 出会ったきっかけは? ティエリ フランスに住んでいたときに友達に紹介されたんだ。何度かみんなで出かけたりしているうちに、ふたりで会うようになって、それから付き

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/13
    (そりゃ外人ならだれで(ry(←書くな
  • http://qsoboku.exblog.jp/5362873/

  • 失敗しない自宅サロンの開業方法

    ここでは自宅サロンを開業するまでの流れを3つのステップで解説していきます。この流れに沿って見て頂ければ、自宅サロンを開業するまでの最適な道のりがきっと見えてくると思います。まず3つのステップは以下のようになっています。自宅サロンの具体的イメージを固める自宅サロンのメニューを考える自宅サロンの開店準備...

    失敗しない自宅サロンの開業方法
  • もてない男雑感 | La Lune Lunatique

    「ブス」について書きながら、まぁ、「ブス」な女の気持ちを一番分かりそうな男性って、やっぱり「非モテ」の人かしら、とか思ったのですが(そりゃそうですわな。男性はともかく、女性の「非モテ」と「ブス」は密接な関係にあるわけで)ただ、ブスと非モテが違うのは、ブスは幼い頃からはっきりしているけれど、非モテは年頃にならないと分からない、というあたりでしょうか? なぜ、その人が「非モテ」なのか、というのは、あんまり明確に言えないのかなぁ、という気もしますが、でも、実は「どういう顔が美人で、どういう顔がブスか」というのも、ある程度明確な基準があるようでいて、曖昧な部分もありますからね~、個人の好みとか。 だからこそ、「自分もまぁ悪くないかも」と思い込める隙が残る、救いようもある、というものでしょうが。 ところで「非モテ」といえば、「もてない男」(by小谷野敦)というを、私も買っちゃった口で(それどころか

    もてない男雑感 | La Lune Lunatique
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/13
    (「帰ってきた~」もふくめた感想(女には,男にはない「ときめき欲」があるのではないかという考えも
  • 恋したことがない - 教えて!goo

    はじめまして、結論から言うと「オカシクナイ」です。 高校生で「気」の恋愛なんてまだ考えなくて良いと思いますが・・・。 周りの人がどうのなんて気にしないで!! >誰かを好きになったことが一度もないのですが は、おそらくまだ自分が一番大好きで、現在の生活に大満足している証拠だと思います。恋愛の始まりは、自分が弱く感じて、誰かに聞いて欲しい。誰かそばに居て欲しい。って時にちょっとしたこと(優しくされたとか?)悩みとか聞いてくれた人のことを「自分の事をよく理解してくれる。」なんて感じたら、それが相手を「好き」だと思う。 だから、一時的な感情で結婚とか軽軽しく口にされると逆に「なにが分かる!!」とか思う。僕なんて、結婚して子供が二人いるけど、ある時は、とても嫌いな時もある。愛とか恋なんてのは、相手が自分をどう思っているか、自分が相手をどう思っているか。の人間だけがもった伝達の仕

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/13
    18才女性の相談。解答が興味深いのがけっこうある(ところでもしこれがおとこだったら(略))
  • 「見える化」 - socioarc

    「見える化」 Partner Style まとまった時間が取れなくてどうもタイムリなエントリが書けず申し訳ないですが。 --- 最近、一部の魅力的な男性でなければセクハラ扱いされるリスクの高い恋愛に関するアドバイスがWebに掲載され、物議を醸していたが、恋愛格差社会化を背景に、近年しばしば見かける女性の恋愛アドバイザから男性への噛み合わない「アドバイス」を巡る問題においては双方の歩み寄りが必要なように思われる。 基的に、商品スペック(容姿、性格、価値観、カネ、仕事など社会的地位、といった恋愛主体が所有するリソース)や市場環境(学校や職場、その他コミュニティなどの環境。特に年頃の男女比率は大きい)が異なれば適切なマーケティング戦略や営業戦略が異なるのは当たり前である。むしろ誰にでも有効な銀の弾丸的アドバイスを求める方に無理がある。 その意味では読む側が自分に役立たないと思われる記事をスルー

  • nagaitosiya.com

    This domain may be for sale!

  • それは「性的視線」というよりも、「異性をモノ扱いする視線」ではないかと思った - 世界のはて

    昨日の記事の続き。 昨日の問いかけへの鳥蛇さんの返信によると、「性的視線」は「性的欲情の視線」と「性的侮蔑の視線」を両方含めます、ということらしい。 でも、僕にはその定義はどうしても納得できないんですよ。だって前者は「相手を求める(欲望する)視線」であり、後者は「相手を拒絶する(欲望の対象外にする)視線」だから。根っこもベクトルも正反対なこのふたつを「同じもの」として扱うのは、どう考えても無理があると思うんです。たぶん、鳥蛇さんが言いたいのも、こういうこととは違うんじゃないか? で、なんとか別の解釈はできないかと思って、いろんなトコロの鳥蛇さんの発言をや記事を読み返して、なんとなくわかった気がするんですが……鳥蛇さんが言う「性的視線」とは、ひょっとして「異性をモノ・商品扱いする視線」*1のことですか?たとえば、「メガネ男子萌え」「男のカネや名声目当ての女」というような。 もしそうだとしたら

    それは「性的視線」というよりも、「異性をモノ扱いする視線」ではないかと思った - 世界のはて