タグ

ブックマーク / blogpal.seesaa.net (37)

  • アーティストのための国際的なオンラインコミュニティ「deviantART」が超ヤバイ

    ヤバイヤバイ、deviantART超ヤバイ。 さっき知ったばかりなんだけど、ブログで宣伝せずには、いられないほど超ヤバイ。はてBのお気に入り眺めてたら、ちょっと目にはいったんだけど、二次裏もすごいオンラインartコミュだが、こっちも、マジでヤバイ。というかやばすぎる。やばすぎるあばばばばばばばばば。 deviantART とにかくありえないありあえないあられぎかおjfが;bか;おびあb@はs っつーか、レベルたけええええええええ。 まぁ、 DeviantART 詳細な説明は、こっちのwikipediaの説明読んでもらうとしてですな。 トップレベルの連中、マジヤバイ。ヤバイやバイ。スゴイたまんない。 Embedが許可されてるみたいなんで、幾つか転載させていただきますけど、マジヤバイ。ヤバイ。上手過ぎる!!! .: Within :. by *charlie140588 on deviantA

    アーティストのための国際的なオンラインコミュニティ「deviantART」が超ヤバイ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/20
    (dAそれまでしらんかったのもすごい(参加したらどうか
  • 日雇い派遣「原則禁止」に反対する。

    あー、もう死ぬほど欝な気分ですが、明らかにまずい方向に日政治が進んでいると感じたので、これについて書かせて頂きます。書いていて嫌な気分になるエントリですが、どうしても書かずにはいられませんので。 まず、問題の記事の紹介から入りますが、読んでうんざりしたのが、この記事です。 ワーキングプア(働く貧困層)の温床とされる日雇い派遣労働をめぐり、舛添厚生労働相が13日、日雇い派遣を原則禁止する方針を示した。秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案を提出する方向だ。世論の高まりに押された格好だが、与野党の隔たりは大きく、臨時国会で規制強化がどこまで進むのか不透明だ。 日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明 あのですね、厚労省の方々は、この国の労働環境というのが、どういう風に出来ているのか、わかっておられるのでしょうか?そもそも、なんで終身雇用だとか年功序列だとかが、今の不景気の日でも維持されて

    日雇い派遣「原則禁止」に反対する。
  • この国の政治が迷走している理由がよくわかったよ・・・

    こないだのエントリの後編を書こうと思ったんだけど、ちと、いい加減ウンザリするニュースがいくつも入ってきたので、こっちを先に書いておきますが。 「ダガーナイフ」銃刀法改正も検討へ こないだの連続殺人のせいなんだろうが、お前等、当に日の為にはたらくつもりがあるのかと小一時間。 あのさあ、こないだの事件は、ナイフがなかったら起きなかったんですか?いや、当にそう考えているわけ?単に規制しやすくて、ちょっとだけ「仕事してますよ」的なアレでやってんじゃないの、これ? だってさ、こんなもの規制した所で、今後、通り魔事件が減ることはまずないし、自殺が減ることもないし、交通事故が減るわけでもないじゃん。そもそもさあ。 包丁が通り魔事件でよく使われるが、包丁が通り魔事件起こしているわけじゃない。首つり自殺でロープが使われるからって、ロープが自殺を引き起こしているわけでもなく、交通事故の原因だって車じゃな

    この国の政治が迷走している理由がよくわかったよ・・・
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/06/11
    (「いかなる国民も,それにふさわしい政治しかもちえない」とかゆう言葉があるとおりじゃの
  • セカンドライフの致命的な欠点

    えー、日は、セカンドライフのお話でもしようかと思います。というか、主に悪口なんですが。 というか、全部悪口というか、洋ゲーの悪口というか、いいかげんにしろリンデンラボとか、というか、 ゲーム内容はともかくとして、絶対に我慢できない点について、そろそろ一言言わせてもらわないと気がすまないというか。 えー、セカンドライフが駄目な点はいっぱいあるわけですが、その中でも、どーしても我慢ができない点があります。 ええ、皆さん、わかっているでしょう。もう理屈じゃないですよ、理屈じゃ。 キャラ造形がダメ! 美的感覚が違いすぎてダメ! このセンスのキャラでネットライフを過ごすなんて考えられない! セカンドライフは「キャラ造形」で門前払いな人って多いでしょう? そうだそうだ!!デジモノさんの言う通りだ!! ついでに、これだけは付け加えさせてもらいたい! 別にね、ポリゴン荒くてもいいんですよ。男キャラがヒゲ

    セカンドライフの致命的な欠点
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/08/02
    (つまり萌えがたらんと(違う
  • 何故、人類は一夫一婦制を選んだのか? - FIFTH EDITION

    ちと、日は、一夫一婦制と進化の話をしてみようと思う。興味のない人はすいませんが、最近、これが自分の中でマイブームなので。 基的に、この話をしようと思ったのは、最近、分家ブログのほうで、性の話を延々としてきて、それでもって、男性の性の話を最近してたからである。 で、なんだけど、やっぱり、最近の女性の中にはフェミニズムの思想というか、なんというか、「オスはメスを独占したがる生き物」というアレがあるらしくて、それで、思ったことなんかを、書いていくのだけれど。分家でも書いたけど、今日は、もうちょっとアレな話を。 基、人類の男性は、セックスしたがりで、地球上の他の類人猿よりセックスに時間をかけたがる傾向がある。チンパンジーやゴリラの性交は10秒ほどで終わってしまうが、人類の男性はその60倍以上の時間をセックスに費やすことは稀ではない。 しかし、これは実際には、無駄なのである。何故なら、セックス

    何故、人類は一夫一婦制を選んだのか? - FIFTH EDITION
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/27
    (いっそ,多夫一妻制にしたほうがいいんじゃないか,とおもいたなるで,最近
  • SCEのえらい人達の迷言集

    ソニー「任天堂はユーザを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」 ちょっと前に、engadgetで、こんな発言が、SCEアメリカのエグゼクティブ、ジャック・トレットンさんから飛び出したわけですが、日、Digg経由で面白い記事を見つけたんでご紹介。 Next-Generation Systems: Sony's Greatest Quotes! 「Sony's Greatest Quotes!」。過去になされた、ソニーエグゼクティブの、偉大なる発言の引用の集大成です。英語の得意な方は、上記のページでどうぞ。稚拙な訳でよければ、以下に翻訳を載せておきます。訳の間違い等ありましたら、コメントなどで教えて下さると助かります。 "Most people, I think, don't even know what a rootkit is, so why should they care ab

    SCEのえらい人達の迷言集
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/21
    (「そ…sonyさん 酸素欠乏症で?!」
  • twitterとlinger

    こんばんは。モロにtwitterにはまってる管理人です。こんばんは。最近、ブログ界隈でも、これの話題ばっかです。 twitter はてなのほうでも、早速、 はてなグループ::ついったー部 なんてのが出来ていて、大盛況だったりするんですが。 一方で、CNETの江島さんが作っている Linger のほうは、まだ、さほど利用されていないかなーという感じです。 比べるのは、方向性が違うので意味がないんですが、僕個人としては、チャットシステムより、twitterのほうが「気軽に書ける」ので好きなんですよね。 チャットのコミュニケーションだと、画面に張り付いて、レスとかで会話を成立させないといけないんで、結構大変なんですけど、twitterの場合は、一行レスで、あった事や考え事、独り言をたれなしても、原則的には問題ない。(やりすぎるとフレンド登録はずされちゃうかもしれませんが) このあたりの非同期性が

    twitterとlinger
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/19
    これ,何がおもろいのがわからんが
  • 子供を可愛いと思わなかった時代

    痛いニュース(ノ∀`):【赤ちゃんポスト】 3歳男児「おとうさんに、『かくれんぼをしよう』っていわれた」 痛ニュで、こんな記事出てたし、昨日はイギリスの子どもとかの話したんで、せっかくなんで、今日はイギリス近代の子ども観のお話。 先日の記事で扱ったように、西欧においては、「子供は無垢で愛すべき存在である」という伝統がそもそも無かった。無論、中には、今のような形で、子どもを愛す親もいただろう。だが、それは少数であったといわざるを得ない。中世における西欧の親達は、子どもを今とはまるで異なる視線で見ていたし、そういった視線は、社会内において、タブーでもなんでもなかった。 何故、西欧の、とくに中世においては、そういう感情を人間はもたなかったのか?そういう話について、簡単にうかがい知れるのが、 こちらの書籍になる。「子ども観の社会史」は近代イギリスの共同体、家族、子どもの変遷について扱った書籍である

    子供を可愛いと思わなかった時代
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/18
    (母性愛とかは普遍的な感情ではないってことか
  • 日本及び海外婚姻事情

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/25
    (離婚の多さとセックスの関係? 南米はなんか違いすぎる
  • リアル絵を描いていたら女性の化粧について考えた

    日もリアル絵練習。 大分慣れて来た。やはり、新しい技術の習得にはある程度量描かないとダメだと痛感。 今日は、髪の描き方をマスターする為に、女性のリアル絵を描いてみたわけですが。 とにかく、リアルで綺麗な髪の描き方をしようと頑張ってみますた。んで、描いている途中に、わかったんですが、昨日男性描いて、今日、女性を描いてみて、やはり女性の顔って化粧がある分、ちと描き方が変るというか。 まぁ、またもや、写真っぽく仕上がらないもんだから、迫力重視でいっっちゃったんですけども、今日描いた奴です。 さて、なんですが、女性を描いていて思うのは、「あれ、男性に比べて異常にアイラインが濃い!?」という点です。 先日、男性を描いたんですが、男性の場合、目の周りのラインがもっと薄い色だったんですね。で、何でかって思ったら、答えは簡単。 女性は化粧してる 当たり前の話ですけど、あらためてジロジロとモデルの顔を見な

    リアル絵を描いていたら女性の化粧について考えた
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/22
    "眉を書き、アイラインを書き、チークをいれ、口紅を塗るとテュポーンもアフロディーテになるのです" | ^o^ | なんという人間不信……
  • モテ分析

    「モテ男モテ女アンケート」結果発表! 非モテがモテに対抗する方法は…… ちょっと気になった記事があったんで、今日はこれに尻馬。 アンケートの結果、 男・・・10人に1人がモテ 女・・・5人に1人がモテ という結果が明らかになったそうなんだけど。まぁ、実際に大体、こんなもんだろうなとは思う。大体男でモテる奴ってのは、当にズバぬけてるからなー。 ただ、ちょっと思ったことをつれズレと。 金融日記:日人女が海外でモテたり、外人にモテたりする当の理由 実は、もう一つ、気になったエントリがあって、こっちは藤沢さんの奴。海外で日人女がモテる理由って話なんだけどね。まぁ、海外恋愛格差や、コミュニケーションの問題について触れているんだけど。 恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図 ただ、この間、GIGAZINEで取り上げられていた「ジェファーソン高校恋愛相関図」とか見ている

    モテ分析
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/15
    "「恋愛というのは短期的で刹那的なものだ」"
  • またゲーム脳か!

    asahi.com: いじめテレビゲーム漬けが影響か 京大など調査 - 関西 木原助教授は「テレビゲーム漬けの状態が攻撃性を育て、人間的なつながりの薄さが精神的不安定を引き起こすことで、いじめが生まれる可能性があるのではないか」と分析。 はいはい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611140074.html はてBのコメント欄でも指摘されてますが、 (´・ω・`)つ 相関関係と因果関係の違いについて たとえば,「カエルが鳴くから雨が降る」という関係は相関関係であっても,因果関係とはいわない。現代人であるならば,カエルが鳴くこと,雨が降ること,気圧計が変化することは,以下のように平行して生じる現象として理解するべきである。 以上のことから分かるように,変数どうしの共変動 を相関関係と

    またゲーム脳か!
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/11/16
    一句( -_-)っ/' ゲーム脳 主張する者 ゲー無能
  • FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する

    系妄想オンナの手なずけ方 ネコから学べる10のこと なんか、上記二つのエントリに違和感を感じたので、ちょっと自分なりに女性についてまとめてみた。 概説 女性とは、いわゆる人間のメスのことで、学名をHomo sapiens Linnaeus とする動物の和名の♀である。生物学上の種としての存在を指す場合には、こう標記する。現在の地球上に存在する人間の約半数は、すべて女性に属するものと考えられている。このブログの読者の半数は、おそらくすべて女性であると思いたいが、電子機器に激しく拒否反応を示す傾向のある女性が多いことを考えると、女性読者は、1割程度であると考えるのが妥当であろう。 分布は世界中に及び、その多様性も幅広い。その形態はいわゆる人種によって、その習性は民族によって非常に異なったものである場合がある。そのため、統一的な説明は中々に難しい。したがって、最低限の共通項を指摘するに止め、詳

    FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/17
    このひとは女性嫌悪者なのだろか
  • 日本の出生率と都市墓場効果

    マネー風土記 いや、別にいいんだけどさ。 あのね、統計使うのはいいけどね。 意外?フェミニストの王国 沖縄人の特徴として、女性に優しい県民性があるのを知らない方も多いのでは。沖縄では男女同権意識が強く、楽天的で争いごとを好みません。男性は人におごるのが大好きで金銭には無頓着。女性は大らかでしっかり者。なんと、沖縄女性は長寿世界一です。でも離婚率は高く全国第1位※。男性が奥さんをほったらかしてフラフラしていると女性側からきっぱり通告されるとか。また時間感覚には有名な"うちなータイム"があり、約束の1時間遅れは誰もとがめません。この大らかさが、沖縄の二つの明暗を浮き立たせるのですが…。 [※総務省統計局・2002年社会生活統計指標より] 現在でも沖縄は人口増加率で東京を抜いて全国ナンバー1※。年間2,000人も増えているというからオドロキです。近年ベンチャーや起業支援も行われ、土から沖縄

    日本の出生率と都市墓場効果
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/09
    (よいが、もっと簡潔に
  • 日本で妊娠中絶が多い理由

    今日も妊娠中絶の話。 「日の女性は妊娠中絶率が高い」 って話がちょっとはてBのエントリで出ていたのだが、それ自体は、なんというか事実。 ただ、一つだけ言っておきたい。これは、日女性の欠陥だとかそういうものではない。日では避妊法で致命的な欠陥がある方法が主流だからだ。 先進国中、日妊娠中絶が多い理由は、はっきりしている。 日という国は、異様にコンドームで避妊をするカップルが多いのである。 詳しくは 避妊総論 はてBでも結構ブクマされている。 こちらのページを読んでいただくと良いのだが、コンドームによるセックスは、失敗確率が高い。 平均で3%の割合で失敗する。三%というと、一見低そうにみえるが、確率的には恐ろしい数字である。 この確率は無視できない。年間、1万カップルがゴムセックスしたら、そのうち300カップルくらいは、妊娠してしまう可能性があるってこってある。 極端な話だが、ゴム

    日本で妊娠中絶が多い理由
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/24
    甘いのう諸君は……最高の避妊法はセックス自体しないことであろうが(喪男の負け惜しみ
  • FIFTH EDITION:「ポジティブ指向のエンジニアに送る名言集」

  • ネットとライター

    みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。(烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム) ちょっと前、はてBで話題になった記事なんだけど、これ読んでからちょっと気になってた事を調べてみた。 というのは、大グーグル様に、評価されているネットのライターで誰なんだろうって話。 善悪、好むと好まざるとに関わらず、検索エンジンは、ライターをページランクや検索結果などで評価してしまう。 最近、CNETで連載もしている佐々木俊尚さんが、「これからのライターにとって、グーグルの検索結果で名前を検索して、どんな記事が出てくるかは死活事項云々」とどっかで言っていて、「確かにその通りだよなぁ」なんて思った事があったんだけど。 そういう意味では、ライターさんは、できるだけブログでもなんでもいいから、ネットで文章書いて、出来るだけ自分の名前の検索エンジン最適化とかしといたほうがいいのかもしれないとは思う。これは金では買え

    ネットとライター
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/16
    各種ライター等の検索件数比較 (それにしてもなんでキン肉マンが……
  • 差別を引き起こす人間心理

    反日デモに関連して、嫌韓、嫌中を煽る書き込みを しょっちゅう目にしてうんざりするので 差別を引き起こす人間心理のお話。 まずは大学時代、教授に教えてもらったお話から。 ユーゴスラビア紛争の真っ只中、 一人のジャーナリストが当地の状況について 取材に向かった。 彼は、ある町についた。 その町では、かつては友人同士で仲良く暮らしていた 二つの民族が、今では二つに別れ、塹壕掘って ドンパチやっていた。 彼は、片方の陣地につくと 取材にはじめた。 彼は、不思議に思えてならなかった事があったので 一人の男に聞いてみた。 二つの民族は、民族こそ違えど、大して変わりないように思えたから。 外見も大して違わないし、べてるものもちょっと前まで一緒だった。 ジャーナリスト 「お前達と向こうの塹壕にいる連中と一体、何が違うんだ?」 男  「あいつらと俺たちは吸っているタバコが違うんだ」 ジャーナリスト 「でも

    差別を引き起こす人間心理
  • 物語のトリック - FIFTH EDITION

    なんつーか、頭の痛い記事を立て続けに読んだので、紹介しながら お話を進めます。 戦闘マンガについて この記事を読んでいて思うんだけど、最近、どうも 少年漫画や少女漫画で、広く使われていた手法が飽きられてきたように感じる。 amalecさんの分析は、とても鋭い指摘だと思う。 「善悪」と「既知と無知」の四象限の分類は非常に良い枠組みだと思う。 僕個人の戦闘漫画の枠組みを述べておくと 村上龍がいった言葉、 「全ての物語は主人公が穴に落ちる→穴から這い上がる/穴の底で死ぬという話型で出来ている」 で言い表せる。 現実問題として、物語は、ほぼ例外なくこれになる。 戦闘漫画や少女漫画は、ほぼこれしかない。 だが、これだけでは半分でしかない。 物語が物語として機能するには、もう少し補足すると 「物語とは、障害があるゆえに生じるものであり、 焦点は、その障害をいかに主人公が克服するか、 あるいは、それらに

    物語のトリック - FIFTH EDITION
  • 猿漫の萌え漫画化に断固抗議する

    たけくまメモ: 【猿漫】相原先生の萌えキャラ えーと。 えーと。 えーーーと。 「一応、メイドでツインテールでメガネっ娘にしてみました。アホ毛っていうんですか? 頭頂部にもオバQみたいな毛を2入れてみたのがチャームポイントです。個人的にはとても気に入ってるんですが、いかがでしょう。息子が来年受験で何かとお金もかかりますし、この際、思い切って萌えマンガ家に転向して収入拡大の道を考えてます」(相原コージ・談) ゼッタイ釣りだよこれ!!! 相原コージが! あの猿漫の相原コージが! 漫画暦20年の相原コージが! 萌え漫画!? どうみても、ウケ狙いです。 当にありがとうございました。 つうか、この絵は何よ。 中途半端すぎね? 裏切ったな! 竹熊健太郎と相原コージは、猿漫のファンを裏切ったな! 萌え漫画を冷笑し、ヲタクの憤激を買うような表現をてんこ盛りにした 熱い80年代の漫画のビートを再び見せて

    猿漫の萌え漫画化に断固抗議する
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/21
    相原氏の萌え絵挑戦に不満なひと(絵に笑