タグ

鉄道と……に関するTakahashiMasakiのブックマーク (56)

  • 「鉄道ホビートレイン」の運行について - JR四国

    JR四国では、予土線の利用促進を図るために、沿線地域との連携により各種取り組みを実施してまいりましたが、予土線の全線開通40周年並びに宇和島~近永間開通100周年に合わせて、既存気動車を改造した観光列車を運行することとなりました。車両外観は0系新幹線をイメージした鉄道に親しみを感じていただけるデザインとし、車内にショーケースを設置し、鉄道模型を展示する予定です。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/09/30
    (こんなん作ってるヒマがあったら普通列車の数を増やして利便性をあげろと
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 【画像】しなの鉄道「桜の木、撮り鉄に勝手に切断された」 → 撮り鉄「証拠あるのか」 ツイッター大炎上 : まとめたニュース

  • JR江差線:「廃止前に乗りたい」 異例の混みように- 毎日jp(毎日新聞)

    1両編成の列車に乗り込む鉄道ファンや家族連れ。廃止が表面化後、乗客は大幅に増えている=JR江差線江差駅で2012年10月27日、近藤卓資撮影 利用客低迷のため、JR北海道が江差(えさし)線の木古内(きこない)−江差間(42・1キロ)の14年春の廃止を提案してから2カ月。以前から予想された事態で、沿線の木古内、上ノ国、江差の3町は冷静に受け止め、了承する方針だ。ところが、ここにきて、にわかに利用客が急増。「なくなる前に乗っておきたい」と、大勢の鉄道ファンや旅行者が訪れている。【近藤卓資】 ◇ファンや旅行者が急増 土曜日の10月27日午前11時48分、木古内駅を発車した1両編成のワンマン列車には29人が乗車した。同駅によると、「数人」が常態化していた同区間にとっては「異例の混みよう」だという。カメラを持った鉄道ファンとみられる男性のほか、家族連れもいる。 列車は山間地に入り、モミジが車窓に広が

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2012/11/11
    (こういうファンは好かん(葬式のときにだけ来る親戚かっつーの
  • ニュー速で暇潰しブログ 【悲報】 山陰新幹線期成同盟会

    1 : カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/09/25(火) 20:45:41.61 ID:+sjyCZRz0● ?BRZ(10000) ポイント特典 山陰新幹線期成同盟会再開へ 調査費計上で活発化 2012年09月25日 http://www.nnn.co.jp/news/120925/20120925009.html 鳥取県の9月定例議会は24日再開し、代表質問を行った。 平井伸治知事は、国の来年度予算の概算要求に幹線鉄道高速化調査費などとして1億3500万円が盛り込まれたことについて「山陰新幹線を含め将来の高速鉄道網を研究する経費。国も次の時代の鉄道網を探り始めた」と評価。 活動休止状態の同新幹線建設促進期成同盟会を再開させ、関係自治体と共に議論を高めていく考えを示した。 興治英夫議員(絆)の代表質問に答えた。 平井知事は、全国で整備新幹線の建設が進んでいる現状を踏まえ、「次の高

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2012/09/26
    (そんなのより普通をもっと増発して便利にせえ
  • 駅長「寂しい」…姿消していくタブレット : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県会津若松市と新潟県魚沼市を結ぶ単線のローカル線、JR只見線で22日、列車の衝突事故を防ぐための通行証「タブレット」の受け渡しが廃止された。 これで一部私鉄やJR貨物以外から姿を消す。 会津坂下(あいづばんげ)駅でセレモニーが行われ、川井辰蔵駅長は「受け渡しの際、駅員と乗務員が情報をやり取りする機会がなくなり、寂しい」と話した。 ◆タブレット=真ちゅうで作られた直径約10センチのドーナツ形の円盤。単線の一定区間内に、複数の列車が同時に入らないようにするためのもので、これを持つ列車だけが運行できる。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2012/09/23
    (そんな…
  • 鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 年度末、鉄道ファンが忙しくなることをご存じだろうか。なぜならローカル線が廃止される節目がたいてい3月末で、今年は十和田観光電鉄と長

    鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2012/03/10
    "しかし自嘲を込めて言えば、筆者も含めた乗りテツのほとんどは「いかに安い切符でたくさん乗るか」を極めようとする"(なにいってんだ,地方のローカル線なんて18きっぷでも乗るだけありがたいだろ
  • 京阪電鉄の「けいおん!」ラッピング電車、利用者のマナーがひどいと話題に : はちま起稿

    185 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/08/29(月) 13:19:58.50 ID:HMqkaO77P [3/3] 何故こうも民度が低いのか。 恥を晒しているだけってのが分からないのか 888 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/29(月) 13:23:40.92 ID:ocY7+nkJO [9/11] これ楽しくないでしょ 893 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/29(月) 13:24:09.39 ID:Q+vbfzEx0 [2/2] 人は面白いと思ってるんだろう 周りから見ればただの痛い子だけども 898 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/29(月) 13:24:26.65 ID:7eLdRB6o0 [7/12] アニオタってこういうやつばっかだよね 189 名前: メロンさんe

  • 小浜線電化と三松駅と電源立地地域対策交付金 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    先月からパソコンのハードディスクの調子が悪くなって、ついに命運つきました。データをなんとか復活させて、いろいろと資料を再整理しているところです。 で、週末に6年ほど前に撮った画像を分類していたのですか、ふと時事ネタでの話題と通じる風景をいろいろ見つけました。シリアとか島原鉄道とかもあるんですけど、個人的に興味深かったのが小浜線。最近、なにか文章を書く時間的余裕がないので、とりあえず久しぶりの更新のための素材として引っ張り出しました。 小浜線三松駅 2005年4月 青春18きっぷが余ったんで、桜を求めて山陰線から舞鶴線と転戦していきました。 その後は東舞鶴から小浜線に。2003年に電化して半年後に雑誌の取材で来たから二度目になるのかな。 125系1連。それまでキハ58が2連で走っていたのと比べると、寂しい走りです。で、クラブ活動帰りの高校生で激混みってのも前回と同様。 車内は1+2列の転換

    小浜線電化と三松駅と電源立地地域対策交付金 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • いすみ鉄道と訓練費700万円嘱託乗務員候補生と千葉動労いすみ支部の複雑な間柄 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    いすみ鉄道が、訓練費700万円自己負担の非正規運転士候補生の募集をまた始めるらしい。 いすみ鉄道(大多喜町)は31日、訓練費700万円を自己負担し同鉄道の運転士を目指す「自社養成列車乗務員訓練生」の2期生を募集すると発表した。 第2期生募集へ いすみ鉄道の自社養成運転士千葉日報、2011年02月01日 これは同社のhpでも発表されている。 「いすみ鉄道で少年少女時代の夢をかなえませんか! いすみ鉄道自社養成乗務員訓練生第Ⅱ期生募集説明会のお知らせ」http://www.isumirail.co.jp/topics/110128.html ああ、またやるのか……と残念に思っていた。「夢」という美しい言葉の裏にいろいろややこしい問題を誤魔化している鳥塚亮いすみ鉄道社長のやり方は僕も好きになれない。 でも、この千葉日報の記事を読むと、1年経って、いろいろと出てきているみたい。 いすみ鉄道は自社養

    いすみ鉄道と訓練費700万円嘱託乗務員候補生と千葉動労いすみ支部の複雑な間柄 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/02/07
    ”資格をとらないと仕事にならない職種で、「研修費自己負担」を要請するのってブラック企業の定番なんですよ。それがマスコミを通すと、中年になっても夢を抱く人たち……と美談や夢物語として語られてしまう。”
  • 「マニア」は根絶すべき?(鉄道雑誌のあり方、「ファン」「マニア」という呼称について+@)

    小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro 鉄道を趣味として確立させた作家・宮脇俊三は、鉄道マニアを半狂乱の人々と軽蔑していた。宮脇の主張は鉄道好きであっても、マニアになるな、というものだ。では、宮脇が言うマニアとは一体なんなのか? 2010-06-26 23:19:17 @wanderwriter30 @daiya_stock どこの趣味や分野もそうですが、「ファン」といわれなければ、なんの意味もありません。昨今、「鉄道ブーム」といわれていますが、「ファン」と呼ばれないどころか、自虐的なレールファンが多いのが実情です。これでは、“真のブーム”が訪れないと確信しています。 2010-06-27 02:37:31

    「マニア」は根絶すべき?(鉄道雑誌のあり方、「ファン」「マニア」という呼称について+@)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/06/29
    (岸田なにがしとかいう自称ライターがおそろしいので
  • 10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    ちょっと呆れています。怒るというより、わびしいというか悲しいというか。 相手は、あのフリー百科事典「Wikipedia」。さっきネットで調べ物しようとしたら、10年前に僕が作成した資料400〜500件がそのままWikipediaにパクられていたのに気付きました。あまりにも堂々と資料がそのままコピーされていたんで、いろんな意味で驚いていますし、と共に寂しい気持ちになっています。 「鉄道未成線を歩く」取材と資料調査の日々 僕は今の仕事に就く前、1年半ほどヒマにしているときがあって、その間、JTBさんから話をいただいて未成線についての話をにまとめたことがあります。 鉄道未成線を歩く (私鉄編) JTBキャンブックス 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス の2冊。 こうした未成線というのは、鉄道会社などが計画しただけで実現しなかった鉄道線についてのことを指します。 京阪電気鉄道が梅

    10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/06/16
    (ひでぇ… ("なんで、僕は当時の運輸省の地下倉庫にあった膨大な量の文書(いわゆる鉄道省文書・運輸省文書)=一次史料に直接当たりながら、鉄道社史や趣味本の裏をとる作業を始めました。"(…
  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/04/07
    "高松―岡山間の運賃は1470円。「(休日に)瀬戸大橋は自動車で1000円。仮に家族4人で乗れば1人250円となり、価格で対抗できる範囲を超えている」"(JR四国 - 完 -(こらこら
  • foxhanger's forest - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/02/26
    (いくらなんでもターザンと一緒にするのは種氏に失礼ではと
  • 痛ニュー速報!: 【社会】「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走

    【社会】「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走 1 :出世ウホφ ★ :2010/02/06(土) 15:05:17 ID:???0 写真を撮ったり、遠くまで旅行したり、ダイヤを眺めたり…。こんなさまざまな楽しみ方がある鉄道。 最近は女性の愛好家も増えるなど鉄道ファンの数は増加傾向にあるようだ。ただ、人気上昇に あわせるように一部でマナーが問われる事態も発生している。さらには単なる迷惑行為にとどまらず、 犯罪としか言えないような行為も。多くの良心的なファンからは「鉄道を楽しむ場を自ら少なくする 行為だ」と懸念する声が高まっている。彼らは、なぜ暴走してしまうのか−。(豊吉広英) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100206/crm1002061201013-n1.htm 画像 JR南浦

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/02/06
    (葬式鉄もアレだが※等が「ブラクがい(ry
  • 鉄道ヲタクのマナーの悪さが酷い「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走 心ニュース

    1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/02/06(土) 15:05:17 ID:???0 写真を撮ったり、遠くまで旅行したり、ダイヤを眺めたり…。こんなさまざまな楽しみ方がある鉄道。最近は女性の愛好家も増えるなど鉄道ファンの数は増加傾向にあるようだ。ただ、人気上昇にあわせるように一部でマナーが問われる事態も発生している。さらには単なる迷惑行為にとどまらず、犯罪としか言えないような行為も。多くの良心的なファンからは「鉄道を楽しむ場を自ら少なくする行為だ」と懸念する声が高まっている。彼らは、なぜ暴走してしまうのか−。(豊吉広英) ■ホームの先端にカメラの砲列 狙うは丸いヘッドマーク 1月24日、神奈川県と埼玉県の間を結ぶJR京浜東北線。平日なら通勤通学客で混雑するこの路線も土日祝日の昼間となれば、そう多くの乗客はない。日曜日のこの日も、多くの列車は閑散としていた。一部の例外を除いては

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/02/06
    (葬式鉄もアレだが※等が「ブラクがいてよかったわ!」がひどい
  • 「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走★2」 1 出世ウホφ ★ :2010/02/06(土) 16:52:38 ID:???0 写真を撮ったり、遠くまで旅行したり、ダイヤを眺めたり…。こんなさまざまな楽しみ方がある鉄道。 最近は女性の愛好家も増えるなど鉄道ファンの数は増加傾向にあるようだ。ただ、人気上昇にあわせるように一部でマナーが問われる事態も発生している。さらには単なる迷惑行為にとどまらず、犯罪としか言えないような行為も。多くの良心的なファンからは「鉄道を楽しむ場を自ら少なくする行為だ」と懸念する声が高まっている。彼らは、なぜ暴走してしまうのか-。(豊吉広英) ■ホームの先端にカメラの砲列 狙うは丸いヘッドマーク 1月24日、神奈川県と埼玉県の間を結ぶJR京浜東北線。平日な

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/02/06
    (葬式鉄もアレだが※等が「ブラクがいてよかったわ!」がひどい
  • 舎人ライナー ←これ読めない奴は東京人じゃない : ゴールデンタイムズ

    1 : 鍋(茨城県) :2010/02/02(火) 13:29:38.08 ID:hti6UPTW ?PLT(14000) 2日午前7時25分頃、東京の日暮里・舎人ライナーで路面凍結が発生した。 この影響で、同ライナーは全線で運転を見合わせていたが、同8時42分に運転を再開した。 (2010年2月2日08時59分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100202-OYT1T00201.htm

    舎人ライナー ←これ読めない奴は東京人じゃない : ゴールデンタイムズ
  • 京浜東北線で鉄ヲタパンデミック : ブログ太郎

    2010年01月25日 京浜東北線で鉄ヲタパンデミック ニュー速等・実況・速報 1: 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 22:21:06.44 ID:RJPHvDBr ?PLT(23232) ポイント特典 209系電車がラストラン、JR各駅にファン集結/神奈川 209系電車の最後の姿を写真やビデオに収めようと熱心なファンで鈴なりになった、京浜東北・根岸線ホーム =24日午後12時55分、JR大船駅 (神奈川新聞社)24日17時15分配信 5: 白金耳(catv?)[sage]:2010/01/24(日) 22:22:15.69 ID:/QwMQYHB 隔離しろ 6: 指矩(埼玉県)[sage]:2010/01/24(日) 22:22:33.81 ID:vr8PkqG8 邪魔 8: ボールペン(catv?):2010/01/24(日) 22:23:05.41 ID:X3xGmYdY

    京浜東北線で鉄ヲタパンデミック : ブログ太郎
  • なぜ、日本の夜行列車は絶滅するのか? - rikio0505’s blog

    夜行列車の文化が日から消えようとしています。 今年3月で、金沢〜上野を結んでいた寝台特急の北陸と、夜行急行の能登が廃止予定となっています。定期運行がなくなるのであって、その後も臨時列車として運行されるとの話もありますが、定期→臨時と辿った列車の行く末は「廃止」しか無いのはご存知の通りですよね。しかも「能登」の場合は、国鉄時代からの名列車が老巧化していることも廃止の一因になっているわけで……。 しかし、この勢いでは夜行列車が日からすべてなくなってしまう可能性すらあります。大阪発の夜行列車だけでも、銀河・だいせん・ちくま・なは・あかつき・彗星など、数々の夜行列車が既に、臨時列車としても運行されないような状況に陥ってしまってます。北海道内では、道内各地を結ぶ夜行列車はすべて廃止されていて、辛うじて北斗星やカシオペア、トワイライトエクスプレスに、青森〜札幌のはまなすが残っている程度。九州では「

    なぜ、日本の夜行列車は絶滅するのか? - rikio0505’s blog
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/01/18
    "この勢いでは夜行列車が日本からすべてなくなってしまう可能性すらあります"(いや,鉄道自体が……(マジで不安である