タグ

食とretroに関するTakahashiMasakiのブックマーク (10)

  • デパートの最上階にあった食堂の思い出 : 哲学ニュースnwk

    2020年05月21日22:06 デパートの最上階にあった堂の思い出 Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 10:29:12.36 ID:O いつもメロンソーダ飲んでました 7:名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 10:35:09.37 ID:0 いつもお子様ランチにコーラフロートだったかな 10:名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 10:40:59.59 ID:O >>1 俺はそれにアイス乗ってたクリームソーダだった 11:名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 10:41:12.06 ID:0 岩手県花巻市のマルカンデパートには昔ながらの大堂があるよ 13:名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 10:47:39.93 ID:O 「お母さん、お腹すいた」 (笑顔で)「しょうがないわねえ」 こんな思い出 14:名無し募

    デパートの最上階にあった食堂の思い出 : 哲学ニュースnwk
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/02/07
    "岩手県花巻市のマルカンデパートには昔ながらの大食堂があるよ "いきたいのう
  • A6ニュース(゚Д゚) : カルピス・ボンカレー・パインアメ…不況に負けぬ「定番」の味

    1 :出世ウホφ ★:2009/05/05(火) 15:05:07 ID:???0 年々新しい品や飲料が目まぐるしく登場してきた中で、消費者の好みと品メーカーの商品戦略に「定番回帰」の動きが目立ってきた。 昨年秋に鮮明になった深刻な景気低迷という逆風をものともせず、ロングセラーの品が何十年もかけて培った味や品質、こなれた価格などへの「安心感」が消費者の心をとらえているようだ。 メーカー側には、商品開発の費用やリスクを極力抑えながら売り上げを確保したいとの思惑があり、大ヒット商品の追求よりも、定番ブランド品の販売促進や一部改良に力を注いでいる。 乳酸飲料メーカーのカルピス(東京)は、創業90周年記念品として今より甘く濃厚な「1953年復刻版」を4月に発売した。 5月までの限定で50万の出荷を目指す。2日に兵庫県西宮市のスーパーで開いた試飲などの催しで、堺市の主婦(36)は「カルピスの

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/05/06
    (なんだこのおっさnスレ
  • チクロなどの人工甘味料

    畑の便り  ��03-43、2003年10月21日小針店で印刷・配布したものに加筆 人工甘味料チクロで、中国品に残留検査命令 甘味料�E 中国産のお菓子などからは、人工甘味料チクロが良く検出されます。チクロは日では禁止されていますので、廃棄や返品されます。なぜ、中国産の品から広範囲にチクロが検出されるのでしょうか。また日ではなぜ禁止されているのでしょうか。 人工甘味料、戦前は有害と一切禁止 敗戦後、砂糖代わりに専売品で大量使用 人工甘味料の第二世代 今や人工甘味料は、ダイエット用 アスパルテームの調べられていない毒性 ステビア、欧米と日い違う評価 サッカリン、払拭されない発がん性の疑い チクロ、社会情勢で評価が変わる典型 人工甘味料は戦前は一切禁止 明治以降の人工甘味料の扱いをみると、大きく3期に分けられます。江戸時代、特に吉宗によって、砂糖輸入による金銀の流出を抑

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/22
    むかしの人口甘味料のいろいろ
  • 第4回「チクロは旨かった」の巻

    子どものころ、粉末ジュースも瓶入り清涼飲料も現在のものよりおいしかった気がする。ヒトは自分の子ども時代の文化と風俗至上主義に陥りがちであるが、べ物の味は確かにいまより昔のほうがうまかった。昔の味を知らなければ別にどうってこともないのだけれど。 たとえそれが人工ものであってもだ。飲料がおいしかったのは、人工甘味料にチクロを使っていたからだ。以前、「あなたの希望を叶えます」的な趣向を持つテレビ番組で、故林家三平の奥さんが、夫がテレビで宣伝していた渡辺製菓の「しるこの素」を再現して欲しいという企画があった。試作品をべた奥さんは「なにかが足りない」とひとこと。甘味がチクロじゃないからだということになり、名古屋にある製菓メーカーの社長が、記念にチクロを金庫にしまってあるということで、それをみせてもらっていた。私以外にも「チクロ」のほうが砂糖よりもうまいことを覚えている人がいるのだなと嬉しくなっ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/22
    日曜研究家のサイト内レトロ食品ネタ
  • チクロ - Wikipedia

    チクロ(サイクラミン酸ナトリウム)は、人工甘味料の一つ。IUPAC名はN-シクロヘキシルスルファミン酸ナトリウム sodium N-cyclohexylsulfamate。甘さは砂糖の30倍から50倍と言われる。後味がわずかに苦い(特に高濃度の場合)が、サッカリンやアセスルファムカリウムほどではなく、それらの高甘味度甘味料に比べてすっきりした、砂糖に近い甘味を持つ。1937年にアメリカ合衆国のMichael Svedaが発見した。 製法[編集] スルファミン酸とシクロヘキシルアミンの混合物に水酸化ナトリウムを反応させて得られる。 安全性問題の経緯[編集] チクロはアメリカ品医薬品局により、発癌性や催奇形性の疑いが指摘されたため、1969年にアメリカ合衆国やカナダが使用禁止を発表。これを受けて日でも、農林省が使用をやめるよう要請した結果、清涼飲料水の製造企業が自主規制に同意[1]。さらに

    チクロ - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/22
    (サザエさんをさがして第3巻にあったやつ
  • キャラメルな人たち(1)日曜研究家・串間努さん―駄菓子とおもちゃのキャラメル横丁

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/16
    日曜研究家 主宰さんの駄菓子話
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 子供の頃100円の小遣いで必ず買ってた駄菓子No1は・・・

    1 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/07(水) 22:12:48 ID:4eblvGZD0 ?BRZ(5105) 山県・長滝で「ひな人形展」訪ねた子に駄菓子の風習  山県市長滝の伊自良湖畔にある緑地等管理中央センターで6日、 「ひな人形展」が始まった。  伊自良湖を管理するニューいじら湖荘の主催で、訪れた子どもらには 駄菓子が振る舞われる。3月3日の桃の節句に子どもらが各家庭の おひなさまを見て回ってお菓子をもらうという長滝地区に残る風習を 後世に伝え続けていくための取り組みだ。 http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070207/lcl_____gif_____004.shtml 1位 ラメック(10円) 2位 串カステラ 3位 桜だいこん ラメック (画像無し:出っ歯の中国人の絵が書いてある当り付のベビースターもどき) 串カステラ 桜だ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/02/10
    (>>1のリンク先記事と内容が関係ねー(笑) よっちゃん欲しい
  • マンガで見た“あの肉”が買えるらしい (2006年10月22日) - エキサイトニュース

    現実である。 誰もがべることを夢見たであろう“あの肉”。骨についた肉の塊にかじりつくと、べ跡に残る大きな歯型。マンガや映画などの肉をべるシーンで“あの肉”が登場するたびに、私たちの欲を刺激してきた。なんと、そんな“あの肉”を買えるお店が阿佐ヶ谷にあるらしい。果たしてそれは夢か現実か……。 ということでテンション高めにお話を聞いてみました。 お話を伺ったのは、阿佐ヶ谷南にある肉屋「吉沢商店」さん。やや緊張気味で題を切り出してみる。 「すいません、マンガで見るような“あの肉”があると聞いたのですが?」 「あるよ。“あの肉”のことでしょ?」 「当ですか、嬉しいです。“あの肉”って何ていう商品名なんですか?」 「だから“あの肉”だよ」 「……」 確かに“あの肉”はあった。 しかも商品名も「あの肉」。見た目はマンガそのままの骨付き肉だが、実はゴマ風味とチョリソーという二種類のソーセージで

    マンガで見た“あの肉”が買えるらしい (2006年10月22日) - エキサイトニュース
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/22
    ε={∵∴}=3
  • 保険比較の参考に…保険比較とは何か?

    様々な保険がある中、自分にあった保険を選ぶのは難しいです。自分にあった保険を探すには、保険比較が重要になってきます。保険比較とは、様々な保険を見比べて比較する事をいいます。保険比較をする場合は、インターネットを利用するのが一番簡単です。インターネットの保険比較サイトは、そのほとんどが無料で利用できるので、初心者でも安心してご利用することができます。様々な保険をご自宅でゆっくりと自分のペースで見れるのは、このサービスの最大のメリットです。しつこい勧誘などもされません。 …… インターネットの保険比較サイトは、殆どが簡単に保険を検索できるようになっています。生命保険や、医療保険、海外旅行保険から留学保険まで、カテゴリが分かれているので簡単に探すことができます。もちろん保険会社別に探したり、サービスによっては他にも様々な探す方法が用意されていますので、初心者でも簡単に保険比較をすることができます

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/05/20
    (むかし(ヘッドなんとかじゃなくって「まじゃりんこシール」の時代)集めておった……なつかし&凄い
  • TaB Clear/Coca-Cola

    コカ・コーラ「タブ・クリア」 1992年初頭から、アメリカでは「クリア(透明)商品ブーム」が流行した。「クリア」という言葉には、清潔、純粋、ピュア、ヘルシーというイメージがあり、それがモノ離れ気味の消費者に受け入れられていた。このブームが決定的になったのはペプシコが市場に投入した「クリスタル・ペプシ」という透明コーラの発売であるといわれている。この製品は、90人のスタッフ、15ヶ月の時間、3000種類のサンプル作成という大プロジェクトから生み出された。 このブームに遅れまいと、ライバルであるコカ・コーラ社が発売したのが「タブ・クリア」という名の透明コーラであった。「タブ」は1963年にコカ・コーラより発売された低カロリーコーラであり、この「タブ」の透明版が「タブ・クリア」である。前年の1962年には「ドクターペッパー・ダイエット」が発売されていることから、ダイエット品ブームはこの頃から始

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/24
    「タブクリア」でGoogle検索して最初のページ。詳しい
  • 1