タグ

PPGとアニメに関するTakahashiMasakiのブックマーク (23)

  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: こんなとこにも愛情弁当

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 テレ東の「日曜ビックバラエティ」で「あったか愛情弁当物語」というのが放送されたらしいんですよね。 つか、自分は見てないんですが、知人の話によるとこの「シングルファーザーのキャラ弁」のパートで恐るべき映像が!! 「自宅で留守番をしている小2の妹と3歳の弟に作るのは『キャラ弁』。二人の好きなキャラクターをまねて作ったお弁当。」 バブルスかよっ!!!!!! おとうさん、めいっぱいGJです。 >ビリマンの日未放送エピで、ヒップホップの話があるんですが、その話で校長先生がパワパフコレクターらしきシーンがありました。 校長もGJだよ!KNDといいここんとこ順調に新作消化してくれてるのでビリマンの新作

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/23
    テレ東の番組(バブルス…(-_-;*)
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: スペイン語版PPG

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 junquitoさんに勧められて聞いてみた、北米版PPG DVDに収録されているスペイン語版(Espanol)のPPG。 これけっこうイイかもしれない。 正直フランス語版はなんだか微妙な感じだったんですが、スペイン語版のガールズはけっこうカワイイ。(ユートニウム博士とかはおっさんくさいけど) なんというか、全体的にちょうど英語版と日語版の中間のような感じ。ぼーっとして聞いてると一瞬日語版を聞いていたかのような錯覚を感じました。ナレーターとかちょっと小堺さんぽいかも(笑) それにスペイン語はカートゥーンでもよく使われるせいか、英語ほどわかるわけじゃないけど耳なじみがある感じでいいです。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/04
    スペイン語版PPG"モジョはそのままMOJOJOJOなんですがスペイン語ではJはHの発音をするのか、「モーホホホ」に(笑) "
  • プレスリリース

    あの「パワーパフ ガールズ」のリメイク版がついに登場! 「出ましたっ!パワパフガールズZ」 ~2007年4月1日(日)スタート~ 魔法じゃないの!科学なの! 戦う愛のサイエンス・レジェンド 「出ましたっ!パワパフガールズZ」 4月1日(日)スタート 毎週日曜 12:00~13:00 *2話連続放送 アニメ専門チャンネル・カートゥーン ネットワーク(東京都中央区・執行役員兼ジェネラル・マネジャー:トム・ベリー)は、話題の日米共同製作アニメ「出ましたっ!パワパフガールズZ」を4月1日(日)より放送します。作品は、世界中で大ヒットを収めたカートゥーン ネットワークの人気番組「パワーパフ ガールズ」を、東映アニメーション、アニプレックスと三者共同で新たにリメイクした話題作です。日で生まれ変わったポップでキュートな新ヒロイン達がギャグとアクション、そしてたまには恋愛も(?)元気にお届

  • YouTube - Power Puff Girls Japanese First Opening

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/01/08
    (いつもCNで見てるのとちがう……最初はこんなんだった
  • 痛いニュース(ノ∀`):【アメリカ】アニメは日本以外でも作ることができますか?

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/08/29(火) 23:18:57 ID:p24ZVA1u0 ?BRZ アニメは日以外で作ることができますか? もちろんそうです           38% いいえ。アニメは日産です  48% 知りません             12% http://www.anime-forums.com/viewtopic.php?t=88117&postdays=0&postorder=asc&highlight=korea&start=175 日人でない作家がその基礎を理解し会得することはできないでしょう。 それは例えばアメリカのものとは全く違います。 また日のユーモアは全く違います。また名誉と呼ばれるものは西洋では 完全に消えてしまいました。 Bobrobyn:アニメは日で最初に発展したけど、良い仕事をしている

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/30
    海外の掲示板のアニメ論争がなぜか2chに?
  • http://www2u.biglobe.ne.jp/~massange/cgi-bin/blosxom.cgi/toon/ppg/puffworks.htm

  • http://www2u.biglobe.ne.jp/~massange/cgi-bin/blosxom.cgi/toon/ppg/ppgzsites.htm

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/20
    ファンサイトリンク
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: パワパフロケット & パワパフ賞

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 ジョイフルの新しいジョイセットのおまけはこれだ~~!! パワパフロケット!! あれ、この前も「パワパフロケット」じゃなかったっけ?前のはガールズ自身がロケット砲弾になるやつでしたな。はははは。わけわかんね。 まあ今回もなんだかよくわからないものですが、とりあえずgood job。 そして7月17日からジョイフルの写真コンテストが始まりますが、 そこにパワーパフガールズ賞というものが。 もしくは参加賞とも言う・・・・ でも、それをあえてパワパフ賞とするとこが憎いぜジョイフル。 >私も毎日家を見ちゃってます…。Zを見てると「私って当にガールズ好きなんだなぁ」と実感できます; おおお仲間が!

  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: ブルー:バーガーキングミールトイ

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 というわけで、web拍手でリクがあったブルーです。 (ウィルトさんはちょっと手間がかかる仕様なので次ってことで・・) 底側と説明書。 ヘリマンと違ってブルーは滑るように走ります。まさしくブルー! やっぱりこちらも上下分離できる仕様となっているんですが、他のものと分離部分の規格が同じなので、こんなことも。 ブルマン (笑) . web拍手 >シルバーサーファーって知らない人にとってはただの銀泊張りのオッサンにしか見えないんじゃ・・・ なにこのペプシマンモドキとか言われたらどうしましょ・・・ 関係ないが西島大介のマンガにシルバーサーファーネタが出てきた時には感動したよ。 >写真にロビンもいるよ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/15
    Foster'sHomeのブルー(かわいい
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: パワパフ弁当

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 H「涼しげでたいへんよろしいですな。」 夏の和菓子は風流で美味しいなあ。 土地神さんがジェニーさん弁当なるものを見つけたので、いいな~~、と思って他には無いかと探してみた。 一応去年にパワーパフガールズ弁当なるものは見つけたけど、さて。 はい、出た! ブロッサム弁当とバターカップ弁当 か わ い い ・ ・ やっぱりガールズはありますね。他はないかな~ マンディ弁当 な、なにこれ!最高!! ガールズならともかく、こんなキャラチョイス、ただ者ではないとよく見てみると・・・・ Kid's Lunch box すんばらしーーーーーーーー!!お弁当のジャンルに「海外アニメ」が!! カーレッジくんと

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/11
    パワパフ等キャラ手作り弁当 (-_-*;)ハァハァ
  • アニオタフォース: PPGZ変身BANK

    PPGZ変身BANK  MONTAGEトロニカより パワーパフが−ルズZ変身バンクなのですが http://www.youtube.com/watch?v=BfnyZo_wqmY どう聞いてもダフトパンクです http://www.youtube.com/watch?v=1FF_Tt0zs-g どう聞いてもファットボーイスリムです 終始ニヤニヤしっぱなしです あの変身BANK、やけに長回しで画と曲が合ってないけど面白いからいいかぁ、としか思ってなかったんですが、確かにダフトパンクとファットボーイスリムに聞こえる! ブロッサムは何だろうか?

  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: PPGZ小ネタ2

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 さらに報告があったので追加 ■途中で出現する「P」マーク 最後に胸に登場させる前から、変身途中で出てくるPマーク。(もう重箱の隅状態) なんか、このPマークばかり目で追ってたら、パワパフというよりパーマンのリメイクに思えてきた・・・・ ■PPGZを倍速で観る >戦闘シーンや飛ぶところなど倍速で観ると少しパワパフぽくなります ほほうなるほど。飛ぶシーンは3倍速くらいにしたいね。 単純に家がいかにスピーディーだったかという話なだけなんだろうけど、編でもエンディングのドリル化するブロッサムくらいのものは期待したい。 ■名前問題 佐藤元の日記より >名前の変更がポコポコあるみたいで~ 権利関係

  • 1日の始まりはこのアニメから――新「パワパフガールズ」ヒロインに会ってきました

    7月1日よりテレビ東京系6局にて、アニメ「出ました!パワパフガールズZ」の放送が順次開始される。原作「パワーパフガールズ」は、アメリカを始め、全世界で大ヒットを記録。今回まったく新しい作品として生まれ変わり、日のお茶の間に届けられことになった。 ストーリー ある日、ケミカルXと呼ばれる謎の物質を研究していたユートニウム博士と、助手であり息子でもあるケンは、研究中偶然にケミカルZという新しい物質を作り出しそれがひょんなことをきっかけに東京CITYに放たれる。 その白い光に当たったのが、ごく普通のジュニアハイスクール1年生赤堤ももこ、豪徳寺みやこ、松原かおるの3人の女の子たち。ここに、爆進スィート・トリオ、パワパフガールズZが誕生したのだ!! 同じころ、東京CITY動物園では、サル山で1匹のサルが同じくケミカルZの黒い光を浴びてしまった。このサルは黒い光によって、パワパフガールズの宿敵、モジ

    1日の始まりはこのアニメから――新「パワパフガールズ」ヒロインに会ってきました
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/15
    声優さんへのインタビュー
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 新番組パワパフZ

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 シュガシュガルーン放送後に、PpGZの予告がいよいよ流れ始めたようです。 東京国際アニメフェアのプロモから、さらに変更されて、武器復活。 腰のベルトもちょっとおもちゃ向けっぽく(笑) 指輪なんかもしているようで、ややアクセサリー的要素が増えてますね。 アイボ? どうもロボット犬がマスコットにつく様子。これが多分ブーチ。 市長とベラム。ベラムはやっぱり顔みせないっぽい。 市長にアホ毛が!!! こっちの市長はふさふさやなあ。 モジョは結局パイロット版からデザイン変更なかったようですね。 ガールズのデザインの度重なる変更は、やはりこの部分は最も重要なところとして、きっと何度も何度も考え抜かれたと

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/15
    (予告画像)  + ゚.+(0-_-) +'.;+ ワクテカ
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: パワパフZ 二つのインタビュー

    202402 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202404 教えてもらったPPGZのインタビュー記事 ITmedia 1日の始まりはこのアニメから――新「パワパフガールズ」ヒロインに会ってきました 実はもう一つある。 eg 「出ましたっ!パワパフガールズZ」アフレコ取材 見比べてもらうとわかるんですが、これまったく同じインタビューですね。 でも微妙に違う。 これに限らず、インタビュー記事というのは人達が喋ったことそのまま書いているわけではありません。必ずインタビュアーが修正して文章にします。 普通の話し言葉というのは文章にすると脈絡なく話がとんだりしておかしな文章になったり、字数の関係とかもあって、修正するのは当然のことなんですけどね。(ひどいイ

  • http://ribon.shueisha.co.jp/next/next.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/15
    (パワパフZ りぼんで連載……
  • 出ましたっ! パワパフガールズZ

    © 2006 Cartoon Network, Toei Animation, Aniplex and TV TOKYO. All Rights Reserved. THE POWERPUFF GIRLS and all related characters and elements are trademarks of and © Cartoon Network.

  • http://www2u.biglobe.ne.jp/~massange/cgi-bin/blosxom.cgi/toon/ppg/robotchickenppg.htm

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/25
    (うしろすがたかー
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 【続報】パワパフZ

    コメント ガしガし: スカポン太さん レポートお疲れさまです(^-^) なるほどなるほど… やはり不評な箇所は多少変更点はあったんでしょうね。それだけでも前回の情報公開と今回とで分けた意味はあったと思います。 でも武器で戦うガールズも観てみたかった気が… >ギャングリンギャング …えっ?…あれ?…もしかしてあれ…グラバー!!!??(笑) 20060325 | ガしガし #qNXjQhIg URL [Edit] LOU: なんか以前の情報よりも、随分と原作に近くなりましたね。 以前のが「パワパフを元にした新作」なら、今回は「パワパフのリメイク」って感じ? それにアメーバボーイズとギャングリンギャングって、あの「ウーパスガールズ」に 出てきた連中ですよね。かなり元を意識してるのかな? >ケミカルXに大福が混ざってケミカルZに なんかもう、ここに浦沢節が全開(笑)。 さすがボ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/25
    "ケミカルXに大福が混ざってケミカルZに。"大福……
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 【速報】パワパフZ

    コメント にこばそ:おー ちゃんと動いてたんですねぇ 渋谷の町をうろうろしてるばっかりじゃなかったんだ。はたらいとるやん! アメーバボーイズとは、しぶいなぁ 20060324 | にこばそ #- URL [Edit] LeeX: なるほどケン少年は脈絡無く登場したわけではなく、ユートニウム博士の息子さんですか。 …って相手は誰!?キーン先生?ミス・ベラム?それともグッドレディ?(なわけないか) 20060324 | LeeX #kUr9nKys URL [Edit] ガしガし: おそらくケン少年も実験で誕生したのでしょう… 20060324 | ガしガし #qNXjQhIg URL [Edit] ビジタ: なんだか・・インターネットで不評だった「少年博士」とか「武器」とか・・やっぱりちゃんと反応見てくれたんでしょうかね、東映さん 20060324 | ビジタ #- URL [Edit] ス