タグ

tvと漫画に関するTakahashiMasakiのブックマーク (17)

  • 漫画的表現を実写でやると辛いことが多い - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.02.02 漫画的表現を実写でやると辛いことが多い カテゴリ:カテゴリ未分類 漫画家・松田未来氏の「漫画原作のドラマとかでいたたまれない事」 これはすごく感じます。例えば、漫画のセリフを声に出して読むと、こっ恥ずかしくて仕方ない、というドラマのシーンなど。特にその作品の代名詞的なビシっとキメるセリフを、役者さんがどや顔でキメているシーンとか、あいたたた・・・って思います。 また、日のドラマの特徴として漫画原作に過剰な漫画的演出を加えたり。とくに表情などが素人の学校演劇のような派手なリアクションだったり。こうなると見ていて痛い場合が多いです。 同じ漫画原作でもアニメが比較的親和性が高いのは、やはり「絵である」という部分が大きいですね。画面に漫画的記号を出しても違和感が無い。 だから、上手な漫画原作のドラマって「え?これ原作が漫画なの?」というような、元々ドラマの演劇フォーマットで

    漫画的表現を実写でやると辛いことが多い - FANTA-G:楽天ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2011/02/02
    漫画のドラマ化がさむい件"最近は役者がキャラ作りするんじゃなくて、無理やり役者を登場人物のフォーマットにあわせてしまうんですよね"(キムタク…
  • アメトーークの「グラップラー刃牙芸人」の濃さがハンパなかった件。 - たまごまごごはん

    アメトーークの「グラップラー刃牙芸人」見ました。キャオラッ! ガンダム芸人やエヴァ芸人はまだ、アニメ見ない人でも知ってるわけですよ。 ところがそれらと違って、知る人ぞ知るレベル、知らない人は全く知らない、どちかというとマイナー、でも漫画好きならだいたい読んでいる……!という絶妙な作品なわけですよ。なんでそれ選んじゃったの!っていう状態ですが狭く深いほど面白いんだよこういうのは! どこまでやってくれるのかなー、薄っぺらいキャラ説明なのかなーと思いきや、まあまあ、濃いこと濃いこと。 キャラ説明はもう適当、むしろ彼らがどのくらい「すげー」のかを声をからして熱弁。普段のアメトーークでもその熱弁はデフォルトですが、今回の熱弁っぷりは熱を入れるポイントが間違っているのが素晴らしい。 たとえば、次長課長の井上のコスが「地下闘技場の上(東京ドーム)の異変に気づいた清掃員」で、ずっと安藤さんの話をするとか、

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/06/19
    アメトバキ芸人感想 ("つーわけで次は「シンシア・ザ・ミッション芸人」でお願いします。"(<-やめてくれ(あの漫画家きらい
  • もみあげチャ〜シュ〜 : アメトーク バキ芸人でやりそうなネタは? - ライブドアブログ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:45:05.53 ID:r8MJxHe/0 毒が裏返った 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:47:11.14 ID:xZly+ryp0 寂海王の防御 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:47:40.65 ID:4a7zSKnd0 バキ芸人全員で適当な回し受け 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:47:56.50 ID:lbOgb/IzO 飯喰うところとか誰かやってくんないかな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:47:56.74 ID:OOKxriohO キャオラァァァ! 11 :以下、名無しに

    もみあげチャ〜シュ〜 : アメトーク バキ芸人でやりそうなネタは? - ライブドアブログ
  • 「おせん」のきくち正太「漫画家やめようかと思った」 : 痛いテレビ

    2009年03月24日01:06 「おせん」のきくち正太「漫画家やめようかと思った」 カテゴリ日テレビ書評 zarutoro 前巻からだいぶ間を開けて「おせん」の16巻が発売された。 間が空いてしまった理由はやっぱりあのドラマの影響で、巻末にはドラマへのやりきれない気持ちがつづられている。 「2008年は最悪の年だった。」から始まり、ドラマにかかわった一部の人に「真っ当であってください」。 そして「いっときは当に漫画家やめようかと思った」と。 ドラゴンボール・エボリューションは笑い話になってるけど、それはアニメやなんかが大ヒットしてドラゴンボールを知らない人がほとんどいないから。 実写映画でしかドラゴンボールを知らない人に、「ドラゴンボールってあのつまんないやつ?」って言われたら、いくら鳥山でも怒ると思う。 おせんのドラマだけ見た人からしたら、おせんと言えばあのクソドラマなんだから。

    「おせん」のきくち正太「漫画家やめようかと思った」 : 痛いテレビ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/03/24
    "おせんのドラマだけ見た人からしたら、おせんと言えばあのクソドラマなんだから" …(そもそも実写ドラマに提供OKした原作者もわるい(ろくなのないでしょ滅多に
  • 痛いテレビ: おせん「テレビを信用しちゃいけねぇ」

    テレビでドラマが放映された漫画「おせん」 作者がドラマのひどい出来に怒り心頭、放映中にも関わらず「イブニング」での連載がストップするという異常事態に陥っていた。 そして先週発売されたイブニングでは、テレビを批判するストーリーが展開。 おせんの料亭「一升庵」を取材したいとテレビからの依頼。 取材に反対する板長に、おせんは不安に理解を示しながらもとりあえず受けてみることを提案する。 ところがテレビ局の偉い人が、予定になかった「Jニーズ事務所」のタレントをねじ込む。 ドラマの「おせん」でも、ジャニーズ事務所の内博貴が出演している。 内が演じた「江崎」というキャラクター、原作では旅館の後継ぎでおとなしい性格なのだが、ドラマではなぜかレストランに勤めていたやんちゃな男という正反対の設定にされてしまった。 タレントのイメージと違うという理由で変更されたのだろうか。 この他にも意味不明の設定変更が繰

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/03/24
    (だから実写は…
  • あまりにも被害が大きい害虫は速やかに駆除されるべきである - がるの健忘録

    さて珍しく「べき」調で話を進めます。 直接のきっかけは、プレジデントFamily 2009年1月号を拝見したあたり。 おせん、という漫画があります。概ね、日伝統を中心にあつかった漫画です。 この漫画の中に流れている精神の多くは、エンジニアにとっても非常に意味意義のあるものが多々ありますので。是非一読される事をお勧めします。 で。 この「おせん」という素晴らしい漫画がドラマ化しました。 日テレビがドラマ化したのですが。…とりあえず感想が http://www.ntv.co.jp/osen/bbs/board0.html に書いてあります。素晴らしい大絶賛な内容でしめられています。 …これ以上意図を糊塗するのぶっちゃけ面倒なんで音で行きましょう。 いいから日テレビさん潰れてください。関わった関係者全員滅びてください。 「マスゴミ」という言葉がありますが。それはまさにあなた方のためにある

    あまりにも被害が大きい害虫は速やかに駆除されるべきである - がるの健忘録
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/09
    ある漫画のドラマ化がむごいらしい
  • BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。 - 伊藤剛のトカトントニズム - コメント欄

    2008年9月18日(木)24:00〜24:50に生放送予定のBSマンガ夜話に出演するはずでしたが、レギュラー出演者である岡田氏の意見などにより、伊藤の出演がなくなったことをお伝えいたします。 NHK側からの事情説明と誠実な謝罪があったので、事情を公開するのは止めようかとも思いましたが、一部テレビ雑誌に伊藤の名が出ていたということもあり、事実関係を記すことにしました。 8月22日 制作会社から伊藤のもとにゲスト出演の依頼があり、なんといっても『よつばと!』でもあるので、快諾の返事をしていました。夏目さんやいしかわさんがどのような解釈をされているのかも楽しみでした。 ところが、9月3日になり、NHKと制作会社・共同テレビジョンの担当者から、伊藤の出演は取りやめになった旨、説明と「謝罪」がありました。「岡田斗司夫氏より、『伊藤さんはちょっと違うんじゃないか』と言われた」ということでした。 理由

    BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。 - 伊藤剛のトカトントニズム - コメント欄
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/18
    (岡田ブーなんとかせぇよ
  • http://homepage2.nifty.com/ysotake/page494.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/04/07
    昔のドラマフジ三太郎(坂本九…
  • http://www.nhk.or.jp/manga/bbs/6th/pirates.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/02/19
    マンガ夜話のすすめパイレーツレビュー群
  • 加山雄三のブラックジャックとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな

    オープニングナレーション ブラックジャック、ある人は愛の伝道師と讃え、ある人は冷酷な守銭奴とののしる謎の天才外科医ブラックジャック。 天使は悪魔。悪魔は天使。世紀末を揺さぶる価値の混迷。神を見失った人間たち。 闇の中からブラックジャックは問いかける。 「この世に果たしてにロマンはあるか、人生を彩る愛はあるか」 (ナレーション:田中邦衛)

    加山雄三のブラックジャックとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/01/01
    BJ原作で加山雄三主演のドラマ("加山雄三の"という枕詞がなんともいえぬ味
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 原作者「超萌え」、ドラマ「魔法先生ネギま!」制作発表会

    原作者「超萌え」、ドラマ「魔法先生ネギま!」制作発表会 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 党首(三重県) 2007/09/03(月) 19:18:12 ID:C3ydcLVG0 人気マンガ「魔法先生ネギま!」のドラマ制作発表会が1日、東京・渋谷で行われ、教師役のタレント、及川奈央さん(26)、ネギ役の柏幸奈さん(13)らが登場した。及川さんは教師役で、回しげりをするシーンもあると説明しながら「体を張ったので、あざが残ってます」とドラマへの気度をアピール。ネギ役の柏幸奈さんは、緊張して自己紹介でとちってしまい、会場から「頑張って」「ネギそのもの」と突っ込まれ赤面していた。 「魔法先生ネギま!」は、魔法使い見習いで、メガネがトレードマークのおっちょこちょいでシャイな少年・ネギが、魔法修業の一環として日の中学校教師として赴任し、美少女ぞろいの年上生徒と

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/09/04
    へいわぼけ管理人意見"原作者は「超萌え」なんて言う前にやめさせるべきです。"
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 原作者「超萌え」、ドラマ「魔法先生ネギま!」制作発表会

    1 : 党首(三重県) :2007/09/03(月) 19:18:12 ID:C3ydcLVG0 ?PLT(12120) ポイント特典 人気マンガ「魔法先生ネギま!」のドラマ制作発表会が1日、東京・渋谷で行われ、 教師役のタレント、及川奈央さん(26)、ネギ役の柏幸奈さん(13)らが登場した。 及川さんは教師役で、回しげりをするシーンもあると説明しながら「体を張ったので、あざが残ってます」 とドラマへの気度をアピール。ネギ役の柏幸奈さんは、緊張して自己紹介でとちってしまい、 会場から「頑張って」「ネギそのもの」と突っ込まれ赤面していた。 「魔法先生ネギま!」は、魔法使い見習いで、メガネがトレードマークのおっちょこちょいでシャイな少年・ネギが、 魔法修業の一環として日の中学校教師として赴任し、美少女ぞろいの年上生徒とともに、 学園に襲い掛かる謎の敵と戦うというストーリー。ドラマでは、3

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/09/04
    (まえから思うのだが,なんで漫画やアニメを実写でやるんだろうね
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 実写版ネギま終了のお知らせ

    1 : 男性巡査(樺太) :2007/07/04(水) 13:51:51 ID:fGyasJSW0 ?PLT(12001) ポイント特典

  • 痛いニュース(ノ∀`):朝日放送が自らの取材のために2ちゃんねるにスレを立てる

    朝日放送が自らの取材のために2ちゃんねるにスレを立てる 1 名前:依頼@396 投稿日:2007/05/03(木) 18:50:07 ID:EH4ExfGf0 ?DIA 漫画の流出情報求む! http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177653856/ >1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/04/27(金) 15:04:16 ID:DOdMiZu/0 >▼漫画って流出している? >▼発売前のも読めるという情報なんだけど、 > どこで見れる? >→情報求む! 朝日放送の人が立てたスレです 7 名前: 経営学科卒(東京都)[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:52:56 ID:3SssgAVS0 アホやね 8 名前: 国会議員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/05/03(木) 18:53:06 ID

    痛いニュース(ノ∀`):朝日放送が自らの取材のために2ちゃんねるにスレを立てる
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/05/04
    (なんで当該スレが朝日放送のひとのたてたスレなのかわかるんだ?
  • 朝ナマ常連パネリストを北斗の拳の登場人物に例えてみた

    「朝まで生テレビ」は20年の歴史の中で、1000人にも及ぶパネリストが出演している。 しかしながら近年、テーマが外交となると毎回同じ顔ぶれとなる。それぞれの専門分野の第一人者という理由もあるだろうが、常連メンバーのキャラの強さが視聴率にもつながっているためとも考えられる。そんなインパクトの強い常連パネリストの面々をわかりやすくするため、北斗の拳の登場人物で例えてみた。 田原総一朗 ラオウ この番組では絶対権力者。右翼左翼問わずその豪腕な手法に批判が集まるが、全くブレる事のないその姿勢はまさに「世紀末覇者」と呼べる。夢は「朝ナマの放送中に死ぬこと」と述べるように、戦いの中にこそ生き甲斐を見出す姿は、拳王そのものである。 森敏  トキ 議論が荒れだすと田原氏は毎回この人にふって、議論の沈静化をはかる中和的役割である。席も毎回田原氏の真横をキープし、田原氏以上に番組の進行に貢献している。専門は

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/01
    いい!(昔の「噂の真相」誌で中森明夫氏が朝生を「文化人版「野生の王国」」だっていってたのを読んで死ぬほど笑った
  • oresokuvip.com | Agen Judi Raja Slot Online Terbaik Via Dana

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/13
    コナン実写ドラマ化の配役......(いつも思うのだが、なんで漫画を実写化しようとするかね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/05
    画太郎先生のブス恋漫画新画像 (笑いすぎて死んだ。まじに
  • 1